「何をしたい?」から探す
「商品アイテム一覧」から探す
「商品・品番」から探す
HOME
> よくある質問(キャッシュボックス)
キャッシュボックスのよくある質問
オープンレバーを押しても動かず、フタが開きません。
シリンダー錠、ダイヤル錠を両方解錠して下さい。
(CB-8000N/8400にはダイヤル錠はありません。)
ダイヤル錠の解錠番号は、お買い上げ頂いた際、取扱説明書及び(ハンドルに紐付けされた)
下げ札に記載されています。
解錠番号がご不明の場合は、
お問い合わせフォーム
よりご連絡下さい。
その際に商品の品番(CB-○○○○)及び、底面に印字されている4ケタの番号を
お知らせ下さい。(2ケタの番号の場合はご記入不要です)。
ダイヤル錠の解錠番号を忘れました(紛失しました)。
お問い合わせフォーム
からご連絡下さい。
その際に商品の品番(CB-○○○○)及び、底面に印字されている4ケタの番号を
お知らせ下さい。(2ケタの番号の場合はご記入不要です)。
ダイヤル錠の解錠番号は、任意の番号に変更できますか?
解錠番号は変更できません。
解錠番号は取扱説明書及び(ハンドルに紐付けされた)下げ札に記載されています
ので、その番号でご使用下さい。
鍵(かぎ)を紛失しました。
スペアキーのご注文は、製品本体品番と鍵番号をご確認の上、最寄りの文具店・事務用品店にて
ご用命ください。
お急ぎの場合は、以下のご注文書(PDF)をダウンロードして頂き、必要事項をご記入の上
当社宛てにFAXでご注文ください
■直販価格(送料、代引手数料含む)
1本:1,404円(税込)
2本:1,728円(税込)
■お支払方法:代金引換(佐川急便e-コレクト)
■2~3営業日後に出荷(土日祝は休業日となります)
スペアキーご注文書
(ダイヤル錠は使わずに)シリンダー錠だけで解錠、施錠はできますか?
可能です。
ダイヤル錠を解除した状態で放置しておけば、シリンダー錠だけで施錠・解錠
ができます。(逆に、ダイヤル錠だけで施錠・解錠する事も可能です。)
オープンレバーを押しても、フタが跳ね上がらなくなりました。
フタを跳ね上げるバネが劣化破損した可能性があります。
申し訳ございませんが、修理が必要です。
修理のご依頼方法は
こちら
トレーは取り外しできますか?
取り外しができます。
トレーを持ち上げて取り外して頂くと、トレーの下の空間にも収納可能です。
HOME
ユーザーサポート
取扱店紹介/全国店舗検索
企業情報
サイトマップ
プライバシーポリシー
「何をしたい?」から探す
あける
切る
削る
保管する
製本する
整理する
破棄する
保護・保存する
お店で使う、その他
「商品アイテム一覧」から探す
パンチ
カッター
鉛筆削り
キャッシュボックス
収納ボックス
製本関連アイテム
ポケット&ラミネート
デスクトップアイテム
ショップアイテム
シュレッダー
デザイン・ステーショナリー
関連ホームページ
CarlaCraft
CARL Online Shop Yahoo!店
Facebook
Copyright © Carl Jimuki Co.,Ltd. All rights reserved.