先日、はてなブロガーのツイキャスを見ましたがとても楽しかった。
(ツイキャスとはリアルタイムで動画を配信し、自由に視聴したりコメントを書いたりできるサービス。視聴者は顔出ししない)
勢いのある人気ブロガーたちが多数参加し、ツイキャス主を中心に色んな話題で話し合われたよ。
台本も何も無いのに、視聴してるブロガーの質問に受け答えしたり、視聴者同士のやり取りも生まれたり、お題も何も無いけど長時間盛り上がってました。
そのへんはTwitter同士のやりとりと同じだけど、一応その輪に参加してる形なのでコメントのやりとりを読んでても楽しかったです。
↑こちらがその時のまとめ記事。
参加してる時間はブロガーなら気になるであろうGoogle アドセンスの話や、Google アナリティクスの数値、広告の種類など、多くの話題で盛り上がりました。
先輩方の意見は参考になり、不人気ブロガーの僕にとっては大変ありがたい授業でした。
横から覗き込んでた嫁さんと、ツイキャス主の年齢は何歳なんだろう?と会話してたんだけど、若く見えるのにしっかりした口調で話すんですよ。
なるほど、これが人気ブロガーなんだね。。。
ツイキャス主は好青年だった
フォローはしてるけど、年齢などあまり知らずに参加したのですが、とても素晴らしい好青年でした。
高校生かな?と思ったけど二十代前半だそうです。
うむ、イケメンで良いじゃないか。
はてなブログの世界では、相手を登録することで自分の購読ブログに相手のブログが表示されます。
その購読数が読者数として表示されるのですが、今回のツイキャス主は僕よりも断然読者数が多い、言わばはてな界の人気ブロガーのポジションです。
こりゃ顔出し効果でファンも増えるだろうなぁ。
少なくとも見てる側は親近感を持てたし、好印象を抱いている。
これを機にはてなブログでは最近「俺もツイキャスしようかな〜」といった発言がチラホラ見れるし、触発されてツイキャスします!と名乗り出るブロガーも多数いる。
うむうむ、見るよ見るよー!
僕は見に行くよー!
嫁くん、僕もツイキャスしようかな?
冗談で嫁に「僕もツイキャスしようかしら」と話してみたよ。
嫁「君の声は話す気ない時は口を開かないし、何言ってるかわからないし向いてないよ」
あ・・・
そ、そうだ・・・。僕は口を開くの面倒くさい人なんだ。
嫁「その人は人気ある人なんでしょ?」
グサッ!
そうれす。彼は人気ブロガー、たくさんの読者がいる。
有益な情報を発信し続けているから、ファンも多いのだろう。
かたや自分はどうか?
くだらない話ばかり書いてる。まったく何も主張のない話ばかりだ。
息子のオムツを穿いたら全然穿けなかったとか、そんなくだらない事を言うために纏まりのない文章をネットに垂れ流すゴミ野郎ですよ私は。
そうだよ・・・
なんだか見えてきたよ真理が!
ツイキャスブームに告ぐ!自分のスペックはどうなのだ?
不人気な人がツイキャスしまーすと始めても、誰も視聴者はこない可能性がある。
例えば、僕がツイキャスしてみたらどうなるか?
視聴者0人・・・
視聴者1人・・・
視聴者0人・・・
顔出ししてこれはキツイ!
例え顔出しせずに、マスク被る・フィギアをずっと写すなり誤魔化していても心理的ダメージはけっこう来るよ!
後々残る物でもあるからね、ネット上に。
今一度振り返ろう、自分の実力
人の来ないツイキャスは寂しいもんです。
- 読者数は100人超えてるか?
- ブログ好きな人に読まれてるか?
- 顔はイケメンか?
- 人相悪くないか?
- トークは面白いか?
- 話すお題はあるか?
- 声は聞き取りやすいか?
- 人に興味持たれるネタはあるか?(ノウハウ等)
・・・うん、僕にはないや。
そもそも僕のトークはくだらないし、下ネタしか話せないし、ノウハウなんて何もない。
よかった、やらなくて良かった。
今後も視聴専門で参加したいと思います。
ふー、痛々しいピエロになるのはここのブログだけで充分染みるぜ。。。
止めてくれた嫁サンクス。
ネガティヴマン、隊長でした。ほんだば!
傷物語 キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード 1/8スケール ABS&ATBC-PVC製 塗装済み完成品フィギュア
- 出版社/メーカー: グッドスマイルカンパニー
- 発売日: 2016/01/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (4件) を見る