• follow us in feedly
PS2 エミュレーションに関連した画像-01
PS2エミュレーションは価格が高い?SCE吉田氏が反論

PS2 エミュレーションに関連した画像-02

<以下、要約>

PS4上でPS2タイトルがプレイできる”エミュレーション機能”ですが、各ソフトとも10〜15ドルの価格設定になっており「かなり割高だ」という声が出ています。これについてSCE吉田修平氏は以下のように反論していました。

吉田氏によると、
・トロフィーやシェア機能などの追加、また1080p/60fpsで走らせる技術は安くない
・QA(品質保証)やソフト発売のライセンスなどにも時間やコストがかかる


もちろんPS4並みのビジュアルクオリティでは遊べませんが、それでも20〜40時間のRPGも飽きずにプレイできるレベルにあると吉田氏。今後も統一価格で発売が続くのかは分かりませんが、PS2ライブラリはさらに増えていくことが約束されています。

以下、全文を読む(英文)



<この記事への反応>

何言っても何やっても文句言う奴はいるんだし、いちいち吉Pも反応しなくていいんだけどねw

それでも高すぎだろ。PS NOWにでも入れとけ

そもそも自分が持ってるタイトルなのに改めて金を出さないといけないのが嫌なのでは?新規で買うなら値段としては妥当だろ

↑だから互換性じゃないと何度言ったらry




一度買ったソフトをまた買いなおしさせるとかほんとソニーはきたないよなー
やらない夫イラつき


いや、だからこれ互換じゃないんだけど?買いなおしとか見当違いだよ
それよりも月100本を互換対応するっていったのに16本しか対応してない君達のおそ末さはなんなの?
煽り7


PlayStation 4 ジェット・ブラック 1TB (CUH-1200BB01)

発売日:2015-12-03
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:103
Amazon.co.jp で詳細を見る


Kingdom Hearts 2.8 HD Final Chapter Prologue

発売日:2016-12-30
メーカー:Square Enix LLC
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:30 返信する
    1かな
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:30 返信する
    1げと
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:32 返信する
    なんでも無料を望むくせに残業代だのでないことに文句を言う民族がいるらしいwwwww
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:32 返信する
    >>1
    NINTENDOのボッタくり価格設定より全然安いんだよなあ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:32 返信する
    だからPS2買えよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:32 返信する
    要はリマスターみたいなもんだろ?
    欲しいの出たら買うよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:32 返信する
    ソニーはほんと客の求めてることがわかってねーなーw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:33 返信する
    勘違いするやつって基本的にちゃんと調べるってことをしないんだよね〜馬鹿だね〜
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:33 返信する
    ぼく馬鹿だから分かんないや。エミュレーション?
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:33 返信する
    PS2のソフトなんて5ドルで出せよ無能
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:34 返信する
    悔しさをAAに出すなよ豚
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:34 返信する
    ただの移植だろこれ
    互換とかSCEの技術じゃ無理だし無理
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:35 返信する
    トロフィーとかいらね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:35 返信する
    開き直りwwww
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:36 返信する
    >>7
    客のニーズに応えた
    Wii互換つけたWiiU wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:36 返信する
    価格の二重取りwwwwww
    流石チョニーwwwwwwwwwwww
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:36 返信する
    >>14
    お前が情弱なだけだろwwwwwwwww
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:37 返信する
    >>16
    え!!!!!!!!??????
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:37 返信する
    無能
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:37 返信する
    >>13
    売れない任天堂機 には無いからねww
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:38 返信する
    多少なりともコストかかってるなら致し方無い
    そこは納得して払うべきだな

    どうしても我慢ならないならPS2本体で遊べや
    解像度小さくて、目が肥えてる今じゃクソグラといいたくなるだろうけど仕方ないね
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:38 返信する
    >>19
    お前が情弱なだけだろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:38 返信する
    >>10
    じゃあ世の中のアルバイトもたかがバイトだから時給100円でいいな
    派遣もたかが派遣だし500円くらいで^^
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:38 返信する
    1080p/60fps化は嬉しいから喜んで金は出すよ
    ただやりたいソフトが出ない可能性も充分あるからその点は不満がある
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:38 返信する
    >>12
    恥ずかしい奴だな
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:38 返信する
    >>9
    PS4上で仮想PS2を動作させて動かしている。エミュレーターの機能としてアプコン化やらいろんな機能が追加されている
    ものすごく乱暴にいえばPS3のときにあった粗雑なHDリマスターみたいなもの
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:38 返信する
    そもそもこれいる?
    アーカイブでよくね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:38 返信する
    箱ONEは、360の互換は厳しいけど、初代箱なら互換余裕だろ
    ソフトラインナップが厳しいけど
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:39 返信する
    Xbox Oneの「360互換」もエミュレーションだけど?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:39 返信する
    持ってるやつはpcでやればいい。
    と言うより中古のやつを買ってきてpcでやればいいんじゃない?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:39 返信する
    >>18
    無知
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:39 返信する
    ソフトもってるならPS2本体でいいじゃん
    ついでに最新ゲームより昔のほうがいいんだろ?
    じゃあPS4売ってPS2でも買ってこいよww
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:39 返信する
    ps2再販して
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:40 返信する
    PS2でやりたいゲーム…

