 |
ベイエリアにあるレンガ造りの地ビールレストラン。ブルワリー(ビール工場)を併設。4種類ある定番の地ビールに、函館らしさを感じさせるフードメニューも充実。 |
市電「魚市場通」電停から、港のほうに歩いて3分。函館国際ホテル、ラビスタ函館ベイ、はこだて明治館などにほど近い、レンガ造りの地ビールレストランです。赤レンガとビールは相性がいいのか、レンガにBEERの文字が入っていると、美味そうに見えてしかたありません。うまさを引き立てるレトロな雰囲気と、函館ならではの多彩な海鮮メニューやソーセージなどで、年中おいしいビ-ルを飲むことができます。1階にはブルワリーを併設。年間350キロリットルの生産能力を持ち、前のカウンター席に座ると熟成タンクが目の前に。地ビール造りをライブ感覚で楽しめます。
4種類ある定番の地ビールは、フルーツカクテルのようなビジュアルで、きっと場を盛り上げてくれます。フルーティな香りのヴァイツェンビール「五稜の星」、深みのある赤のアルトビール「明治館」、純イギリス風エールビール「北の一歩」、さわやかな苦みのケルシュビール「北の夜景」と、ネーミングも浪漫たっぷり。各300ミリリットル 税込567円、500ミリリットル 税込945円、1.8リットル 2722円。1階のショップコーナーでビン入りの「はこだてビール」を買って帰ることができます。
フードメニューがまた充実。「生ホタテのバター醤油焼き」「社長のよく食べるジンギスカン」、たっぷりの魚介と麺を煮込む「黒船鍋」など、ビールによく合う料理ばかりです。なかでも人気ナンバー1という「パエリアはこだてビール風(1人前 税込1242円、2~3人前 税込2268円)」は、シーフードたっぷりで思わず歓声が上がるほど。函館イカづくしとして、イカ刺し、イカの照り焼き、イカ焼売、イカ焼きそば、イカめしなども提供され、函館らしさが嬉しいところです。
仲間やカップルで来てもよし、一人でカウンターに座るもよし。できたてのはこだてビールに舌鼓を打ちながら、北海道の幸を楽しみませんか。
※hakobura 2010/8/1公開 2015/11 更新
|



|
ランチタイムに営業、ディナータイムに営業、全面禁煙、市電から徒歩5分以内、テイクアウトOK、20名以上OK、地元の味が楽しめる、英語メニュー、クレジットカード(VISA)、クレジットカード(マスター)、クレジットカード(JCB)、クレジットカード(銀聯)