25年前に公開された世界最初のウェブページ

2015年12月21日 21:30

151221first-www001.jpg


今見ているこのページの先祖ですよ。

1990年12月20日(現地時間)、CERN(欧州原子核研究機構)は世界最初のウェブページをオンライン上にアップしました(ただし、この時点ではCERNの内部だけで実験的に公開されていました)。

CERNの職員ティム・バーナーズ=リー氏は、1990年5月にハイパーテキストの機能を持つHTML(HyperText Markup Language)を設計しました。そして、同僚であるロバート・カイリュー氏たちと開発を進め、11月には提案書「WorldWideWeb:Proposal for a HyperText Project」を提出。12月に世界初のウェブサーバーと、ブラウザ兼HTMLエディターである「World Wide Web」を構築します。

もともとHTMLは、CERN内の情報へのアクセスや研究者同士の情報の共有を簡単にするために開発されました。関連するテキスト同士をリンクさせたり、どこからでも閲覧できるようにすれば、便利だし仕事も効率的になるよね?という発想から生まれたツールだったんです。

開発の動機は、あくまでも彼らにとって身近で切実な問題を解決するためだったようですが、それが、ここまで世界を変えてしまうとは…。


source: CERN1,2,Twitter

(高橋ミレイ)

お知らせ

この記事が気に入ったら「いいね!」してね