Category 音楽業界
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:02:32.60 ID:CAP_USER*.net
「クリスマス・イブ(30th ANNIVERSARY EDITION)」が、前人未踏となるオリコンランキング“30年連続”トップ100入り
おすすめ記事
1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:02:32.60 ID:CAP_USER*.net
クリスマスシーズン定番曲「クリスマス・イブ(30th ANNIVERSARY EDITION)」が、前人未踏となるオリコンランキング“30年連続”トップ100入りした山下達郎は以下の通りにコメントを寄せている。
――30年の長きにわたり、リスナーの皆さまとメディアの方々からいただいたご愛顧・ご支援への感謝の気持ちは、とても言葉では表せません。心より御礼申し上げます。音楽がいちばん輝いていた時代を生きられた幸せ。引き続きがんばります。山下達郎――
「クリスマス・イブ(30th ANNIVERSARY EDITION)」は、アルバム『Melodies』(1983年6月発売)よりシングルカットされ、1983年12月26日付(オリコン1984年度)で44位となり初ランクイン。
1988年にJR東海『X’MAS EXPRESS』CMソングに起用されたことが呼び水となり、発売から約6年後の1989年11月20日付で初のTOP10入り。その後1991年1月14日付でミリオンセールスを達成している。
1983年12月発売から現時点での累積売上枚数を189万8000枚となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00010004-musicv-musi
MusicVoice 12月22日(火)12時10分配信
クリスマス・イブ
https://www.youtube.com/watch?v=x8CgehqveLI
――30年の長きにわたり、リスナーの皆さまとメディアの方々からいただいたご愛顧・ご支援への感謝の気持ちは、とても言葉では表せません。心より御礼申し上げます。音楽がいちばん輝いていた時代を生きられた幸せ。引き続きがんばります。山下達郎――
「クリスマス・イブ(30th ANNIVERSARY EDITION)」は、アルバム『Melodies』(1983年6月発売)よりシングルカットされ、1983年12月26日付(オリコン1984年度)で44位となり初ランクイン。
1988年にJR東海『X’MAS EXPRESS』CMソングに起用されたことが呼び水となり、発売から約6年後の1989年11月20日付で初のTOP10入り。その後1991年1月14日付でミリオンセールスを達成している。
1983年12月発売から現時点での累積売上枚数を189万8000枚となっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151222-00010004-musicv-musi
MusicVoice 12月22日(火)12時10分配信
クリスマス・イブ
https://www.youtube.com/watch?v=x8CgehqveLI
引用元: ・【音楽】山下達郎「音楽がいちばん輝いていた時代を生きられた幸せ」
2: 憂国の記者(Power to the people!)@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:04:16.17 ID:SrN6E8MQ0.net
いつも通り嫌味なコメント どうも。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:05:16.68 ID:7qQi7h040.net
日本の音楽シーンは今だって輝いているさ!
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:54:17.45 ID:i79Ja8Xo0.net
>>5
涙ふけよ
涙ふけよ
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:58:00.59 ID:+m67YgqI0.net
>>5
さすがに90年代以前と比べたら
それはない
さすがに90年代以前と比べたら
それはない
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:06:23.24 ID:TtnTJMDA0.net
クリスマス商法が上手い夫婦
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:07:35.43 ID:Q+QoXICV0.net
確かにこの人は70年代に下積みして80年頃ブレイクして90年代で才能がピークに達した
レコードやCDセールスが右肩上がりの時代だった
レコードやCDセールスが右肩上がりの時代だった
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:08:00.43 ID:j7MRmgE/0.net
未だに配信やらカラオケやら印税が物凄いから
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:08:26.74 ID:leVk7xwn0.net
既に過去形というね
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:08:58.02 ID:m7HEtLtZ0.net
性格悪そう
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:12:07.82 ID:/n/pm/X10.net
>>18
悪そうじゃ無くて悪い
この人音楽知識有り余ってるオタクだから
悪そうじゃ無くて悪い
この人音楽知識有り余ってるオタクだから
