トップページ社会ニュース一覧旧AIJ投資顧問 破産手続き開始決定
ニュース詳細

旧AIJ投資顧問 破産手続き開始決定
12月16日 21時59分

各地の年金基金から巨額の資金をだまし取ったとして、元社長が詐欺などの罪に問われた旧AIJ投資顧問を引き継いだ会社が16日、東京地方裁判所から破産手続きの開始決定を受けました。
破産手続きの開始決定を受けたのは東京・中央区の旧AIJ投資顧問を引き継いだ「MARU」です。
旧AIJ投資顧問では、元社長が平成21年から24年にかけて巨額の損失を出していたのにうその運用実績を示して、全国17の基金からおよそ248億円をだまし取ったとして詐欺などの罪に問われ、ことし3月に2審の東京高等裁判所から実刑判決を受け上告しています。
関係者によりますと、この会社はことし8月に債権者である信託銀行6行から破産の申し立てを受けており、16日に東京地方裁判所が破産手続きの開始を決定したということです。負債総額は申し立ての時点でおよそ1300億円に上っており、ことしの企業の経営破綻としては、9月に民事再生法の適用を申請した「第一中央汽船」を上回って最大規模になるとみられます。
今後は破産管財人のもとで、来月20日まで債権の届け出を受け付けたうえで、会社に残った資産を基に債権者に配当するなどの手続きが行われるということです。

関連ニュース

k10010343191000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