松屋 Advent Calendar 2015、12月21日の記事です。昨日の担当はcatさんでした。
www.adventar.org
嗜む程度に松屋してるくらいの松屋初級者ですがせっかくの機会だしアドベントカレンダーに参加してみました。今回は一度も利用したことのない松屋オンラインショップというのを利用してみました。
www.matsuyafoods.co.jp
松屋のようなぱぱっと食べれるものをわざわざ通販で頼むとか…って思う方もいるかなと思いますが、それを言うならファーストフードの通販とかもあるんだし全然いいかなと思います。
さて、サイトにアクセスすると○○セットってのがいっぱい並んでますが、無難にバラエティセットというものを注文してみます。
なんか10個入ってて4千円ってことは平均400円?高いのか安いのかよくわからないけど購入。
〜約5日後〜
と、いうわけでいよいよ届きました。
バラエティセット!!
ドン!!!
じゃん!!!!11
おいおい〜バラエティ豊かだなあ、おい!(バラエティセットですもの。)
さて、この中でも僕の目を引いたのは「松屋牛めしバーガー」です
www.matsuyafoods.co.jp
え、バーガー?あ、ライスバーガー、、なんかそういうのもあったなって感じです。
この袋のまま電子レンジに入れて待てば終了らしい。超絶簡単!!!1
〜約3分後〜
さて、どうなったでしょうか。
恐る恐る取り出してみると…
特に何も変わってませんね。それもそうか。
あついので、ヤケドに注意!!
こういう気遣いも最高ですよね、松屋フーズ。
あけてみるとこんな感じに曇るので松屋フーズカメラマンのみなさん、注意です。
見た目は正直まぁって感じだけどこれがマジで美味い。
まず具。
これはみなさんお馴染みの牛めしの具と同じ。
更にご飯。ただの白米とかじゃなく醤油の味が染み込んでてもはや米だけで食べても美味しい。
しかも!いい感じにおこげも混ざっててこれもう…
え、これ電子レンジで温めただけだよ?まじか……
ありがとう、松屋。
君こそが「「「みんなの食卓」」」だ