294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:47:38.80 ID:4D2FTw8m0.net
>>18
うん、悪い
ガチヲタが才能持っちゃったから質が悪い
うん、悪い
ガチヲタが才能持っちゃったから質が悪い
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:09:04.51 ID:B+0PsSq70.net
でもこの人、意外にもイースタンユースとかサンボマスターとか
ミッシェルとかを好んで聴いていたりもするんだよな。
ミッシェルとかを好んで聴いていたりもするんだよな。
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:21:41.11 ID:leVk7xwn0.net
>>19
割と最近のバンドだと凛として時雨も評価してたな
意外だった
割と最近のバンドだと凛として時雨も評価してたな
意外だった
286: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:43:30.56 ID:Ki6FGCQH0.net
>>19
達郎はルックスがよければロックバンド組んでたって言うぐらいだから
達郎はルックスがよければロックバンド組んでたって言うぐらいだから
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:10:26.85 ID:ugdG0Ub50.net
過去形ですね
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:11:05.19 ID:4hdIVOjn0.net
試行錯誤の余地がかなり残されていた時代
作り手の感想だな
作り手の感想だな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:12:11.78 ID:qBb8Ya080.net
そやね、
1960年代から80年代半ばくらいが一番良かったからお。
1960年代から80年代半ばくらいが一番良かったからお。
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:12:51.85 ID:pxDpiElv0.net
正直やな。 音楽業界は90年代半ばで実質終わった。 物理的にな。
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:12:59.96 ID:X9u4QZPD0.net
音楽は死んでないよ
オリコンが死んだんだ
オリコンが死んだんだ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:13:07.03 ID:p/ZBWnbl0.net
素直なおっさん
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:13:56.19 ID:Xad4WT540.net
まぁワクワク感が違うだろうな
人も売り上げの反応も圧倒的に違うしな
人も売り上げの反応も圧倒的に違うしな
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:15:48.17 ID:pxDpiElv0.net
一見、目新しくて斬新なことやっても、結局とっくの昔に誰かがやってしまってる。 その繰り返しだよ。
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:16:23.94 ID:ZKnPcnpHO.net
じじいが言うようなセリフだな昔はよかった
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:16:56.02 ID:AUPxDfBw0.net
一番消費されてた時代の間違いだろ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:18:26.92 ID:G+btVgD40.net
まあなんというか、例年通り数千万円の印税が入ってくる季節が来たからこの人も
こんなコメントを出すんだろうねえとしか思えないww
こんなコメントを出すんだろうねえとしか思えないww
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:18:57.77 ID:30c9YThO0.net
過去形かよ
まあ一発当てれば、
何もしなくてもJASRACから年金貰える生活は
この先は続かないのかもな
まあ一発当てれば、
何もしなくてもJASRACから年金貰える生活は
この先は続かないのかもな
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:19:15.83 ID:IJFQmLaB0.net
もっと古いのかと思ったら83年リリースか
当時からすでにスタンダードな雰囲気漂わせてたな
当時からすでにスタンダードな雰囲気漂わせてたな
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:19:29.16 ID:MuQYjrhH0.net
まぁその通りだな
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:19:32.62 ID:ZNtCMyn+0.net
この季節になると思い出す
全盛期の達郎ってやっぱすごいんじゃねーかって
全盛期の達郎ってやっぱすごいんじゃねーかって
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:20:10.36 ID:3NLB6/7t0.net
本当の天才だからこの人
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:22:54.69 ID:4j7cTzZb0.net
