新日本プロレスリング株式会社(以下「当社」といいます)が制作・提供する一切のコンテンツ(映像・静止画・ロゴマーク・その他のマーク・大会に係る制作物等の一切を含み、以下「当社コンテンツ」といいます)に関する著作権・著作隣接権・商標権・意匠権その他一切の知的財産権は、当社に帰属し又は当社が管理権限を有しております。
また、当社所属選手の肖像・リングネーム・その他の属性(以下「選手肖像等」といいます)に関するパブリシティ権・肖像権等の一切の知的財産権につきましても、同様に当社に帰属し又は当社が管理権限を有しております。
したがいまして、これらの当社コンテンツ及び選手肖像等(以下総称して「当社プロパティ」といいます)をご利用いただくためには、原則として当社から許諾を得ていただく必要がございます。
もっとも、当社は、ファンの皆さまが、当社プロパティ及びこれを利用して自ら創作した二次創作物(イラスト、マンガ、フィギュア等の形態を問わず当社及び当社所属選手を想起させるものをいいます)を、非営利目的で、個人のブログ、SNSなどにおいて掲載してお楽しみいただく限りは、原則として権利行使を行っておりません。
しかしながら、上記の範囲を超えて、当社プロパティ及びこれを利用した二次創作物を、対価を得て頒布・販売すること(複製物の頒布、インターネット配信、CD・DVD等のデジタルメディアの配布等、あらゆる形態を含みます)は、お断りさせていただきます。
但し、ファンの皆さまが、同人誌即売会において、当社プロパティを利用した二次創作物たる同人誌等の有体物を、デジタル方式以外の方法で、当該即売会来場者に対して、当該会場内において自ら直接に対面販売する場合に限ってはこの限りではありません。(二次創作物にあたらないものの販売、インターネット配信・デジタルメディアの配布等の態様による販売、通信販売・委託販売・第三者を介した販売等の会場内における直接対面販売以外の販売は対象外であることにご留意ください)
また、非営利目的で個人のブログ、SNSなどにおいて当社プロパティ及びこれらの二次創作物をお楽しみいただく場合においても、当社又は当社所属選手のイメージ・社会的評価を害するもの、法令や公序良俗に反するもの、他者(特定の個人、団体、人種等)の権利を侵害するおそれのあるもの、当社と公式コンテンツであるかのような誤解を招くおそれのあるものは、ご遠慮ください。
当社が上記に反していると判断した場合には、誠に遺憾ながら注意喚起及び権利行使を行わざるを得ない場合もございますのでご了承ください。
ファンの皆さまにおかれましては、上記の趣旨をご理解いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
本件につき、不明な点等が御座いましたら、下記宛先まで、お問い合わせください。
新日本プロレスリング株式会社