こんにちは、らいです。
元々あまり遠出が好きではないタイプの私。
年2回のTDRと、数か月に一回親しい友人と遊ぶ以外は滅多に遠出をしません。
ですが今年は何だか外に出る機会が多かったので、
ちょっと今年出かけたところをまとめてみようと思います。
Free!-Eternal Summer-スペシャルイベント岩鳶・鮫柄合同文化祭@両国国技館
20年くらいアニメ好きやってますが、
こういうイベントに参加するのは初めてでした。
そもそもチケットが当たると思っていなかったので、
当たったと分かった時は本当に嬉しかったのを覚えてます。
イベントの最後に声優さんたちがED曲を歌ってくれた時は、
嬉しすぎて声も出ませんでしたw
多分これがなかったら、私の人生において両国国技館に足を踏み入れるなんてこと、
なかったんじゃないだろうかw
OLDCODEX Tour2015"ONE PLEDGES" 初日@豊洲PIT
実はライブも人生初参加でした。
今まで「WOWOWの生中継とかDVDで充分」と思ってたけど、
その場だから感じられるもの(観客みんなが飛んでフロアが揺れる感覚とか、
音の圧みたいなものとか)もあるんだなぁと気づかされました。
それまでTa_2が好きだからOCDにも興味がある、って感じだったけど
ライブを見てYORKE.がより好きになりました。
ここから先は、以前当ブログで記事にしているのでそのリンクを貼っていきます。
光フェス@J-WORLD
企画展「日本のマンガ*アニメ*ゲーム」@国立新美術館
ディズニーオンクラシック
MBSアニメフェス ライブビューイング
主婦になってからどころか、人生の中でも
こんなに頻回に色んなところへ出かけた年はないかもしれないです。
やってみたかったことはできた感じなので、もういつ死んでも取り敢えず大丈夫ですw
来年からは、また穏やかに引きこもる生活に戻るのではないかと思いますが、
外に出る楽しさも味わってしまったので、
今後も興味のあるモノには無理のない範囲で突っ込んでいきたいと思います。
このブログを読んでくださって、有難うございます!
▼クリックしてもらえると励みになります