ニュース
夕方〜夜間の速度を制限して低価格化、MVNO「スマモバ」に新プラン
(2015/12/22 12:50)
スマートモバイルコミュニケーションズは、MVNO「スマモバ」において、平日の昼間にLTEが使い放題で、夜間の通信速度を制限したプラン「PREMIUM PLAN」を発表した。利用料は「スマホセット」が月額2980円、「データカードセット」が月額2480円。
「PREMIUM PLAN」は、平日は1時〜17時までを使い放題とし、17時〜1時の通信速度を128kbpsに制限して料金を抑えたプラン。土曜日と日曜日は1時〜9時が使い放題で、9時〜1時までは通信速度が制限される。なお、月間の通信量が規定の通信量を超過すると、当月末まで128kbpsに制限される。
音声通話対応で端末がセットになっており、同社のLTE使い放題プランから1000円安く設定されている。平日の昼間に多く利用するビジネスマンや学生向けとしているほか、LINEやメールの利用なら終日問題ないと案内されている。
プランは2年契約で、「スマホセット」「データカードセット」に含まれる端末割賦代金は毎月1000円の36回払い。端末代金は同額の割引で相殺され0円になる。
NTTドコモのLTE網を利用し、通信速度は下り最大150Mbps。通話料は30秒あたり20円。契約事務手数料は3000円。
URL
- 「PREMIUM PLAN」案内ページ
- https://smamoba.jp/plan/premium_plan.php
- スマモバ
- https://smamoba.jp/
最新ニュースIndex
- Cerevo、アラーム装置「cloudiss」専用の大音量化スタンド[2015/12/22]
- 10m離れた複数の端末にワイヤレス給電できる「Cota」、KDDIとOssiaがCES2016で展示[2015/12/22]
- 「THETA」で撮った動画を編集できる「THETA+ Video for iPhone」[2015/12/22]
- 夕方〜夜間の速度を制限して低価格化、MVNO「スマモバ」に新プラン[2015/12/22]
- オーロラカラーのキラキラ手帳型ケース、6 Plus版とマルチタイプが登場[2015/12/22]
- 地図上で雪の降る量、積もった深さがわかる〜「Yahoo!地図」が雪情報に対応[2015/12/21]
- 「ドコモ光」が100万契約に、約9カ月半で達成[2015/12/21]
- ZTE、5.2インチ狭額縁のSIMフリー「AXON mini」を3万9800円で25日発売[2015/12/21]
- 固定IP付き「インターリンク LTE SIM」、7GB/10GBプランが登場[2015/12/21]
- UPQのスマホ「A01」のマイナーチェンジモデル「A01X」【更新】[2015/12/21]