【ニューヨーク=山下晃】米マクドナルドが約5割を握る日本マクドナルドホールディングス株の売却に向け、大手商社や国内外の投資ファンドに打診を始めたことが21日わかった。最大約33%分を売却する方針で、譲渡先は筆頭株主として経営の主導権を握る可能性がある。売却額は1000億円規模の見通し。外部の資本とノウハウを取り込み低迷する日本事業の再建を急ぐ。日本進出の1971年以来、続いていた米本社の直轄体制…
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGD21H7Y_R21C15A2MM8000/
15: シューティングスタープレス(九州地方)@\(^o^)/2015/12/22(火) 03:03:26.97ID:Ad9lwtLiO.net
モノポリーみたいだな
44: 張り手(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2015/12/22(火) 03:27:35.94ID:uUav16rX0.net
俺、買おうかなぁ
96: フライングニールキック(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/22(火) 04:11:17.77ID:XX7usOrZ0.net
楽天バーガー
130: ショルダーアームブリーカー(大阪府)@\(^o^)/2015/12/22(火) 04:58:29.39ID:qdS7Cx4C0.net
近所のマクドがサブウェイになったらうれしいからそれでお願いします
8: セントーン(東京都)@\(^o^)/2015/12/22(火) 02:54:27.15ID:4LIOQTRZ0.net
見放したんじゃなくて立て直すために外部資本を受け入れるんでしょ
82: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/2015/12/22(火) 03:52:48.58ID:Q3057Q8j0.net
>>8
筆頭株主の座譲って立て直しも何も
筆頭株主の座譲って立て直しも何も
13: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/2015/12/22(火) 03:01:30.44ID:q/KznSlt0.net
まさかのドムドムが買収
303: 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/2015/12/22(火) 07:36:45.89ID:Vu6k4K040.net
>>13
そんな金ないだろ
面白いけど
そんな金ないだろ
面白いけど
55: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/2015/12/22(火) 03:39:04.09ID:3ad8fp2s0.net
ワタミが買いそう
241: アンクルホールド(catv?)@\(^o^)/2015/12/22(火) 06:58:16.09ID:ckW3HAJ10.net
>>55
ワタミにそんな金ねぇよ
ワタミにそんな金ねぇよ
60: マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/22(火) 03:43:54.01ID:H3y6zIuR0.net
買う体力があるのは
セブンかイオンくらいだろうな
外食ではゼンショーやコロワイドあたりは
喉から手が出るほど欲しいだろう
セブンかイオンくらいだろうな
外食ではゼンショーやコロワイドあたりは
喉から手が出るほど欲しいだろう
319: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/2015/12/22(火) 07:45:31.18ID:g8cj7Fea0.net
>>60
ブランド毀損してるからやるなら看板かけかえて1からだろ
そこまでしてバーガーチェーン立ち上げるかな?
ブランド毀損してるからやるなら看板かけかえて1からだろ
そこまでしてバーガーチェーン立ち上げるかな?
312: かかと落とし(庭)@\(^o^)/2015/12/22(火) 07:40:55.24ID:7TLq684t0.net
意表をついて、ワタミが買収!
318: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/2015/12/22(火) 07:45:27.17ID:XECQxsUU0.net
>>312
ワタミが買収するだけでは復活はない。渡辺が社長として指揮をとるべきだ。ネタとしては最高だろ。
ワタミが買収するだけでは復活はない。渡辺が社長として指揮をとるべきだ。ネタとしては最高だろ。