ここの夫婦はクリスマスが来るたびに
マンション買えるレベルの金が入ってきます
マンション買えるレベルの金が入ってきます
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:23:10.24 ID:8AvHZnl80.net
1980年代はポップスやロックの産業化が頂点に達した時期かな
あの頃はみんなメディアに煽られて下らん売れ線歌手のレコードを購入したものです
今でもAKB商法、秋元商法に乗せられてる人がいるそうですが
あの頃はみんなメディアに煽られて下らん売れ線歌手のレコードを購入したものです
今でもAKB商法、秋元商法に乗せられてる人がいるそうですが
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:27:22.33 ID:PH41rPda0.net
音楽自体は今のが絶対に輝いてるだろ
ネット社会の発展で、とにかく色んな才能が色んなところで活躍できるようになってるのだから
「商業音楽業界」にとっては暗黒の時代だけどな
ネット社会の発展で、とにかく色んな才能が色んなところで活躍できるようになってるのだから
「商業音楽業界」にとっては暗黒の時代だけどな
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:56:44.84 ID:/GFSm4tf0.net
>>79
ずっと出尽くしって言われてるだろ
明らかに新しいモノが生まれてくる時代っていうのが兎に角アツいんだ
この分野は成熟すると詰まらなくなるんだ
ずっと出尽くしって言われてるだろ
明らかに新しいモノが生まれてくる時代っていうのが兎に角アツいんだ
この分野は成熟すると詰まらなくなるんだ
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:28:18.33 ID:x+nkQ/tZ0.net
80年代前後はほんとに音楽的には豊かだったけど、量産されていた面もあるから全部いいわけじゃないだろうし
最近だっていい歌はあるよ
最近だっていい歌はあるよ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:29:23.69 ID:IonT1wb/0.net
今は、昭和のパクリとリメイクしかできないもんなぁ
紅白のトリ見たって分かるやろ
ここ10年、どうしてこんなに音楽は劣化しちまったのか
紅白のトリ見たって分かるやろ
ここ10年、どうしてこんなに音楽は劣化しちまったのか
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:30:36.96 ID:WOcxklqV0.net
CDが売れてたという意味なら
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:33:43.27 ID:Q+QoXICV0.net
音楽はこれからまた面白くなると思うけどね
音楽が金にならない時代になったほうがよっぽど音楽好きな人しか音楽やらなくなるし
お金かけなくても音楽作れる技術が発達したし
音楽が金にならない時代になったほうがよっぽど音楽好きな人しか音楽やらなくなるし
お金かけなくても音楽作れる技術が発達したし
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:34:25.22 ID:USmu/n4f0.net
>>1
この夫婦にとっては、今迄のカスラックのやり方万々歳だろうからな。
今後の音楽がどうなろうが、今の体制維持と自分達が儲かれば知った事じゃない奴等でもある。
この夫婦にとっては、今迄のカスラックのやり方万々歳だろうからな。
今後の音楽がどうなろうが、今の体制維持と自分達が儲かれば知った事じゃない奴等でもある。
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:43:09.04 ID:+5dHGLsA0.net
>>100
この人CCCDに反対していて、実際にノーガードのCD出してたよ。
この人CCCDに反対していて、実際にノーガードのCD出してたよ。
231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:19:04.78 ID:DavcZ0m+0.net
>>122
CCCDに反対していた理由が
流通うんぬんやジャスラックではなく
単に
「音が悪くなるから」
この人はホントにすごいわ
CCCDに反対していた理由が
流通うんぬんやジャスラックではなく
単に
「音が悪くなるから」
この人はホントにすごいわ
262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:31:41.75 ID:+5dHGLsA0.net
>>231
ラジオで実際に言っていたこと
「歌い手として、音を悪くする仕掛けが入ったCDを販売するつもりは無い。」
ラジオで実際に言っていたこと
「歌い手として、音を悪くする仕掛けが入ったCDを販売するつもりは無い。」
270: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:34:52.35 ID:QgLSiGI20.net
>>231
その話はすまんけど知らんかったわ
凄いね
その話はすまんけど知らんかったわ
凄いね
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:34:37.55 ID:L4SbaTKc0.net
やっぱり、この人の言う音楽の輝いていた時代って'60年代ぐらいのことかね
素直に羨ましいわ
素直に羨ましいわ
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:44:00.98 ID:aSeVDGwJ0.net
>>101
レコード盤を買ってプレイヤーで聞くのはいろいろ手間がかかったからね
