スター・ウォーズ新作 国内公開3日で100万人超え、興収16億円

 18日に公開された映画「スター・ウォーズ フォースの覚醒」が、日本国内では20日までの3日間で観客約104万人を動員し、興行収入は約16億1900万円に上ったことが分かった。ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパンが21日発表した。

記事全文

金爆 紅白異例の4年連続「女々しくて」歌広場も驚き「すげえ」

 NHKは21日、大みそかの「第66回NHK紅白歌合戦」(後7・15)の曲目を発表。ゴールデンボンバーは4年連続の「女々しくて」に決定した。金爆は番組公式サイトを通じて「『こいつらいつまで出るんだよ!』と思ったそこのアナタ…正解!僕らもビックリ、そしてプレッシャーです。しかし選んでいただいた以上、しっかりと盛り上げる役目を果たしたいと思います」と意気込んでいる。

記事全文

なぜ「下町ロケット」に共感したのか 珍しくドラマ夢中 中高年男性の存在

 20日放送のTBS系日曜劇場「下町ロケット」(日曜後9・00)の最終回(第10話)の平均視聴率が、今年の民放連続ドラマ最高の22・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。高い視聴率と人気を支えた背景の一つに、仕事での「夢」を熱く語る、阿部寛(51)演じる佃航平に共感した、普段はドラマをあまり見ない中高年視聴者の存在があった。

記事全文

ニュース

ピックアップ

人気ニュースランキング

    ※集計期間:

    » 続き

    デイリーフォト

    スペシャルコンテンツ