パスワードを忘れた? アカウント作成
12626667 story
変なモノ

空飛ぶスパゲティモンスター教会、ニュージーランドで神聖な団体として認可される 9

ストーリー by hylom
日本でも普及を目指そう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

あの空飛ぶスパゲティモンスター教会が、ニュージーランドで神聖な団体として認可されたそうだ。また、結婚式を執り行う「聖職者」を任命する権利も認められたとのこと。これにより、空飛ぶスパゲティモンスター教式での結婚式を行うことが可能になるという(AFP)。

なお、結婚式では新郎新婦が湯切りザルをかぶり、またパスタが提供され、「ウエディングドレスも独特なものになる」という。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月22日 12時51分 (#2938871)

    いったい何を根拠に”神聖”を審査するんだ?
    と思ったら、リンク先の記事じゃそんなこと書かれてない・・・・・

    同教会は、このほどニュージーランドで真正な団体として認可され、結婚式を執り行う「聖職者」を任命する権利も今月10日に認められた。

    これは、ほら、あれだ。
    タイトルだけ読んで反射的に頓珍漢なことを書く読者や、リンク先も読まずにテキトーなことを書く読者への対抗措置だな。

    ちげーよ!

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2015年12月22日 13時04分 (#2938880)

    意味が分からん。
    日本の婚姻届みたいなものに署名するのに
    資格がいるとかそういった感じのものなのか。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      結婚執行者でググるとオーストラリアしか出てこないので、あの地域の法制度なのでは。

      日本じゃ結婚式はあくまで形式で婚姻届出せばいいわけですが、
      オーストラリアは資格を持った結婚執行者が必須要件なんだそうで。

  • by Anonymous Coward on 2015年12月22日 13時06分 (#2938883)

    これくらいぶっ飛んだ教義の方が宗教戦争に発展しなさそうで良いよなぁ…。

    ここに返信
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...