その分一曲の重みが違う(簡単にスキップできない)
CDの出現が終わりの始まり
MP3が普及して音楽をデータとして持ち運べるようになってから本格的に衰弱が始まった
レコード盤を買ってプレイヤーで聞くのはいろいろ手間がかかったからね
その分一曲の重みが違う(簡単にスキップできない)
CDの出現が終わりの始まり
MP3が普及して音楽をデータとして持ち運べるようになってから本格的に衰弱が始まった
130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:45:39.52 ID:3rgxF12H0.net
>>123
それでもまだCDまでだと
有り難みもあった気がするんだけどね
2004年ぐらいまでは
やっぱりiPodのせいだろうね
それでもまだCDまでだと
有り難みもあった気がするんだけどね
2004年ぐらいまでは
やっぱりiPodのせいだろうね
158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:54:49.47 ID:+5dHGLsA0.net
>>123>>130
ガキの頃からアニメや特撮ヒーロー物の主題歌集のレコードを
傷がつかないように注意深く息を止めて針を下す時のドキドキ感を
知っているかいないかは曲に対する思い入れは自然と違ってくると思う。
ガキの頃からアニメや特撮ヒーロー物の主題歌集のレコードを
傷がつかないように注意深く息を止めて針を下す時のドキドキ感を
知っているかいないかは曲に対する思い入れは自然と違ってくると思う。
194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:07:55.31 ID:fTc3B6Ob0.net
>>158
そうだね
子供の頃、好きなアーティストのアルバム出るたびに小遣い貯めてレコード屋へ
予約してたLP入れた大きな袋をカウンターで渡されて、ぶつけないように大事に大事に抱えて持って帰った
そういうドキドキ感もCDじゃ味わえないよね
そうだね
子供の頃、好きなアーティストのアルバム出るたびに小遣い貯めてレコード屋へ
予約してたLP入れた大きな袋をカウンターで渡されて、ぶつけないように大事に大事に抱えて持って帰った
そういうドキドキ感もCDじゃ味わえないよね
235: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:19:51.05 ID:aSeVDGwJ0.net
>>194
CDはまだいいんだよ
今はシングルどころかアルバムの曲すらバラ買いできる
クリックするかタッチパネル押してDLして終了
出だしだけ聴いてつまらなかったらスキップ
そりゃありがたみも薄れる罠
CDはまだいいんだよ
今はシングルどころかアルバムの曲すらバラ買いできる
クリックするかタッチパネル押してDLして終了
出だしだけ聴いてつまらなかったらスキップ
そりゃありがたみも薄れる罠
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:35:11.73 ID:x6TCUAMs0.net
山下達郎「クリスマス・イブ」売上
1983年盤 11,500枚
1986年盤1,531,390枚
1998年盤 16,640枚
2000年盤 227,168枚
2003年盤 45,190枚
2013年盤 56,389枚+(ランクイン中)
2023年盤(予定)
1983年盤 11,500枚
1986年盤1,531,390枚
1998年盤 16,640枚
2000年盤 227,168枚
2003年盤 45,190枚
2013年盤 56,389枚+(ランクイン中)
2023年盤(予定)
111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:40:16.82 ID:dwSFKCf20.net
>>103
全部同じ音源だよな
すげーな
全部同じ音源だよな
すげーな
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:35:12.16 ID:9fe+fjuj0.net
00年代の邦楽はゴミだったけど最近は少しずつ良いバンドとか増えてる気がするぞ
メロディーもキレイなの多いし
メロディーもキレイなの多いし
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:36:07.97 ID:uaWkRDbi0.net
今の音楽が死んでるとか腐ってるとは一言も言ってないだろうにw
音楽は音楽として今もある
音楽自体は変わらないよ
音楽は音楽として今もある
音楽自体は変わらないよ
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:37:59.64 ID:R3iaHIDY0.net
まあ、現代とは比較にもならんだろうな
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:40:16.97 ID:fTc3B6Ob0.net
あの曲聞くとクリスマスだなー今年ももう終わりだなーと思う
正月の春の海と同じぐらいの風物詩
正月の春の海と同じぐらいの風物詩
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:42:58.33 ID:3rgxF12H0.net
>>112
毎年聴いてもずっとしっかり良い曲なんだよな
80年代っぽい空気感はほのかに感じるものの強すぎないから色褪せない
11月~12月以外に聴こうとは全く思わないけど
年明けると全く聴きたくなくなる不思議
毎年聴いてもずっとしっかり良い曲なんだよな
80年代っぽい空気感はほのかに感じるものの強すぎないから色褪せない
11月~12月以外に聴こうとは全く思わないけど
年明けると全く聴きたくなくなる不思議
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:41:09.29 ID:WMkXorn90.net
