hiroyuki.jpg






【そこまで言うか! Talking For 7Hours】












1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:41:02.037 ID:g1922Xfr0.net
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2015/f/9/f9328e02dc2019ad1e76ba3c02bd0c22d4fc7bb21450309049.jpg






7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:43:45.444 ID:l2Zriqmv0.net
そらそうなるわな






16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:48:16.954 ID:EuyJewhE0.net
使い方考えろよwww






31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:56:58.168 ID:of5RasZ7d.net
そのまま使ってどうするんだよ






64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:14:27.585 ID:SAAuc76d0.net
ひろゆきは相手が感想の言い合いを議論だって言い張ってたから、それを崩そうとしてああ言っただけだろ






2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:42:33.273 ID:n2C36u1ma.net
雰囲気じゃなくてボロ負けしてる






20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:52:56.164 ID:g1922Xfr0.net
>>2
いや、雰囲気だが?
結果は月曜にゼミで多数決採る







23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:55:25.556 ID:D4A7PxNB0.net
>>20
負けが見えてる







43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:04:13.053 ID:Qy9adUslp.net
惨敗!






9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:44:41.963 ID:g1922Xfr0.net
これ使えば無敵じゃなかったのかよ






8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:44:22.082 ID:fC9NGjSe0.net
データ持ってる相手にひろゆきの言葉は無に等しい






53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:09:41.867 ID:4lbhr/nD0.net
相手が弱い時にだけ使える技だからな
ちゃんと理論武装した相手には勝てない







58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:12:42.144 ID:1PJfzUhxd.net
ひろゆき論法って使い所さえ間違えなければ最強なんだろうね






13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:47:10.311 ID:9JEnc1yf0.net
議論できない相手だからこの戦法が通じただけで議論できるやつだったらこんなん通用するわけねぇだろ






86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:29:37.303 ID:T72Kr/18a.net
相手より圧倒的に有利な状況だからこそできること






15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:48:15.950 ID:ii6oBYJf0.net
そうなればそうなるわな








11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:46:25.494 ID:0CJSJs/Y0.net
ひろゆきはデータ出してきた相手なら反論できるデータ用意しとくだろ






21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:54:03.183 ID:ESILCRu/0.net
反論できるデータを自分が持ってるからこその
データあるんですか?だろが、アホか







17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:48:26.739 ID:g1922Xfr0.net
俺も一応データ出したぞ
数字弄った部分がバレたが
相手のデータはグラフとか英語とかが所々使ってあって指摘しようがなかった







19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:51:50.621 ID:fC9NGjSe0.net
>>17
なんかお前伝説の武器を使うもその資格がなくて暴走して失敗する人間みたいだな







29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:56:52.735 ID:H4QqKvUGr.net
レジュメとしてデータあるのにデータあるんですか?とか






37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:59:12.526 ID:g1922Xfr0.net
>>29
いやいや、レジュメは俺が言うまで出してこなかったよ
客観的データに基づいた主張とか言い出したから、ホレ来たwwwと思ってデータあるんですか?って言ったら
後ろからサっと卑怯にも繰り出してきたわけで







39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:02:11.167 ID:ESILCRu/0.net
>>37
何が卑怯なのか分からない
反論できるデータ貰ったんだったらそのデータ見て反論するなり
反論できるデータを出せばいいのでは?







46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:05:54.071 ID:g1922Xfr0.net
>>39
だから相手のデータはよくわからんグラフや英語があって指摘できなかったって言ってンだろ
こっちのは数字いじったとこなぜか看破されたがミスってことで切り抜けたので







54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:10:04.460 ID:0CJSJs/Y0.net
>>46
よくわからないデータを見せられて負けたとかお前がバカなだけだろ
せめて質問しろよ







38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:01:27.406 ID:l7uL3tyK0.net
じゃあ
そのデータからどのようにしてその結論になったんですか?
とでも切り返せば良かったじゃん






42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:03:14.416 ID:g1922Xfr0.net
>>38
なんかデータを元にして数学的っぽく証明してあった
???ってなったので、なるほどねって言ってしまったので多数決不利かもしれない







49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:06:57.802 ID:l7uL3tyK0.net
つまり>>1がグラフや英語を理解できずに負けたと






69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:17:32.318 ID:ESILCRu/0.net
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/258/2015/8/8/88318f997d1745cfae92512956c69922433c15c11450309219.jpg






72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:18:28.583 ID:g1922Xfr0.net
>>69
お前見てたの?







