速報 > 国際 > 記事

スペースX、ロケット初の再着陸成功 打ち上げ費削減へ前進

2015/12/22 11:44
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ワシントン=川合智之】宇宙ベンチャーの米スペースXは21日夜、ケープ・カナベラル空軍基地(米フロリダ州)からロケット「ファルコン9」で通信衛星を打ち上げ、1段目の機体を再び着陸させることに成功した。実際の衛星打ち上げ時の着陸は初めて。回収した1段目を再利用すれば「将来の打ち上げ費用が100分の1になる」(イーロン・マスク最高経営責任者)とみている。

 ロケットは打ち上げから2分半後、約100キロメートル上空で2段目を切り離した後、エンジンを噴射して減速しながら降下。10分後に目標地点に垂直に軟着陸した。1月、4月の打ち上げではいずれも着陸に失敗、炎上していた。

 11月には米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏が設立したブルーオリジンが開発中のロケット「ニューシェパード」も再着陸に成功した。ただニューシェパードが高度が低い弾道飛行なのに対し、ファルコン9は高い周回軌道まで打ち上げが可能。今回の方が難易度が高く、実用化に先行した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

スペースX、カナベラル空軍基地、ロケット史上初、アマゾン・ドット・コム

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/22 13:04
18,930.12 +14.10 +0.07%
NYダウ(ドル)
12/21 16:32
17,251.62 +123.07 +0.72%
ドル(円)
12/22 12:44
121.26-30 -0.02円高 -0.02%
ユーロ(円)
12/22 12:44
132.40-42 +0.57円安 +0.43%
長期金利(%)
12/22 12:57
0.275 +0.005
NY原油(ドル)
12/21 終値
34.74 +0.01 +0.03%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報