ポスト山下達郎出てきてもいい頃
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:41:39.52 ID:uuZEAgZb0.net
音楽がいちばん輝いていない時代だもんな
今はもう誰もCD買わない
今はもう誰もCD買わない
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:42:39.49 ID:DSTn767x0.net
もうクリスマスイブを超えるクリスマスソングって出ないと思う
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:44:13.32 ID:3rgxF12H0.net
>>119
そんな気はするな
絶妙すぎる
ロマンチックな曲なのに
歌詞はお前ら向きという
全方位が納得する名曲だし
そんな気はするな
絶妙すぎる
ロマンチックな曲なのに
歌詞はお前ら向きという
全方位が納得する名曲だし
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:44:23.81 ID:TuTB8GhxO.net
ふと思う。
大瀧さんが居なかったら、世に出てきたかなと。
大瀧さんが居なかったら、世に出てきたかなと。
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:48:13.31 ID:Q7xI4aIF0.net
>>126
ボンバー当たらなきゃ歌手続けてなかったし師匠はあんま関係ないかも
ボンバー当たらなきゃ歌手続けてなかったし師匠はあんま関係ないかも
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:44:33.63 ID:x+20AVFN0.net
確かにおっしゃる通り
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:46:39.42 ID:W8358ZRDO.net
まぁ誰もが耳にする曲知っている曲が無くなって
主にファンだけが知るヒット曲状態になって久しいね。
特に山下達郎のファンではないけど、あの高音が特徴的。
主にファンだけが知るヒット曲状態になって久しいね。
特に山下達郎のファンではないけど、あの高音が特徴的。
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:49:12.66 ID:yVRGtFb90.net
クリスマス・イブだけで一生食ってけるんだろうなあ
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:49:30.08 ID:G8pBse3/0.net
先日ラジオで、リスナーから「年間何枚のLPやCDを買いますか?」との質問に、
「昔はメートル買いしていましたが、今は随分と減って数百枚ぐらいですね」と、平然と答えていた
「昔はメートル買いしていましたが、今は随分と減って数百枚ぐらいですね」と、平然と答えていた
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:50:23.13 ID:ZElj25Rd0.net
タツローは偉大すぎる
流行り廃り関係ない普遍性のある音楽
流行り廃り関係ない普遍性のある音楽
152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:53:41.38 ID:yIL/tos20.net
ほんと良い声してるんだよな
デビュー当時の声とはぜんぜん違って
人間の声って磨き上げる事ができるんだなと初めて思わせてくれた人
デビュー当時の声と今の声がもっとも違うのはハマショー
デビュー当時の声とはぜんぜん違って
人間の声って磨き上げる事ができるんだなと初めて思わせてくれた人
デビュー当時の声と今の声がもっとも違うのはハマショー
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 15:58:15.18 ID:J4DtPVqP0.net
10代の頃ってなんであんなに夢中で音楽を聞いてたのか分からんよな
今の10代もそうなんだろうか
今の10代もそうなんだろうか
179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:02:11.95 ID:zRJ6hvuH0.net
少なくとも音楽で食えた時代に生きられた世代だよな。
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:06:53.02 ID:uaWkRDbi0.net
やる側が変わったというより
聴く側が変わったのさ
聴く側が変わったのさ
199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:08:38.89 ID:XUTt3BRa0.net
もうすぐでダブルミリオンか
今歴代10位くらい?
今歴代10位くらい?
265: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:33:13.63 ID:0qFAIU7G0.net
>>199
29位、まだまだだ
29位、まだまだだ
202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:08:55.03 ID:PxxZQInH0.net
例えば今の高校生ってどんな曲を聴いてんの?
217: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:13:36.25 ID:ce1YujmbO.net
>>202
さあ?
勝手なイメージではカナブーンとかバックナンバーとかかね?
さあ?
勝手なイメージではカナブーンとかバックナンバーとかかね?
