おすすめ情報!
2015/12/21 12:42
モンハンで弓使ってるんだけど立ち回り教えてくれ
01: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:51:57.401 ID:5ByEGWtw0.net
頭撃っとくだけでいいの
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:52:24.601 ID:wxpKQwf0a.net
そうだよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:52:29.036 ID:GlQKnsMbr.net
正面に居ないこと
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:52:35.039 ID:g8QajpkB0.net
クリ距離で弱点に溜め3
以上
以上
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:54:44.619 ID:5ByEGWtw0.net
>>4
そんだけでいいの?
繰り返しやってたらプロはんになれる?
そんだけでいいの?
繰り返しやってたらプロはんになれる?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:56:48.317 ID:g8QajpkB0.net
>>6
言うだけだと簡単だけど難易度は高い
ただ常にこれができればプロハンだ
言うだけだと簡単だけど難易度は高い
ただ常にこれができればプロハンだ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:53:43.349 ID:FxD9Inrh0.net
敵の頭狙うのは楽勝なのよ
難しいのはプレイヤーの頭狙うのね
まじですごい腕がいる
難しいのはプレイヤーの頭狙うのね
まじですごい腕がいる
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:55:15.826 ID:5ByEGWtw0.net
>>5
味方の頭狙ってどうすんだよwwwwwwww
味方の頭狙ってどうすんだよwwwwwwww
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:54:57.209 ID:VzFHFdENp.net
あらゆる攻撃に対処できるようパターンを覚えておくことだなまずは
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:55:48.921 ID:5ByEGWtw0.net
>>7
それ全武器に言えることじゃね?
それ全武器に言えることじゃね?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:58:03.085 ID:lG8yi0fW0.net
>>10
言えることだが遠距離武器は特に
つかこの当たり前ができてない人が多いんだよな
言えることだが遠距離武器は特に
つかこの当たり前ができてない人が多いんだよな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:56:38.594 ID:f8Q31ulI0.net
誰か俺にヘビィボウガンの立ち回りも教えてくれ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:59:07.792 ID:g8QajpkB0.net
>>11
クリ距離から弱点に狙撃
相手が軸合わせをしたら回避に移行
上手い奴は僅かな隙でしゃがんでる
クリ距離から弱点に狙撃
相手が軸合わせをしたら回避に移行
上手い奴は僅かな隙でしゃがんでる
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:59:12.875 ID:wxpKQwf0a.net
>>11
俺もへべぇは知らんけど火力盛りブシドーでクリ距離から貫通か通常撃てば活躍できそう
俺もへべぇは知らんけど火力盛りブシドーでクリ距離から貫通か通常撃てば活躍できそう
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:00:23.651 ID:lG8yi0fW0.net
>>11
ボウガンは意外と近接武器
張り付いて戦うといい
ボウガンは意外と近接武器
張り付いて戦うといい
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:10:03.540 ID:f8Q31ulI0.net
>>16 >>17 >>18
ありがとう!練習してくる!
ありがとう!練習してくる!
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:56:50.034 ID:wxpKQwf0a.net
キノコ食って避けながら頭射つ簡単なお仕事だよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 14:59:01.223 ID:5ByEGWtw0.net
これ多分ソロでの立ち回りだよね?
頭が常にこっちに向かないオンラインは?
頭が常にこっちに向かないオンラインは?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:02:56.384 ID:lG8yi0fW0.net
>>15
味方に当てないようなるべく敵に近づいてより弾が効く場所を狙う
近づかないとモンスターが距離詰めてきたりして近接にとって邪魔な動きをする
味方に当てないようなるべく敵に近づいてより弾が効く場所を狙う
近づかないとモンスターが距離詰めてきたりして近接にとって邪魔な動きをする
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:04:15.268 ID:5ByEGWtw0.net
>>21
OK
離れてるとモンスターがあっちこっちいったりして近接に迷惑かかるもんねー
OK
離れてるとモンスターがあっちこっちいったりして近接に迷惑かかるもんねー
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:02:06.784 ID:5ByEGWtw0.net
常に弱点狙える前提で弱点特効と弾強化ならもちろん弱点特効の方がいいよね?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:03:47.957 ID:g8QajpkB0.net
>>19
クロスの弱特ってどんな仕様?
クロスの弱特ってどんな仕様?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:04:51.467 ID:5ByEGWtw0.net
>>22
会心50% 3時代の仕様に戻った
会心50% 3時代の仕様に戻った
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:06:35.017 ID:g8QajpkB0.net
>>25
なら弱特だな
なら弱特だな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:05:24.147 ID:5ByEGWtw0.net
>>22
あ、ごめん50%かは分からんけど仕様が戻ったなら多分50
あ、ごめん50%かは分からんけど仕様が戻ったなら多分50
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:02:40.762 ID:g8QajpkB0.net
PTだと尻尾斬る奴とスタン取る奴がいるから頭が動いて当てにくい
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:04:26.952 ID:EIh3Ulym0.net
撃ちすぎないこと
軸をズラすこと
クリ距離を保つこと
これでだいじょぶ
軸をズラすこと
クリ距離を保つこと
これでだいじょぶ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:07:41.719 ID:5ByEGWtw0.net
>>24
2つは分かるんだけど軸をずらさないってどういうこと?
2つは分かるんだけど軸をずらさないってどういうこと?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:09:49.189 ID:g8QajpkB0.net
>>28
軸合わせの時間が生まれる
その間に回避に移れる
軸合わせの時間が生まれる
その間に回避に移れる
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:10:51.986 ID:5ByEGWtw0.net
>>30
あーそういうことかありがとう
あーそういうことかありがとう
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:11:01.967 ID:EIh3Ulym0.net
>>28
敵の正面や真後ろ真横に位置どるのを避ける事
ごめんわかりにくかったね
俺も弓使いだから頑張ろうな
敵の正面や真後ろ真横に位置どるのを避ける事
ごめんわかりにくかったね
俺も弓使いだから頑張ろうな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:14:36.489 ID:5ByEGWtw0.net
>>33
おう!
つっても今まで大剣でごり押しプレイしてたから防御力低いガンナーはあんまり慣れないんだよねー
ブシドーあるから多少ましだけどさ
おう!
つっても今まで大剣でごり押しプレイしてたから防御力低いガンナーはあんまり慣れないんだよねー
ブシドーあるから多少ましだけどさ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/12/19(土) 15:25:16.096 ID:5CroRNMc0.net
避ける狙う打つ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1450504317/
- 関連記事
- PS2→PS3の何に驚いたってさ、
- ファミコン→スーファミに乗り換えた時以上の感動って存在するの?
- 「あ、こいつインド人だな」ってやつの特徴wwww
- モンハンで弓使ってるんだけど立ち回り教えてくれ
- 人生ってマリオの1-1みたいだな