本サイトは平成24年1月1日に親会社テックウインド株式会社へ営業業事を移行した株式会社ユニティのバックアップコンテンツとなります。

テックウインド株式会社はPCパーツ及びPC周辺機器について、インテルやMSなどの世界の優良メーカー50余社の国内正規代理店として活動する専門商社です。 2012年1月よりシネックスはテックウインドに生まれ変わりました。

メーカー別製品

VIA

ACARD

PINON

私たちはシネックスからテックウインドへ生まれ変わりました


TOP > 法人様向け製品 > VIA 取り扱い製品一覧 > MINI-ITX > EPIA SNシリーズ

EPIA SNシリーズ

EPIA SNシリーズ詳細写真へ
VISTA BASICに対応する新世代のEPIA
VIA EPIA SN18000G(ファン仕様)・SN10000EG(ファンレス仕様)
新Chipset VIA CN896+VT8251採用
廉価なDDR2メモリに対応(DDR2-667MHz)
SATAを4ポート搭載でRAID5も構築可能
Giga/100Baseをそれぞれ搭載したDualLAN仕様
PCI Express x16 Slot採用で拡張性もUP
TPMを搭載しVistaのBitLocker機能にデフォルトで対応

Windows Vistaに対応する新世代のMINI-ITXボード、EPIA-SNシリーズは、MINI-ITX規格のマザーボードでもVISTAを利用したいという要望を受け開発された最新のマザーボードです。チップセットにVIA CN896を採用することで、VISTA BASICのロゴも取得、これまでのEPIAが対応するWindows2000/XPのみではなく、VISTAでも安心してご利用頂けるようになりました。

CN896に搭載するグラフィックコアは Chrome9 HC に強化、需要の高まっている高解像度ビデオの環境要件にも合致した、ハードウェアピクセルシェーダ機能搭載のDirectX9をサポートしています。拡張スロットとして、PCIに代わり、PCI Express x16 Slotを採用していますので、OnboardVGA機能に物足りなくなった場合でもグラフィック機能の拡張性を確保していますので、将来的な拡張にも問題なく対応致します。

サウスブリッジには実績のあるVT8251を採用、AHCI/RAIDにも対応します。SATAコネクタは4ポート搭載していますので、RAID時にはRAID5を構築することも可能です。OnboardCPUは他のEPIAシリーズでも好評の"VIA C7プロセッサ"を引き続き搭載、低発熱・低消費電力・高クロックを実現しました。

Vista環境でご利用頂くために搭載可能なメモリはDDR2-667MHz、2Slotで合計4GBまで搭載可能ですので、メモリが大量に必要なアプリケーションでも余裕の処理が可能です。

また、組み込み向けなど、セキュアな利用を担保する必要がある場合に備え、TPM(1.2)をデフォルトで搭載。別途購入の必要なく、そのままWindows Vista UltimateがサポートするBitLocker機能による暗号化に対応します。セキュリティ機能の強化により、より実用的な製品となっています。

なお、ボード裏側には、Mini PCIとコンパクトフラッシュのスロット(写真参照)も搭載し、従来デバイスの拡張性も担保した、最もお勧め出来るMINI-ITXボートとなっています。


EPIA SNシリーズサポート情報


ユーザーマニュアルダウンロード


EPIA SNシリーズ 製品仕様

モデル名称 VIA EPIA SN18000G
VIA EPIA SN10000EG(ファンレス仕様)
プロセッサ VIA C7 1.8GHz NanoBGA2 VIA C7 1.0GHz NanoBGA2
チップセット VIA CN896 North Bridge
VIA VT8251 South Bridge
システムメモリ 2×DDR2 400/533/667 DIMM sockets (最大4GB対応)
VGA Integrated VIA Chrome9HC Integrated Graphics with 2D/3D and Video acceleration
拡張スロット 1×16-Lane PCI-E スロット
1×32-Bit miniPCI スロット
オンボードオーディオ VIA VT1708A High Defination Audio Codec
オンボードIDE 1×UltraDMA 133/100/66 コネクタ 1×UltraDMA 133/100/66 コネクタ
オンボード LAN 1×VIA VT6103L 10/100Mbps Ethernet PHY
1×VIA VT6130 PCI-E Gigabit Ethernet Controller
Onboard TPM Infineon SLB9635TT 1.2 (Trusted Platform Module)
オンボードI/Oコネクタ 4×SATA II コネクタ
2×Fan pin コネクタ: CPU/Sys FAN
1×USB (合計で2デバイスをサポート)
1×LVDS/TTL/DVI モジュールコネクタ(an add-on card is required)
1×CF type I コネクタ(IDE1とは排他での利用となります)
1×シリアルポート ピンコネクタ for COM2 ( 5V/12V selectable)
1×LPC header
1×CIR ピンコネクタ(switchable for KB/MS)
1×SIR ピンコネクタ (IRDA 1.0)
1×SMBUS コネクタ
1×Digital I/O ピンコネクタ
1×S/PDIF 出力 ピンコネクタ
1×Front-panel ピンコネクタ
1×Front-panel audio ピンコネクタ(MIC and Line-出力)
ATX電源コネクタ(20pin)
背面パネルI/O 1×PS2 mouse ポート
1×PS2 keyboard ポート
1×Serial ポート
1×VGA ポート
2×RJ-45 LAN コネクタ
4×USB 2.0 ポート
3×Audio jacks for MIC-入力, Line-入力 & Line-出力 (Horizontal, Smart 5.1 対応)
BIOS AMI BIOS
LPC 4/8Mbit flash memory
システムモニタリング・
マネジメント機能
システムモニタリング・マネジメント機能
Fan control
CPU voltage monitoring
AC Power failure recovery
System Power management
Wake-On-LAN, Keyboard-Power-On, Timer-Power-On
Watch-Dog Timer
対応OS Windows2000/XP/Vista(32bit)
操作温度 0°C〜 50°C
操作湿度 0% 〜 95% (relative humidity; non-condensing)
フォームファクタ Mini-ITX( 6 layers)
17cm x 17cm
※製品の仕様は予告無く変更される場合がございます