262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:31:41.75 ID:+5dHGLsA0.net
>>202
手当たり次第。(一部のファン、ヲタは除く)
友人から「コレいいよ」って言われた曲を、断ると角が立つからとにかくスマホに入れまくる。
感想を聞かれたときに困らないようにとりあえず聞いて、気に入らないと後は放置。
気に入った曲だけをお気に入りに入れてループ。
手当たり次第。(一部のファン、ヲタは除く)
友人から「コレいいよ」って言われた曲を、断ると角が立つからとにかくスマホに入れまくる。
感想を聞かれたときに困らないようにとりあえず聞いて、気に入らないと後は放置。
気に入った曲だけをお気に入りに入れてループ。
208: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:11:09.94 ID:/d0Bn1Uj0.net
山下達郎のベスト盤
たまに聴くけど今でも色あせてない楽曲が多い
たまに聴くけど今でも色あせてない楽曲が多い
OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜(通常盤)
posted with amazlet at 15.12.22
山下達郎
ワーナーミュージック・ジャパン (2012-09-26)
売り上げランキング: 187
ワーナーミュージック・ジャパン (2012-09-26)
売り上げランキング: 187
237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:20:45.68 ID:P/Oj5K0A0.net
>>208
良く聴くのは昔の曲ばっかだけどね
山達の活動期間だと真ん中あたりの奴だけど
良く聴くのは昔の曲ばっかだけどね
山達の活動期間だと真ん中あたりの奴だけど
220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:13:53.78 ID:I32N4OKMO.net
今の時代はかわいそうだな
才能があっても悲惨
才能があっても悲惨
234: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:19:37.98 ID:WEt8z1Cv0.net
きっぱり過去形で言い切っててワロタ
239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:21:57.28 ID:3Rt7/iJC0.net
輝いていたというより儲かってた時代の間違いだろw
241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:23:02.20 ID:YRB4hD0I0.net
>>239
儲けだけなら今でも握手券商法で儲かってるんやで
儲けだけなら今でも握手券商法で儲かってるんやで
259: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:30:01.01 ID:aM7ScpXk0.net
今や芸能ってジャンル自体が王様じゃなくて
数ある娯楽の中の一つ程度まで地位が落ちたからね
数ある娯楽の中の一つ程度まで地位が落ちたからね
263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:32:01.36 ID:GaJkgCAd0.net
こういうやつらがくやしくてたまらない存在商法と
この曲の売れ方なんてたいして変わらん
そりゃこの曲自体のクオリティありきってのもあるが
それはほかに売れているものにも同じように個々でその理由が存在する
でもこいつらはスピリチュアルでも見えてるかのように
上下で語りだして腐す
山下達郎ほどの人間がそういう人種なのには心底残念だわ
この曲の売れ方なんてたいして変わらん
そりゃこの曲自体のクオリティありきってのもあるが
それはほかに売れているものにも同じように個々でその理由が存在する
でもこいつらはスピリチュアルでも見えてるかのように
上下で語りだして腐す
山下達郎ほどの人間がそういう人種なのには心底残念だわ
267: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/22(火) 16:34:09.64 ID:EOh7du7k0.net
>>263
まあそうだね
今の時代の音楽を昔のように盛り上げるには?を考え続けてほしいわな
まあそうだね
今の時代の音楽を昔のように盛り上げるには?を考え続けてほしいわな
クリスマス・イブ(2015クリスマス・スペシャル・パッケージ)
posted with amazlet at 15.12.22
山下達郎
ワーナーミュージック・ジャパン (2015-12-15)
売り上げランキング: 92
ワーナーミュージック・ジャパン (2015-12-15)
売り上げランキング: 92
おすすめ音楽記事
・邦楽はどうやったら持ち直すことができるのか
・レディー・ガガ、授賞式で音楽業界を批判「クソ男社会」
・日本の音楽番組がつまらなくなった理由ってなんなの?
Pickup
おすすめ記事
- 関連記事
-
- 定額制の音楽聞き放題サービス、利用率は約8% 「音楽にお金を使っていない現状」
- もうCDっていらなくね?
- 【速報】 韓国、米国からK-POP撤退 赤字続き、事業存続不能に
- 音楽業界がいかに終わってるか俺が優しく教えるスレ
- イギリス政府が著作権法を過去に戻す決断。音楽のコピー、バックアップは再び違法に
- 【雑誌】音楽雑誌「WHAT's IN?」「PATi・PATi」が休刊へ
- 世界的な音楽不況の中で音楽業界は生き残れるの?