50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:07:39.870 ID:g1922Xfr0.net
なにが言いたいかと言うと負けるかもしれないので
多数決前になにか策はないか聞きたかったのだ







22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:54:39.983 ID:iYPrnoMF0.net
なぜ勝てると思ったのか






24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:55:34.667 ID:g1922Xfr0.net
>>22
vipでこれ使えば論破できるって流れだったから







28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:56:49.851 ID:8g2evdl3d.net
>>24
お前は小学生にすら議論で負けそうだな







95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:38:26.731 ID:lxBqHXH80.net
>>24
これ使えば(相手が馬鹿なら)論破できる







44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:05:00.099 ID:1wfQHTEa0.net
ひろゆき論法は前準備無しの相手にしか使えないのにディベートの場で使うとは
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dorama2/n31819659.html?sc_e=afvc_shp_2439871






27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 16:56:45.797 ID:xeT1FdjO0.net
双方それなりに調べこんだ上でのディベートでは無理






77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:20:31.251 ID:6NoiwIlS0.net
ひろゆき語録はテレビにありがちなお互い好き勝手に言い合う議論形態、
すなわちいかに冷静さを保ちつつ相手の言葉の穴を指摘するかということに終始する場であるということと、
そして規制派に対する保守派という立場の優位性があるからこそ非常に効果的なのであって、
ディベートって基本的に論証と反証をきちんと交互に行うものだからひろゆき語録使っても逆効果






55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:10:16.755 ID:g1922Xfr0.net
仕方ない
負けるかもしれないし月曜休むか・・・







78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:22:04.892 ID:pQQPv3i90.net
大して聞いてもないのにひろゆき語録使うからだろ






66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:15:48.407 ID:aglv67h00.net
そりゃデータ出されるわ自分にその議題に対する知識はないわで勝てるわけないだろ・・・






68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:16:39.601 ID:a6XGRxNx0.net
ディベートにデータ使うという時点でそれディベートじゃなくね?
あれどっちの立場が正しいかを決めるものじゃないぞ






73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:18:29.698 ID:FQmN1E1R0.net
>>68
どっちの立場でも勝てるようにデータを元に理屈をこねくり回す勝負だろ?







60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:13:16.497 ID:90s0drZw0.net
結論が正しければ結果負けるのもアリじゃねーの?






70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:17:36.080 ID:+rjJWWlR0.net
>>60
ディベートなんだから負けちゃダメだろ







74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:19:44.296 ID:R3aJP2J30.net
>>60
ディベートディスカッションでこれが出来ない奴が多いんだよな

ディベートの授業は論法と論術を学ぶ場であって
相手を打ち負かす競技じゃないんだよね
正しいデータがあって、反論反証が出来てるなら
それを認めるまでがディベートなんだよ

だからディベート術などの授業では2チームに分かれて
「地球は丸い」と「地球は丸くない」みたいな
一見片方に勝ち目がないお題になってる

でも地球は丸くないのほうが勝つんだけどね







88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:31:20.208 ID:90s0drZw0.net
>>74
勝ち方、負け方と過程が大事なんだね







63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:14:22.077 ID:g1922Xfr0.net
は?俺は負けるのはいやなんだが?
開始前に今回は絶対俺が勝つってゼミで触れ回ってたし









61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:13:20.674 ID:8g2evdl3d.net
休みたくなるほど負けるのいやならもう少し真面目にデータ集めて議論積み立てろよ






81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:23:59.601 ID:g1922Xfr0.net
しかも相手イケメンだからなあ
その時点で議論の内容とは別に不利だし仕方ないわ







90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:32:17.974 ID:bSF+t5sv0.net
>>81
お前の頭はハッピーセットかよ







91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:33:18.828 ID:g1922Xfr0.net
>>90
だから議論は同等くらいだったけど
イケメン補正で負ける可能性があるから休むってだけ
はい終わり







94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:36:21.099 ID:ALdQRInAd.net
指摘できなかったのに議論が同等…?






83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:25:48.156 ID:KQG1CSoj0.net
相手イケメンだったら百パー勝ち目ねえわあきらめろ






71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:17:47.731 ID:CF8HWb370.net
負けるくらいなら逃げろ
月曜は休め
忘れろ






75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:19:46.431 ID:g1922Xfr0.net
>>71
結果を観測しなければ負けにはならないしな
休むわw







79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:22:09.297 ID:8g2evdl3d.net
>>75
そういう主観的な勝ち負けで言えばディベート終わった段階でお前は敗北してる気がするが







76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:20:12.382 ID:QNOWoGAFM.net
なに、出席しようがしまいが、どうせ周りからは

またか

て思われてるよ。
つまり逃げても逃げなくても、お前の評価は不変な訳だから、
お前の気が済むようにすればいいさ。







80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:23:36.955 ID:BVxGF3tfa.net
負け犬が尻尾巻いて逃げた負け犬という評価になるだけだからどっちでもいいっちゃいいな






56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2015/06/26(金) 17:10:48.387 ID:ALdQRInAd.net
これが負け犬か






負け犬


New!! 無題のドキュメントの公式Facebookページができました!
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435304462/