銀座にある「一冊の本しか売らない本屋さん」がとてもいい感じ
銀座にある「一冊の本を売る本屋」の森岡書店をご存知でしょうか?今、各所で注目を集めている本屋さんです。
更新日: 2015年12月17日
musinoneさん
銀座にある「一冊の本を売る本屋」の森岡書店をご存知でしょうか?今、各所で注目を集めている本屋さんです。
更新日: 2015年12月17日
musinoneさん
銀座にある「一冊の本を売る本屋」をご存知でしょうか?
コンセプトは「一冊の本を売る本屋」
森岡書店という、銀座で5坪で1冊の本しか売らない本屋さん
総花的に数多の本を並べるより、一冊の本をより深く
並ぶ本のジャンルは様々
「森岡書店 銀座店」に並ぶ本は、ほぼ週替わり、ジャンルは問わず
1冊の値段も100円から1万円近い高価なものまでまちまちだ
これぞリアルでしか味わえない、五感を震わせる本の世界が待っている
お店を構えるビルもいい感じの佇まい
“一冊の本を売る書店”の所在地は、中央区銀座一丁目に建つ鈴木ビルです
鈴木ビルは昭和4年竣工の近代建築であり、東京都選定歴史的建造物に指定されています
毎回ギャラリーになり、時には古道具屋、時には古着屋にも様変わりするのだとか
かつては有名な編集プロダクションが入っていたビルとしても知られる
鈴木ビルは、名取洋之助が率いた編集プロダクション〈日本工房〉が事務所を構えていたことのある場所。
デザイナー亀倉雄策氏、山名文夫氏、河野鷹思氏らが集い、対外宣伝(プロパガンダ)のためのグラフ誌「NIPPON」を作っていた
今、各所で注目を集めている
アーチストや写真家、作家など、感度の高い文化人の注目を集めている
私たちは韓国からの旅行者です。森岡さんと森岡書店は韓国では有名で、どうしても来たかった
これも春に始めて、今メディアでもよく取り上げられてますけど
実際にいい本をゲットした人も多いみたい
おっ!すげー。自分。だいぶ前に森岡書店で買ったヌードのボッロッちい写真集。ボロッちだけど1万円もした。が、カッコいい写真で、作家も何も知らない人だけど。この前買った「世界のヌード」に収録されてるのが、同じ匂いの写真で、確認したら。ビンゴ!イタリア語?だと思うんだけど。で、
中谷ミチコ@森岡書店 中谷さんの捉える独特な奥行き感に闇が流れ込み、光と影を生む。ほうー、こう来たかー、というよい裏切りがあり痺れた。フォトグラムのような光を感じ、近寄る程に不思議な距離感。 pic.twitter.com/7Mt5GBSYPb
|299665 view
|235850 view
|215594 view
|262381 view
|432940 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック