バラの花は、美の女神「ビーナス」の花と言われています。
女神の流した涙から咲きだしたという言い伝えがあるんです。

 

「特別な日にはやっぱりバラ!!」

 

大切な人の誕生日、記念日

彼女へのプロポーズ!

サプライズにバラの花束・・・べただけど、やっぱりもらって嬉しい!!

 

想いを込めて、大切な人へ、とっておきのプレゼント!!!

 

このように、特別な時にバラの花束を贈ることはよくありますよね。

 

選び方はさまざまです☆

①相手のイメージカラー

②相手の年齢分の本数

③バラの花言葉から選ぶ

④本数の意味から選ぶ

⑤とにかくゴージャスに!!

 

こんな感じで、人によって花束のオーダーは色々です!!

 

「せっかくのプレゼント!

ただただバラの花束だからあげる!よりも、意味を持たせてあげたい!!」

 

という方が最近増えて来てますね。

 

色や本数など、組み合わせによって意味が全部違ってきます!!

自分だけの思いを込めて、愛する人にバラの花束を贈ってみませんか??


*色ごとの花言葉*******


赤色のバラ
「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」「美貌」

・ピンク色のバラ
「しとやか」「上品」「感銘」「可愛い人」「温かい心」

「愛の誓い」

「美しい少女」

紫色のバラ
「誇り」

「気品」

「尊敬」

 

白色のバラ
「純潔」「深い尊敬」「純潔」「清純」

「私はあなたにふさわしい」

黄色のバラ
「愛情の薄らぎ」

「嫉妬」「友情」

「平和」「不貞」

「愛の告白」

 

青色のバラ
「夢かなう」

「不可能」

「奇跡」

「神の祝福」

・緑色のバラ
「穏やか」

「希望を持ち得る」

・オレンジ色のバラ
「無邪気」

「魅惑」

「絆」

「信頼」

虹色のバラ
「無限の可能性」


黒色のバラ
「貴方はあくまで私のもの」

「憎しみ、恨み」
「決して滅びることのない愛、永遠の愛」

 

・絞り模様のバラ
「満足」



*本数ごとの意味*******


◆1本 ~Love at first sight. You are the one.~
「一目ぼれ」「あなたしかいない」「運命の人」

一目惚れのように恋に落ちたなら、一本のバラを贈ってみてはいかがでしょうか?

 

 ◆2本 ~Mutual love and affection.~
「この世界は二人だけ」「お互いが愛情を持っている」

2本のバラは、2人を表しています。

「お互いに愛し合っている」という状態を2本のバラで表現しています!

 

◆3本 ~I Love You~
「愛しています」「告白」

プレゼントに3本のバラを添えて、、なんていう演出も素敵です!!

 

◆4本 ~Until dealth I'll love you.~
「永遠の愛」「死ぬまで気持ちは変わりません」

4という数字が気になる方は避けた方がいいかもしれませんが、とても熱い想いのこもった数です!!

 

◆5本 ~Admire you.~
「あなたに出会えた事の心からの喜び」「あなたを賞賛する」

恋人だけではなく、大切な家族、友人に「出会えて感謝しています」という意味を込めてのプレゼントがおススメです!!

 

◆6本 ~I want to be yours.~
「あなたに夢中」「お互いに敬い、愛し、分かち合いましょう」

「僕はあなたに夢中です!」恋人に告白するときに使うといいです!

 

◆7本 ~Secret love~
「ひそかな愛」

片思いの相手へ、言葉ではなかなか伝えられない想いの代わりに、7本のバラを贈りましょう☆

 

◆8本 ~Thank you for your compassion~
「あなたの思いやり、励ましに感謝します」

5本の花束とニュアンスは一緒です!

大切な人へ、日頃の感謝を込めてプレゼントするといいです☆

 

◆9本 ~Together as long as we live. Eternal love~
「永遠の愛」「いつもあなたを想っています」

9本には、「いつも一緒にいてください」という意味もあります。

女性から男性へ、「これからもずっと一緒にいようね」という気持ちを乗せてプレゼントしても素敵ですね☆

 

10本 ~You are perfect.~
「あなたは全てが完璧」

海外では、男性が愛する人へ「君は完璧だよ!!」だんて熱烈な想いを伝えたりします!!

