富山市の県立中央病院は、病院を利用しない人による不正駐車を防ごうと、来年1月6日から、外来駐車場にゲートを設置して有料化することにしました。
富山市の県立中央病院には5つの外来駐車場があり、合わせて804台を止められますが、病院を利用しない人による長時間にわたる不正駐車で、午前中を中心にほぼ満車の状態が続き、病院の利用者から苦情が寄せられているということです。
病院では、不正駐車の車に注意を促すチラシを置いたり、日をまたいで駐車している人に直接注意したりしてきましたが、大きな改善が見られなかったとしています。
このため、来年1月6日から駐車場の出入り口にゲートを設けて有料化することを決めました。
料金は30分ごとに100円で、▼患者や付き添いの人は8時間まで無料とするほか、▼お見舞いで訪れる人も、曜日や時間帯によって4時間または2時間まで無料とします。
県立中央病院は「不正駐車を減らして混雑を解消し、病院を利用する人たちが止められるようにしたい」
と話しています。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064376901.html?t=1450594496000
14:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:07:12.80ID:Z1ySmbk+0.net
料金がタダだと駄目だね。
30分以内ならタダという病院もあるけど。
通常は待ち時間が長いから滅多にそういうラッキーはない。
30分以内ならタダという病院もあるけど。
通常は待ち時間が長いから滅多にそういうラッキーはない。
15:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:07:14.16ID:CNdT3tS80.net
普通に業務妨害じゃない?
21:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:08:51.04ID:I7N6+2b80.net
>>15
不法侵入も追加で
不法侵入も追加で
17:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:07:54.57ID:PxwE5jWq0.net
これまで無料だったの?
うちの近所の病院は患者も100円取られるぞ。
駐車場だって、維持費がかかるんだから、
有料は当たり前じゃないの?
うちの近所の病院は患者も100円取られるぞ。
駐車場だって、維持費がかかるんだから、
有料は当たり前じゃないの?
18:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:08:02.54ID:fq4uE5OI0.net
田舎の自治体駐車場は大目に見てくれてるところが多い
俺も滋賀県に住んでた時は、駅前の市役所駐車場にはずいぶんお世話になった
まあ、ほぼ満車の状態が続くってのはやりすぎだな
俺も滋賀県に住んでた時は、駅前の市役所駐車場にはずいぶんお世話になった
まあ、ほぼ満車の状態が続くってのはやりすぎだな
403:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 18:07:47.20ID:iDqo8G6M0.net
>>18
今や高島市ですらアウト。
今や高島市ですらアウト。
19:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:08:28.89ID:0TRzXghh0.net
30分500円位にしないと安いと停めるぞ。
駐車料金欲しい訳じゃなくて不正駐車防止なんだろ。
駐車料金欲しい訳じゃなくて不正駐車防止なんだろ。
23:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:09:04.10ID:SxtdmQOk0.net
有料化してなかったのか
病院利用者以外の人が停めるわそりゃ
病院利用者以外の人が停めるわそりゃ
24:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:09:21.80ID:egNu1NH60.net
むしろ患者や見舞客も有料でいいだろ
25:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:09:23.18ID:XPp0DYB90.net
民度ひでえな。
28:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:09:51.17ID:F6f0DGEPO.net
うちのほうは、ほぼすべてゲート付きが当たり前だな
30:名無し募集中。。。2015/12/20(日) 16:10:10.56ID:TthpMfC50.net
無料にしないで全て有料にした方がいいよ
東京の病院じゃそんなの当たり前だから
東京の病院じゃそんなの当たり前だから
42:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:13:37.73ID:RTYbsyE+0.net
>>30
東京は車以外の交通の便が良いしそもそも地代が高い
東京は車以外の交通の便が良いしそもそも地代が高い
294:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 17:21:17.70ID:E+VHr80G0.net
>>30
東京の常識で判断しない方がいいと思う
東京の常識で判断しない方がいいと思う
671:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 22:34:29.05ID:8Dqn/nUi0.net
>>30
都立病院ははんこもらえれば無料みたいな感じだったと思う
都立病院ははんこもらえれば無料みたいな感じだったと思う
31:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:10:14.91ID:Qq6/FJUC0.net
診療費払ったら駐車券渡してそれ以外は有料にすればいいだけ
55:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:17:01.10ID:0ebDsxfK0.net
ここに停める目的がわからない
64:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:19:14.23ID:0TRzXghh0.net
