11月まではアクティブにオフ会に参加していましたが、
12月で寒くなると引きこもるようになりました。
おうち おこた ぬくぬく たのしい!!
■冬の過ごし方
ひきこもり。
主にこたつでぬくぬくしています。
お絵かきしたり、動画見たり、ゆっくりしています。
冬は寒いし、年末で人多いし、ずっと咳込んでいるので基本お休みはお家にいます。
■お家の居心地がいい〜
最近特にお家の居心地がいいんです~
少しずつ不要なモノを手放してて、お気に入りに囲まれてきてるからかな?
まさにお家がパワースポットです。
■もっといいお部屋にしたい!
小さいものはちょこちょことお気に入りに買い替えていますが、家具などは変えていません。
以前なら気にならず、機能性を重視していましたが、最近はきれいなお部屋にしたくなりました!
見た目からも素敵な気持ちをもらいたいです。
とりあえず今は白系のこたつを茶系の色合いのモノに買い替えたいな。
布団カバーも無地の素敵な色のモノにしたいです。
ほわわわ〜んと妄想するのも楽しいんですが、どうせならネットで調べたりお店に行った際、本気で買う気持ちで見て、理想のお部屋を作るためには実際いくらかかるか明確にしようと思いました!
キッチンツールは柳宗理、他は無印良品がいいな〜と思っているのでこのふたつを取りあえず参考に金額を出します。
こうして明確にした方が、行動に移しやすいです!
■自意識過剰な自分とおさらば
少し前の私は自意識過剰すぎて、「おしゃれなお部屋にしたい!」とか自分がおしゃれをすることがすごく恥ずかしかったです。私はいったい何と戦ってたのか…。
金額の面も、前なら「こんなにかかるんか〜無理だ〜」と思っていただろうな。
でも今回は「○万円あったらできるんだ!がんばって貯めよ!ちょっとずつ良くしていこう」と前向きになれました!
自分のやりたいと思うことが素直に行動できるようになって嬉しいです。
もっと素敵なお部屋にするぞ〜
家のモノを基本的に無印良品のモノにしたい。
— あんみつ (@an_3_2) 2015, 12月 21
@an_3_2 てか無印に住みたい
— あんみつ (@an_3_2) 2015, 12月 21