テーマ:心の習慣
まず、これを覚えておいてください。
「意志の力は有限です。」
あなたが持っている意思の力は有限です。
なので浪費、分散させたら、あなたが本当に必要とするときに
エネルギーが枯渇して意思は働きません。
多くの人の抱えている問題のほとんどは、
「意思の力」の浪費が原因です。
それでは、「意思」とは何か?をもう少し詳しく見て行きましょう。
意思とは、
思考、感情、行動を「選択する力」です。
自分が何を考え、
何を感じ、
そして、どう行動するのか?
それを「選択する力」=「意志の力」です。
間違った「期待」によって
「意思」は浪費されます。
ここでいう「期待」とはどういうことでしょうか?
多くの人は、人生は思い通りにならないと信じています。
つまり、自分が勝手に期待した通りにはならないと信じていながら、
でも「そうなって欲しい」と「期待」しているのではないでしょうか。
あなたが期待した通りにものごとが動いていかない、
そんな世界観(人、もの、社会、人生、会社、家族)の源泉は、
一体どこから来るのかというと、
あなたの親との関係性にあります。
本来は、
親が子の期待に応え、子が親の期待に応える。
これが感謝を創り出す交流の循環。
このような体験を積んだ場合、その子の世界観の原型は
「感謝」を交換し、「期待」に応えるというものになります。
ところが多くの人は、自分の期待に応えない親に不満を抱き、
親の期待に応えない子に不満を抱くことになります。
あるいは、自分の期待に応えてくれない親は自分を愛していない、
そんな自分には価値がないと感じてしまいます。
つまり不満を創りだす循環を原型に持って世界観を構築するわけです。
そして他人からの期待に応えることに抵抗を感じると
「意思の力」を浪費することになります。
さらに、期待する側もとてもわがままな期待を持っています。
より多くの人の不満を満たすことが、より多くの人の期待に応えることなのですが、
人々の期待とは不満が出発点となっているために、
その不満が満たされるための特定のやり方を期待しています。
それ以外のやり方でやってもらった行為は受け取れない、受け取りたくないと感じるのです。
ここに悪循環があるのが見えてきたでしょうか。
ここには、成功するビジネスの理由が隠れています。
つまり、より多くの人が望む瞬間に、彼らが望むやり方で、期待に応えること。
そして、期待していなかった部分で、いい意味で彼らの大きく期待を裏切る。
そんなサービスを提供する会社に出会うと、
彼らは満たされ難度も足を運ぶようになるわけです。
以上が「意志の力」を知らず知らずのうちに
浪費してしまうマインドセットのからくりです。
その他にも、日常のちょっとした習慣で
大きな違いを生むものもあります。
以下3つのことは、「意志の力」に直接悪影響を及ぼすものです。
これを今日から取り入れて活用してださい。
1. 朝一にメールチェックをするのをやめる
朝一にメールチェックするのは、
あなたの感情を乱し、
余計なことを考えさせ、
意志の力を無駄遣いさせます。
メールチェックは13:00と、
17:00の1日2回にしておいた方がいいです。
2. 仕事中は、
・ネットサーフィン
・携帯メール
・フェースブック
はしないと決める。
:あなたの創造性を奪うのは、
これらの活動です。
他の事に気を取られたり、
邪魔をされると、
あなたのやる気がなくなってしまいます。
3. ネガティブな人の周りにはいかないようにする。
:ネガティブな思考や、
ネガティブな人はあなたの
意志の力を異常に消費します。
ネガティブな人は
できるだけ遠ざけるように
してください。
以上です。
AD
いいね!した人
|
コメント(0)