>>55
近隣に商業施設が無いんなら近隣住人の駐車場だったんじゃないか。
これで駐車場の借り手が増えるかもなぁw
近隣に商業施設が無いんなら近隣住人の駐車場だったんじゃないか。
これで駐車場の借り手が増えるかもなぁw
60:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:18:01.29ID:s4IeWyp20.net
あれ不正駐車だったのか。
いつもほぼ満車だよな。
いつもほぼ満車だよな。
68:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:19:51.50ID:gZwv3Rt70.net
埼玉のとある病院も最近有料になったみたい
満車ではなかったけど無断で停める人いたからかね
満車ではなかったけど無断で停める人いたからかね
72:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:21:03.95ID:UjPnVYtv0.net
タダって聞けばよってくるやつは沢山いるからな
タダほど怖いものはない
タダほど怖いものはない
92:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:25:03.81ID:vaXVA3Pj0.net
裏を返せば富山はまだ人の善意を信じることが出来る地域だったんだよ
はじめから東京の大病院は無料駐車場と言う発想がない
はじめから東京の大病院は無料駐車場と言う発想がない
120:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:30:11.24ID:s4IeWyp20.net
>>92
いや、地代の問題だろ。
いや、地代の問題だろ。
93:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:26:04.02ID:Mj1qmqGy0.net
病院に駐車できないと困る人沢山いると想像できるだろうに
どんな奴らが今まで違法駐車してたんだろ
悪質なのは身元が晒されてしまえばいいのに
どんな奴らが今まで違法駐車してたんだろ
悪質なのは身元が晒されてしまえばいいのに
95:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:26:09.28ID:UwNrLq930.net
県立病院でしょ、病院は俺らの税金で運営しているんでしょ
土地は県の所有地でしょ
だったら、県に税金を収めている俺が病院に用がなくても無料で使う権利があるな
と考える連中が駐車するのかな
土地は県の所有地でしょ
だったら、県に税金を収めている俺が病院に用がなくても無料で使う権利があるな
と考える連中が駐車するのかな
96:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:26:15.41ID:ICBwd0fQ0.net
クソ過ぎるw
98:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:26:26.30ID:SzkFXjZa0.net
800台以上あって、満車になるなんて
富山県でしょ?うーん
なにか近くに集客力のある何かあるのかな
地元の人教えて
富山県でしょ?うーん
なにか近くに集客力のある何かあるのかな
地元の人教えて
113:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:28:52.25ID:0TRzXghh0.net
>>98
商業施設がなさそうで、各人に一台のマイカー県みたいだから家族で2人でも停めたらなぁ…
商業施設がなさそうで、各人に一台のマイカー県みたいだから家族で2人でも停めたらなぁ…
162:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:38:47.92ID:1yyaJ6zQ0.net
>>98
しまむらやパチ屋くらいしか無いなぁ。でも駐車場は完備だろうし。
500m程に一応駅があるけど。ちょっと遠い。
住宅街の中にあるから、近所の住人が車庫として停めてる臭いね。
しまむらやパチ屋くらいしか無いなぁ。でも駐車場は完備だろうし。
500m程に一応駅があるけど。ちょっと遠い。
住宅街の中にあるから、近所の住人が車庫として停めてる臭いね。
425:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 18:21:02.97ID:QsMOmvJi0.net
>>162
案外 職員かもしれんよ。
近くの職員駐車場も通路にもいっぱいで入れんし。もっと遠い職員駐車場は空いてる。
まわりの院外薬局の職員も駐車場借りずにとめていたりしてね?
案外 職員かもしれんよ。
近くの職員駐車場も通路にもいっぱいで入れんし。もっと遠い職員駐車場は空いてる。
まわりの院外薬局の職員も駐車場借りずにとめていたりしてね?
497:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 19:10:02.49ID:gagvC5pB0.net
>>425
周りの商店の従業員の駐車場 小さな店でも店主と店員が2人3人は居るから…店の駐車場は3台くらいしか停められない…店員の車はどこに置いてあるんや、そんなのばっかり、有料になったら大パニックやでww
周りの商店の従業員の駐車場 小さな店でも店主と店員が2人3人は居るから…店の駐車場は3台くらいしか停められない…店員の車はどこに置いてあるんや、そんなのばっかり、有料になったら大パニックやでww
103:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:27:25.55ID:6K8nlsWC0.net
ここがただで停めさせていたから、
民間の有料駐車場が商売できないということもあったかも。
地方の観光地にはほんとまったく有料駐車場のないところあるが、
市の施設とかがフリーで止められる状態になっているんだよね。
民間の有料駐車場が商売できないということもあったかも。
地方の観光地にはほんとまったく有料駐車場のないところあるが、
市の施設とかがフリーで止められる状態になっているんだよね。
105:名無しさん@1周年2015/12/20(日) 16:27:26.65ID:PXrdAN/J0.net
近くに繁華街とか無さそうなのに、一体誰が何の目的で不正駐車してるんだろう