- 最近の音楽は新しい波が来てない気がする
- 若者の洋楽離れって何が原因なの?
- レコード会社の社員だけど質問ある?
- ついにソニーが24bit/192kHz/FLAC可逆圧縮/DRMフリーの音楽配信を始めたぞ
- ソニーがハイレゾ対応製品シェアで98.1%を占める
Comments
[ 22014 ] by
John Doe
18:21 on 2015-12-22自分も結局過去の人間だという皮肉にも聴こえる
[ 22015 ] by
John Doe
18:49 on 2015-12-22CDやMP3だ批判している頭の悪い馬鹿が数名いることに笑えた
[ 22016 ] by
ななし
19:20 on 2015-12-22これからの音楽界はこれからの世代が考えて切り拓いていくことだろ。達郎にこれからのことを考えろとかレスがアホすぎだわ
[ 22019 ] by
John Doe
21:24 on 2015-12-22いくら頑張ってもアイドル音楽しか売れねんだよ!ふざけんな!
[ 22022 ] by
John Doe
23:02 on 2015-12-22日本の音楽が輝いていた時代?幻聴だろ?
[ 22023 ] by
John Doe
23:47 on 2015-12-2222013おまえと違って実績あるけどな
[ 22028 ] by
John Doe
01:19 on 2015-12-23洋楽をコピペしてただけのこの世代のミュージシャンが未だに天才扱いされてるあたりに邦楽の限界を感じる
[ 22035 ] by
John Doe
07:26 on 2015-12-23いったいこの曲は、
12月だけで、日本中のスーパーやコンビニやらで、
てきとーなインストのカバーも含めて、
のべ何回かかっとるんやろ
12月だけで、日本中のスーパーやコンビニやらで、
てきとーなインストのカバーも含めて、
のべ何回かかっとるんやろ
[ 22037 ] by
John Doe
07:47 on 2015-12-23※22023
本スレのレスに対してだよ
本スレのレスに対してだよ
[ 22038 ] by
John Doe
11:07 on 2015-12-23>洋楽をコピペしてただけのこの世代のミュージシャンが未だに天才扱い
ほんと不思議 本人らは恥ずかしいとか悔しいとか思わないのかなあ 泥棒が王様になれる国から新しい音楽は生まれないだろうな
ほんと不思議 本人らは恥ずかしいとか悔しいとか思わないのかなあ 泥棒が王様になれる国から新しい音楽は生まれないだろうな
[ 22039 ] by
John Doe
11:31 on 2015-12-23同じくこの時期によくかかるワムのラストクリスマス、曲のテンポが似てるからもしやと思ったら
達郎の方が先だったんね。まあ向こうが達郎をパクるわけないが。
達郎の方が先だったんね。まあ向こうが達郎をパクるわけないが。
[ 22040 ] by
John Doe
12:58 on 2015-12-2322038
悪いが、日本は明治以降に西欧から音楽を輸入した国
そもそも借り物、人の物だったわけ
洋楽をこぴぺとかそういうレベルじゃなく
日本の物なんてないの、
悪いが、日本は明治以降に西欧から音楽を輸入した国
そもそも借り物、人の物だったわけ
洋楽をこぴぺとかそういうレベルじゃなく
日本の物なんてないの、
[ 22041 ] by
John Doe
13:19 on 2015-12-23日本の音楽はあったけど(琉球民謡や色町音楽)なぜか捨てたんだよな で、この有り様
この国の音楽家には耳とプライドがない
この国の音楽家には耳とプライドがない
[ 22062 ] by
芸ニューの名無し
00:34 on 2015-12-24わけわからん日本サゲが沸いてるな
この時期に出てきたアーティストは
洋楽のコピーに堕さない日本独自のロック、ポップスを確立したから
今も聴かれてるんだが
文化を理解できない奴等とっちゃ金と電通しか見えないんだろう。
この時期に出てきたアーティストは
洋楽のコピーに堕さない日本独自のロック、ポップスを確立したから
今も聴かれてるんだが
文化を理解できない奴等とっちゃ金と電通しか見えないんだろう。
自称音楽通を叩く自称音楽通に似たうすら寒さを感じる