速報 > 経済 > 記事

郵貯限度額1300万円に、かんぽは2000万円 民営化委案

2015/12/23 0:19
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 ゆうちょ銀行への預入限度額引き上げを巡り政府の郵政民営化委員会(委員長・増田寛也元総務相)がまとめた報告書案が22日分かった。来年4月に現行の1000万円から300万円引き上げる。かんぽ生命保険の加入限度額も1300万円から2千万円に上げる方向だ。

 ゆうちょ銀、かんぽ生命を含む日本郵政グループ3社は今年11月に上場したが、なお国が過半の株を持つ。報告書案は郵政グループ肥大化の批判に配慮。ゆうちょ…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

ゆうちょ銀行、増田寛也、かんぽ生命保険、日本郵政

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/22 大引
18,886.70 -29.32 -0.16%
NYダウ(ドル)
12/22 16:39
17,417.27 +165.65 +0.96%
ドル(円)
12/23 10:20
120.94-98 -0.17円高 -0.14%
ユーロ(円)
12/23 10:20
132.46-50 +0.22円安 +0.17%
長期金利(%)
12/22 15:20
0.275 +0.005
NY原油(ドル)
12/22 終値
36.14 +1.40 +4.03%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報