速報 > 社会 > 記事

福島・双葉町、原発維新の看板撤去 老朽化進み

2015/12/21 22:06
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

全町避難が続く福島県双葉町で始まった原発推進看板の撤去工事。事故の教訓を伝えるため、伊沢史朗町長は「復興した時にあらためて復元、展示したい」としている(21日)=共同
画像の拡大

全町避難が続く福島県双葉町で始まった原発推進看板の撤去工事。事故の教訓を伝えるため、伊沢史朗町長は「復興した時にあらためて復元、展示したい」としている(21日)=共同

 東京電力福島第1原発が立地し、事故による全町避難が続く福島県双葉町で21日、原子力推進の広報看板を撤去する工事が始まった。

 看板は立ち入りが禁止されている帰還困難区域内に2枚あり、原発と共存してきた町の象徴だった。老朽化が進み町は今年3月、撤去を決めたが、事故の教訓を伝えるため保存を求める声が上がっていた。伊沢史朗町長は「大切に保存し、復興した時にあらためて復元、展示したい」としている。

 この日は、体育館の近くにあり「原子力明るい未来のエネルギー」「原子力正しい理解で豊かなくらし」と表裏に記された看板1枚の撤去を開始。作業員が高所作業車で看板の文字を一つずつ取り外した。

 小学6年の時に「原子力明るい未来のエネルギー」の標語を考えた自営業、大沼勇治さん(39)=茨城県古河市在住=も立ち会い「この場に残し、事故を伝え続けてほしかった。せめて、別の場所で必ず展示してほしい」と話した。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

東京電力、福島第1原発、伊沢史朗

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/21 大引
18,916.02 -70.78 -0.37%
NYダウ(ドル)
12/21 9:38
17,247.31 +118.76 +0.69%
ドル(円)
12/21 23:34
121.29-32 -0.50円高 -0.41%
ユーロ(円)
12/21 23:34
132.07-10 -0.27円高 -0.20%
長期金利(%)
12/21 16:32
0.270 +0.005
NY原油(ドル)
12/18 終値
34.73 -0.22 -0.63%

アクセスランキング 12/21 23:00 更新

1.
おひとりさまの施設入居 75歳で1800万円超が必要 [有料会員限定]
2.
日経平均続落、円安期待空振りで輸出株総崩れ [有料会員限定]
3.
「安倍首相、やりたいだけやらせては」 [有料会員限定]

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報