読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

今日はヒトデ祭りだぞ!

主に勢いに任せた雑記

今年もあと10日で終わりってマジ!?

20代男性の主張

f:id:hitode99:20151220193344j:plain

 

いやいやいや~
まーたすぐに君はそうやって話盛るんだから。この前「行きつけだよ」とか言ってたカフェもマスターお前の事全然知らなかったじゃん。俺達だってもう大人なんだぜ? やめようよそういうのは


で、本当はあと何日あるわけ? 少なく見積もって40日くらい? いや50日くらいか?


10 日


あーーーーーーー助けてーーーーーーーー!!



時は『加速』するッ! メイドインヘブンッ! ってくらい加速してる助けてーーーー!

いや、マジね、社会人なってから時間の加速っぷりが半端ない。おかしいよ。絶対おかしい

まずね、平日が早い。おかしい。あっという間。
おきて会社行って帰ってきてブログ書くかゲームして(束の間の急速)おわりっ

あとね休みが早い。過ぎ去るのが一瞬。今日だってようやく来た土日のはずが既に日曜も夜。サザエさんも終わった

やったあああああ休みだあああああ遊ぶぞおおおおお おわりっ


ってくらい早い


でね、終わるとまた仕事。そんで休み。仕事、休み、仕事長期休みやったあああああああ、仕事休み、仕事休み、ボーナスやったあああああ、仕事休み仕事休み


死んでまうわ!! 繰り返してで死んでまうわ!!



かといって打開策も特にない! 一日を28時間くらいにしてくんねーかな!?

 

時間の加速の防ぎ方


この「年を取るに連れての時間の加速」を防ぐ方法は

 

新しいことをする

 

って事に尽きるらしい
ようは新鮮味がなくて、日々の出来事が「今まで経験したことのある事」だから「はいはい、いつものね」ってあっという間に過ぎ去っちゃってるらしい

ようは刺激がないとダメなんだってさ

でもさ、そんな刺激とか日常にあるか!?

なーーーいーーーー!!

 

強いて言うなら去年の僕がしてなかった事はブログだし、ブログは書いてて楽しいけど、1年も続けたらそりゃもう日常の一部よ

それ自体は素晴らしい事だけど、すると次の「新鮮さ」が無い!

こういう部分が実は衝動買いとかに繋がってんじゃねーの!? ってとこある。「新しいモノ」っていうのは絶対刺激だもんね。買い物ってのは手軽に刺激を受けられる!
まあそれもいずれ慣れちゃうんだけどさ


ちなみにそこに目をつけたのが「ミニマリスト」

新しく「モノを買う」って言うのが刺激なら、「モノを減らす」のだって刺激でしょ? っていう

買ったこと事態じゃなくて、現時点との差分で人は刺激を判断してんでしょ?


っていう話らしい。まあ脱線してきたんでその辺の話はこちらと、そこで紹介している本で

hitode99.hatenablog.com


ようは刺激的な毎日じゃねーとあっという間に年老いて死んじゃうぜ! って事だ!

むしろそれで良い! って人もいるかもだけどさ。個人的にはやっぱそれはちょっとなぁって思うわけ!

その点は子供とかいるといいよね。大変さはもちろんあると思うけど、毎日が驚きとか発見に満ち溢れてそう。僕子供居ないから知らんけど!

年も変わるし、色々と新しいことにも挑戦していきたいですね
そしたらブログのネタにもなるしね! あと仕事は辞めないけどね!

そんな感じ!

おわりっ