そんな熱い想いを伝えるときにピッタリです!!

 

◆11本 ~You're my treasured one~
「最愛」「あなたは私の宝物」

11本の花束には、大切にしていきたい!という想いが込められています。

子供の成長を願って、親から子へプレゼントしみてはいかがでしょうか??

 

◆12本 ~Be mine.~
「私と付き合ってください」

12本のバラは、ダーズンローズ(dozen rose)といって、12本それぞれに意味があります。

①愛情 ②情熱 ③感謝 ④希望 ⑤幸福 ⑥永遠

⑦尊敬 ⑧努力 ⑨栄光 ⑩誠実 ⑪信頼 ⑫真実

 

欧米では、「愛する人に12本のバラを贈ると幸せになれる」と考えられており、結婚式のブーケや、披露宴の演出でも使われます。

プロポーズにもピッタリです!!!

◆13本 ~Eternal friendship~
「永遠の友情」

大切な友人の誕生日や記念日に、「ずっと友達だよ」との意味も添えて、バラで演出してみてはいかがでしょうか??

 

◆15本 ~I'm sorry~
「ごめんなさい」

ケンカしてしまった時は、15本のバラの花束を持って帰りましょう。

仲直りのきっかけにもなります。

ごめんね、の気持ちは必ず伝わります。

 

◆21本 ~I dedicate my life to you.~
「あなただけに尽くします」

直訳は「あなたに人生を捧げます」です。

男性から女性へ贈っても素敵ですが、この意味合いを持って女性から男性に贈ってもいいかもしれませんね☆

 

◆24本 ~Always, I love you~
「いつも想っています」

恋人へ贈る意味合いとしてでも素敵です!

親から子へ、「いつもあなたを想ってるよ」と愛しさと優しさを持って贈るのもおすすめです!!

 

40本 ~Genuine love.~

「真実の愛」「変わらぬ愛」

あなたを想う気持ちは本物です、との想いを込めた数です!

何気ない日に贈ってみるのもいいかもしれません☆

 

◆50本 ~Unregretable Love.~
「恒久」「運命的な巡り合い」

偶然のきっかけで付き合い始めたカップルにはピッタリ!!

「出会い」を大切にした本数です。

大きすぎず、小さすぎず、プレゼントしやすい大きさです!!

 

◆99本 ~I love you forever~
「永遠の愛」

プロポーズには「100本のバラ」というのが定番。

実は・・1本少なくした99本の方が、熱い意味があったります!!

 

◆100本 ~I'm totally devoted to you. 100% love~
「100%の愛」

100本のバラの花束をもらって喜ばない人はいません!!

ボリュームもインパクトもばっちり!

やっぱり定番の100本の花束!!

プロポーズには最適です!!

 

◆101本 ~You're my one and only. I love you the most~

「あなただけ」「最愛」

私はあなたはをこれ以上ないほど愛しています・・。

「I love you」よりもさらに強い愛情を込めた意味合いになります。

100本の花束プラス1本で演出すると、とっておきのサプライズにもなっておススメです!!

 

◆108本 ~Will you marry me?~
「結婚して下さい」

108本は、プロポーズのときにしかプレゼントできない本数です。

一番ストレートな、プロポーズの意味があります。

意味を知っている女性なら、、、驚くこと間違いなしです!!

 

◆365本 ~Always, I love you,I miss you.~
「あなたが毎日恋しい」

溢れんばかりの愛情を持って贈るには、この本数しかありません!!

 

◆999本 ~Even reborn many times, I will love you.~
「何度生まれ変わってもあなたを愛する」

「生涯この人と添い遂げる。」

「生まれ変わってもまたあなたと出会って恋に落ちたい」

そんな永久に続く愛の誓いを込めた本数です。