「東京五輪エンブレム」311作品が1次審査通過

2015年12月21日14時33分  スポーツ報知

 2020年東京五輪・パラリンピックの新公式エンブレムの第2次デザイン審査が21日、都内で始まった。

 今月7日に締め切られた1万4599件のうち、審査基準を満たしている1万666件が1次審査に進み、この日までに311件に絞られていた。第2次審査初日のこの日は、12人の審査委員が最初に一通り全部のデザインを見た後に、1件ずつ応募者のデザインコンセプトを聞きながら選考。手元にあるボタンで正否を付ける形で行われた。

 22日にはエンブレム委員会の委員が数人加わり、この日の結果を踏まえた上で協議を行い、来年1月に行う選考に進む100~150点を選び出す予定。また、この日は審査の透明性を図るため、審査の様子が一部、ニコニコ動画などで生放送された。

  • 楽天SocialNewsに投稿!
社会
報知ブログ(最新更新分)一覧へ
今日のスポーツ報知(東京版)
V9時代の報知新聞を復刻