<目次>
年末に買い換えたいモノがあります。
それは、部屋着。
部屋着の買い換えどき
部屋着や下着は毎日着るので自分では気づかない内に、よく見ると結構くたびれていたりしませんか?捨てどきも迷いがちです。
下着は旅行先で捨ててくることが多いのですが(きちんと袋に入れて捨てます)、部屋着は買い換えるタイミングを失いがちです。
日々のワードローブは減らすことを意識して買い換えにも慎重だったけれど、部屋着は意識していませんでした。もしもセールで何か買いたくなったら、「部屋着を買う」というのも良いかもしれないと思っています。
部屋着の収納について
クローゼットの下のカゴの中に入る分だけ持つようにしています。
春 夏用の部屋着、秋冬のパジャマ、ロングワンピース、下に履くレギンスなども入っています。
私のお気に入り部屋着
女子の定番、ジェラートピケです。普段モノトーンコーデが多いので、ブラウンとベージュのボーダーは新鮮ですが、暖かいしポケットもついていてお気に入りです。
この他、フリース素材の部屋着と黒のスエット素材の部屋着をローテーションしていますが、その2つが買い替え予備軍です。
買い替えるかどうか判断に迷った時のポイントは、友達に見せて恥ずかしくないか?(夫ではない)と、理想の自分は眠るときこれを着てるか、という2点を考えてみました。
厳しいかもしれませんが、モノを買わなくなった分、豊かな選択をしたいという気持ちがあります。くたびれ感や膝の出方などは是非チェックしておきたいところ。
家で働く方も外で働く方も、家での時間を過ごす大切な服は、年末年始こそ買い替えどきかもしれませんね。
肌にまとうモノを一新して、気持ちよい新年を迎えられたら良いですよね。