2015.12.22 14:00

ダンボルギーニがランボルギーニと夢の共演!ダンボルギーニ製作者「叱られるかと思った」



ダンボルギーニとは、ダンボール製のランボルギーニ



erwsdxcde4ws

3ewrdxesw43

4erwsdxew43





本物のランボルギーニ アヴェンタドール
ewdsw43





「ダンボルギーニ」ついに本物「ランボルギーニ」と共演へ 復興に華添える
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000004-wordleafv-soci
t4ewre4ersd

記事によると
宮城県の段ボール加工会社が段ボールで作った、イタリア製高級スポーツカー「ランボルギーニ」の実物大模型「ダンボルギーニ」が、本物の「ランボルギーニ」と共演することが決まった。

「ダンボルギーニ」と「ランボルギーニ」の2台は、東日本大震災の壊滅的被害から復活し、今月23日にようやくオープンを迎える宮城県女川町の駅前商店街に展示されるとのこと。

「ダンボルギーニ」を製作者・今野英樹社長のフェイスブックに、ランボルギーニの正規販売店「ランボルギーニ麻布」からメッセージが届き、今野社長は「ついにお叱りの言葉が来たか」と覚悟したが、女川町で「ダンボルギーニ」を展示する際、何か協力ができないかという申し出であり、今回の共演が実現した。

今野社長
「こんな面白いことをやっている大人がいると伝えたかった。クリエイティブでかっこいい仕事は、都会だけでなく、地元でもできることを示したかった」

ランボルギーニ正規販売店「ランボルギーニ麻布」の営業
「震災で友人、知人が多く被災したのに、自分は東京にいて何もできなかった。最初は『ダンボルギーニ』という言葉を聞いて、ダジャレでふざけているだけかと思った。でも今野社長が段ボールで復興のために多くの取り組みをしていることを知り、何かできないかと思った」



この話題に対する反応


・出来が良すぎる!かっこいい!

・行動すると何が起きるか分からない! 思いを行動に移して、バタフライ・エフェクト。 ダンボルギーニ・素敵なご縁ですね!!!

・まあなんということでしょう。いろいろおもしろい取り組み。

・写真だと、並べても結構いい勝負しそうな見た目だけど、実際はどうなんだろう…って感じで見に来る人が集まるといいね。

・ 関わった人たちがカッコ良すぎる。 事の背景を読んだら胸が熱くなった……これは盛り上がると思う!




















この才能の無駄遣いな感じはいいね!

どんどんダンボールで色んなものを製作してほしいww














遊べるダンボール工作ア・ラ・カルト (教育技術Latta mook)
石倉 ヒロユキ
小学館
売り上げランキング: 607,837




RSS