メガメタグロスとは
タイプ:はがね エスパー
特性:かたいツメ
種族値:H80 A145 B150 C105 D110 S110
メガ前:H80 A135 B130 C95 D90 S70
メガ進化すると特性がかたいツメになり、さらに種族値も上がるので攻撃力がかなり高まる。
メガ進化前の特性はクリアボディなので能力ダウンが効かないのも魅力。威嚇持ちポケモンの後出しも怖くない。(霊獣ランドロスやギャラドス等)
防御特防もそれぞれ20ずつ上がっており耐久面でも強化されている。
中でも一番の強化ポイントはすばやさ。
これにより激戦区の80~102族を抜けるようになり、ガブリアス等を上からたたけるようになった。
特殊攻撃もちゃっかりと10上がっている。
今回は強化された点を生かした型となっている。
同じタイプのドータクンとの差別化だがもはや必要はないと思われる。
メガ進化の有無や火力や技範囲等の違いがあるからだ。
それでは考察。
性格:ようき
持ち物:メガストーン
努力値:H188 A60 B4 D4 S252
実数値:H179 A173 B171 Cx D131 S178
メガ前:H179 A163 B151 Cx D111 S134
確定技:アイアンヘッドorコメットパンチ 冷凍パンチ (守る)
候補技:思念の頭突き 地震 雷パンチ バレットパンチ
Sは補正かけて全振り。
激戦区を抜いて上から叩きたいため。
AはH171B150メガボーマンダが冷凍パンチで確定1で倒せるライン。
それとAにたくさん割いてしまうと通常時鉢巻メタグロスのほうが火力出るので劣化になってしまう。
残りをHBDに振り分けている。
上がった素早さ耐久を生かしつつそこそこの火力も欲しいためHSベースとなっている。
技範囲が広いためパーティ次第で色々な技構成で使える汎用性が高いのも魅力の一つ。
ダブルの場合は守るは確定シングルでは不要かも。
ダメージ計算
アイアンヘッド
H175B85メガサーナイト 確定1
H204B102マリルリ 乱数2(95%)
割合49%~57.8%
H181B120メガガルーラ 乱数2(67.2%)
割合46.4%~55.2%
H157B145メガクチート 乱数2(31%)
割合44.5%~53.5%
コメットパンチ
H204B102マリルリ 確定2
割合54.9%~65.1%
H181B120メガガルーラ 確定2
割合53%~62.9%
H157B145メガクチート 確定2
割合 50.3%~59.8%
アイアンヘッドだと確定2は取れない。コメットパンチだととれるが命中不安がある。
お好みでどうぞ。怯みかつ命中安定のあるアイアンヘッドがやや有能か。
冷凍パンチ
H171B150メガボーマンダ 確定1
H183B116ガブリアス 確定1
H165B110霊獣ランドロス 確定1
H167B110サザンドラ 確定2
割合69.4%~82.6%
H191B149サンダー 乱数2(45%)
割合46%~54.4%
H221B107モロバレル 確定2
割合54.2%~64.2%
主に4倍弱点ポケモンに撃つ。Aの調整ラインの目安のため今回は必須。
思念の頭突き
H155B101メガバシャーモ 確定1
H153B92ファイアロー 確定2
割合72.5%~86.2%
H157B137Wロトム 乱数2(81%)
割合47.7%~56%
H221B107モロバレル 乱数1(12%)
割合85%~101.3%
鋼氷の通らないポケモンに撃つ。
しかしそもそもそのポケモンには弱いので一応候補にしておく。
タイプ一致技なので優先度は高い。
地震
H155B101メガバシャーモ 確定2
割合83.8%~99.3%
H167B170ギルガルド 乱数2(59%)
割合46.7%~55%
H197B127ヒードラン 確定1
特性不発動なので火力なし。
ヒードランピンポイント。
雷パンチ
H201B141ギャラドス 乱数1(37%)
割合89.5%~107.4%
H171B129メガギャラドス 確定2
割合58.4%~69%
H204B102マリルリ 確定2
割合61.7%~73.5%
H153B92ファイアロー 乱数1(50%)
割合91.5%~108.4%
主に水タイプ相手に撃つ。
被ダメージ
物理
A216メガボーマンダ地震 確定2
割合53.6%~63.6%
同条件ダブル 確定3
割合40.2%~48%
A182ガブリアス地震 確定2
割合67%~80.4%
同条件ダブル 確定2
割合50.2%~60.3%
A177メガガルーラ子込み地震 確定2
割合64.8%~78.2%
A216霊獣ランドロス地震 確定2
割合80.4%~94.9%
A172メガクチート力持ちふいうち 確定2
割合68.1%~80.4%
A112マリルリ力持ち滝登り 確定3
割合33.5%~40.2%
腹太鼓アクアジェット 確定2
割合 65.9%~78.7%
A146ファイアロー鉢巻フレドラ 乱数1(87%)
割合97.2%~115%
A227メガギャラドス1舞地震 確定2
割合83.7%~99.4%
同条件かみくだく 確定1
A145族の特化タイプ一致100技強化アイテムなしなら確定で耐えてしまう。
恐ろしい物理耐久。
特殊
C189メガボーマンダ大文字 確定2
割合67%~79.3%
C194サザンドラ悪の波動 確定2
割合74.8%~90.5%
眼鏡持ち 確定1
C145サンダー熱風 乱数2(37%)
割合44.6%~53.6%
同条件ダブル 確定3
割合33.5%~40.2%
C222ギルガルドシャドボ 乱数1(12%)
割合84.9%~101.6%
C155悪ゲッコウガ珠悪の波動 確定2
割合78.2%~92.7%
C178ニンフィア眼鏡スキンハイボ 確定3
割合37.4%~44.1%
こちらも素晴らしい耐久。Hに振っただけなのに・・・
相性のいいポケモン
サザンドラ
弱点の地面無効。炎悪霊を半減にしてくれ、サザンドラの弱点はメタグロスが受けれるといった相性補完に優れた組み合わせ。5世代で流行った構築。
基本悪タイプのポケモンと相性がいい。
メタグロスは6世代になってから弱点が増えて使いづらくはなったがメガ進化を得て再び環境トップクラスに返り咲くことを期待してます。
上手く立ち回れば能力ダウン無効高速広範囲アタッカーなのだからきっと強いはずw
以上。