トップページ国際ニュース一覧中国 人権派弁護士に執行猶予付き有罪判決
ニュース詳細

中国 人権派弁護士に執行猶予付き有罪判決
12月22日 11時56分

中国 人権派弁護士に執行猶予付き有罪判決
k10010349241_201512221225_201512221230.mp4
中国で人権問題に取り組んでいた著名な弁護士が、インターネット上の書き込みにより社会の秩序を損なったとして騒ぎを引き起こした罪などに問われていた裁判で、北京の裁判所は22日、弁護士に執行猶予の付いた有罪判決を言い渡しました。
この裁判は、著名な人権派弁護士、浦志強氏(50)が、インターネット上に政府の少数民族政策に対する批判など多くの書き込みを行い、社会の秩序を損なったとして騒ぎを引き起こした罪などに問われていたものです。
北京の裁判所では、22日午前、判決公判が開かれ、浦氏に対し、懲役3年執行猶予3年の有罪判決が言い渡されました。
裁判所の周辺には大量の警察官が動員されて厳戒態勢が敷かれ、取材に集まった大勢の外国メディアや浦氏の支持者を次々と強制的に排除し、欧米から批判が出ていたこの裁判に中国政府が神経をとがらせていることがうかがえました。
浦氏は、1989年の民主化運動の学生リーダーの1人で、インターネットを通じて社会の変革を訴えてきましたが、去年5月、天安門事件の真相究明を訴える集会に参加した直後に拘束されていました。
理性的な活動で知られる弁護士のインターネット上の言論に対し、国際社会からは繰り返し浦氏の釈放を求める声が上がっていたことから、執行猶予の付いた判決は、習近平政権が国際社会からの批判をかわすねらいがあったとの見方も出ています。

関連ニュース

k10010349241000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