ニールセンが最近発表したデータによると、2015年のアメリカの人気トップ10モバイルデバイス用アプリは3社によって独占されたという。その三社とは、Facebook、Google、そしてAppleだ。しかし世界で最も収入が多いはずのソフトウェア会社、Microsoft(マイクロソフト)はランキングに入らなかった。
この2015年のアメリカでの月間平均ユーザ数ランキングトップ10でFacebookのアプリが3つ入り、またFacebook本体アプリは2年連続で1位となった。FaecebookのMessangerアプリが3位となり昨年の7位から大幅ランクアップ。Instagramも8位となり、昨年より順位を1つ上げた。
またトップ10の中ではGoogleグループが5つもランクインした。2位のYoutube、4位のGoogle Search、5位のGoogle Play、6位のGoogle Maps、7位のGmailだ。Appleは2つランクインし、9位のApple Musicと10位のMaps(マップ)となった。
マイクロソフトにとっては、このランキングは学ぶに値するものだろう。このランキングは正にユーザが欲しがっているアプリを表しており、マイクロソフトはそれを提供できていないということになる。なお、マイクロソフトはこのレポートについて何らコメントをしていない。
マイクロソフトもモバイル端末フレンドリーな製品の開発に努力はしている。例えば無償のOffice 365などだ。Windows 10プラットフォームを基に、デベロッパはPCのために開発したアプリをモバイル端末でも動かすことが可能で、これ自体はWindows搭載スマートフォンが「鶏が先か卵が先か」という問題の解決に役立つだろう。ただ、Windowsスマホユーザが比較的少ないことから、デベロッパがこのプラットフォームそのものでのアプリ開発に乗り気出ないのが問題だ。そしてアプリが少ないため、ユーザもWindowsスマホを買いたがらないというバッドスパイラルに陥っているといえる。
GoogleとAppleがこのランキングに入ったのは全く意外ではない。なぜならGoogleもAppleのアプリも、AndroidとiOSのネイティブアプリだからだ。AndroidスマホであればGmailをダウンロードする必要はないし、iPhoneでは直接Apple Musicが使える。
しかしFacebookのこの成功経験はマイクロソフトも注目すべきだ。Facebookは自社でOSを開発していないが、モバイルアプリで成功している。どんなプラットフォームでも、ユーザはFacebookとInstagramは入れているからだ。
画蛇添足 One more thing…
意外なのは、今でも不評なApple Mapsが10位にランクインしていること。。それでも、国によってはずいぶん使いやすくなってきたのかもしれない。特にお膝元のアメリカではアプリ改善に力を入れているのだろう。
ちなみにこのランキングのうち、9位と10位のAppleのアプリ以外の8つは中国からはアクセスできない。。笑 なぜならFacebookもGoogleも中国ではブロックされているからだ。
中国が全く世界と逆行している、というより独立したマーケットを持っているということがまたもや証明されたともいえるだろう(もちろん中国国内にはFacebookやGoogleの代わりになるローカルサービスがあり、それらは中国政府によって海外からの参入から保護されている形になる)。
なお、Facebookは来年から中国で解禁されるという情報が裏情報筋から入ってきたのだが、本当にそうなるのかどうかが楽しみではある。中国だけの、検閲付のドメインで解禁になるのかもしれない(コンテンツ閲覧制限付きとか。。)
もちろん、日本のランキングではLINEや食べログなどが入ってくるのかもしれない。
記事は以上。
(記事情報元:新浪科技)
【”EM Store”スタート!】
Make! for "Better Things" with Respect.
私も開発に関わっている2015年度グッドデザイン賞受賞のiPhone専用カバー"Palmo(パルモ)"をはじめ、ECBB MAKERS. のグッドデザイン賞受賞チームの手によるプロダクトを販売するサイト【EM Store】ができました!
Palmoは楽天、Amazon、Yahoo!ショッピング等では買えません!【EM Store】からどうぞ!
【ショッピングカート機能】複数のモデルをいっぺんにご購入いただくのが簡単に!
【会員登録機能・マイページ機能】毎回住所等のご記入がいらないためリピート購入が便利に!
【配送先別指定可能】プレゼント・ギフトに最適!
【英語版・海外配送対応】英語のわかる外国の方や、海外にお住まいの方も購入可能になりました!
【新製品・ニューモデルがいち早く登場】最新モデルはここで!またEM Storeでしか買えないモデルもあります!
2015年度グッドデザイン賞受賞!!
私も開発に関わっている、究極のiPhone専用カバー”Palmo(パルモ)”!
![]()
究極のiPhone専用カバー”Palmo(パルモ)”の蓄光素材モデル、"Palmo GiD"!
![]()
【Palmo × BRAVE HEART】キックボクシング世界4階級王者 佐藤嘉洋コラボモデル
![]()
【安全】セクシーでスタイリッシュな外観なのに、落としてもしっかり四つ角を守ってくれる!
【安定・安心】指を挟んで固定できるから、安定した片手でのラクラク操作を実現。電車の中、寝ながらの操作が楽に!自撮りもやりやすくなって安心!
【コダワリのデザイン】iPhone本来のデザインと生の触感を大事にしたい、つけない派のあなたにもぜひオススメ!
【各機種専用デザイン】iPhone6/6s用、iPhone 6/6s Plus用、iPhone5/5s/5c用はそれぞれ専用デザインになっています!
私も使っています!
塗るだけでスマートフォンの液晶ガラスを水晶化して保護!
【クリスタルガード・ガラスアーマー】
クリスタルガード by kozmez
論より証拠!この記事で私自身もiPhone 6 Plusへの塗布後の実証実験を行っています。今までも何回も落としたり鍵などでひっかいていますが、割れることなく使えています(非常に強い光を当てたときにしか気づかない、非常に細かい傷はありますが、気にならないレベル)。これはすごい!スマートフォン液晶ガラスを塗るだけで強化、クリスタルガード・グラスアーマー実証
巷で評判になっている、塗るだけでスマートフォン液晶ガラスを強化する、"クリスタルガード・グラスアーマー"。早速私も手に入れて、実...
私も使っています!無線LANルータならこれに決まり!
最強ギガビット・フルスペック・フラッグシップモデル!!
【NEC Aterm WG1800HP2】
NEC2014-10-09
ネットがライフライン!という方には自信を持ってオススメ! 安定した無線・有線接続が実現します。カテゴリ7ケーブルと合わせると更に効果絶大。
私も使ってます!
軽くて使える大容量モバイルバッテリー!
【Cheero Power Plus3】
cheero
バッテリーがもたない昨今のスマートフォン。モバイラーにとっては外出時には必須のモバイルバッテリー。どうせ使うなら、いいものを!実績と信頼のCheero製で、安全の日本製電池使用。 大容量13,400mAhなのに、先代のCheeroよりもサイズを20%カット。iPhone6を4回充電可能。 2.4Aの出力もあり高速充電も可能。それでいてこのお値段! 発売当初人気絶頂で高額転売が続いたが、適正価格で買えるようになったのでご紹介。
私も使ってます!
MacBook Pro/AirのSSD容量が足りない人へ、SDカードスロットにジャストフィットのソリッドディスク!
【PNY StorEDGE Fit SDスロット disk】
PNY
MacBook Pro/AirのSSDの換装が非常にお金がかかるが、これならある程度手軽に増量可能。Airだとほんの少しだけ出っ張るだけで邪魔にならない。Proだと出っ張りが大きくなるので注意。