    ペルソナ3フェスと峠の伝説ぐらいかな

    トロフィーはトロフィー厨じゃないんで興味なし
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:40 返信する
    1080p60fpsならもうほぼHDリメイクなんだからそれが1000円から1500円なら自分としてはアリだな
    GTASAとGTAVCとGTA3とFF11とFF12は買ってもいいな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:40 返信する
    客が望んでないものを提供してきただけのこと
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:40 返信する
    >>互換と勘違いしてない?
    何で割高って意見が出てるか理解してないな
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:40 返信する
    >>27
    そもそもアーカイブスの話ですしこれ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:40 返信する
    >>27
    画質悪すぎで凹む
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:40 返信する
    おそ末?
    お粗末?
    おそ松?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:40 返信する
    任天堂はハード壊れたらDLソフト買い直しだしこれにいちゃもんつけられないよな
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:40 返信する
    日本だとお高くなるってことはないの?
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:41 返信する
    >>10
    64のVCですら1000円とってるんだぜ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:41 返信する
    1000円以上払って10年以上前のゲームに毛が生えたのをいちいち買うかって話
    そこがわかってれば単純な互換を無料にするか最初からやるべきじゃない
    そもそも2世代前のゲームなんて何%の人間が喜ぶわけ?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:41 返信する
    トロフィーなんて自己満足の無駄な機能求めてる奴なんていんのかよ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:41 返信する
    >>36
    客が望んでないものを提供してきただけのこと

    客が望んでないものが
    2年で3000万台以上売れてるんだがwww
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:42 返信する
    互換厨が乞食の一種なのは何年もかけて検証したやろ
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:42 返信する
    PCSX2でOK
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:42 返信する
    1500円程度でがたがたいう貧乏人が過去作まで楽しもうとしなくてよろしい
    PS2買ってくるなりしなさい
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:42 返信する
    >>44
    任天堂にも言ってください
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:42 返信する
    >>45
    任天社員のお前には解らんよ(笑)
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:43 返信する
    おそ松を馬鹿にするな氏ね氏ね氏ね氏ね
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:43 返信する
    1080p/60fpsはデカいよなぁ
    ps2を今のテレビに繋げてやってもボケボケで見れたもんじゃないし
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:43 返信する
    互換でもエミュでもなくリマスターだろう、これ
    SCEもそういう風に言えばいいのにな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:43 返信する
    >>16
    任天堂もやってるんだよなあ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:43 返信する
    互換やリメイクで喜ぶのは老害だけ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:44 返信する
    >>47
    互換乞食豚相手に
     
     WiiU で失敗してるしなwww

  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:44 返信する
    トロフィーだのシェア機能だのいらんから安くしてくれ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:44 返信する
    エミュじゃないんか
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:45 返信する
    WiiUの互換失敗を
    ちゃんと手本にしてるね ソニー(笑)
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:45 返信する
    そもそも何のためのエミュだよって話
    金取るぐらいなら初めからいらんよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:45 返信する
    >>58
    じゃあ権利持ってる各メーカーに言えよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:45 返信する
    PSUとサクラ大戦とDQ8とぼくなつ2はちょっとやってみたい
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:45 返信する
    ニンテンドウガーニンテンドウガー
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:46 返信する
    >>20
    正直マジでトロフィーはいらないと思うのだが
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:46 返信する
    要らないなら買うな
  • 67  名前: 哲人投資家 2015年12月20日 22:46 返信する

    FF12
    ヴァルキリープロファイル2
    サクラ大戦1・3・5

    のリマスターをPS4に出して!!
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:46 返信する
    てかPS4って金持ってる層が買うくらいだし価格とか細かい事なんて気にしないでしょ

  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:46 返信する
    >>61
    乞食のお前はゲームそのものをやめた方がいいよ

    所詮、贅沢な娯楽だしww
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:46 返信する
    >>61
    互換厨は乞食だっていう認識を業界側も持つべきだよな
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:47 返信する
    >>65
    新しい遊びはあってもいいじゃん
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:47 返信する
    >>65
    少数派意見は却下だよ(笑)
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:47 返信する
    散々MS煽った結果がこれとかギャグかな?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:48 返信する
    >>51
    任天堂なんてちんけな物持ってないしw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:48 返信する
    昔と違ってダウンロード販売出来るのにディスク互換なんてやったらソフトメーカー儲からないだろ
    スマホの課金ゲー作ってた方がマシ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:48 返信する
    俺はトロフィーついてなきゃ昔のゲームなんてわざわざ買わんな
    PSPの後期だってそれで買わなくなったぐらいだぜ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:48 返信する
    大阪民国・トンキン連呼などの地域対立・男女対立・世代対立・メーカー対立等日本人叩き他世論工作多数「日本人離間工作」で検索
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:49 返信する
    大神HD(60FPS版)が出たら是非買いたい
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:49 返信する
    それでもPSアーカイブぐらいの値段にしてくれよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:49 返信する
    >>3
    対価を払えって言ってんだよバーカ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:49 返信する
    >>69
    >>70
    ゴキブリのちっこい頭だと
    流石に考えることが全く一緒で笑えるなww
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:49 返信する
    oneの互換は互換で
    互換対応してるソフト=DL版がある
    現状はPCからアカウントでソフトを買えば
    360がなくてもoneでもDL出来る、という流れだけど
    今後はoneだけでも買えるようにする意向らしいし
    それはそれで商売見越してんだよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:49 返信する
    目当てのソフトさえ出てくれればそれでいい
    PS2なんてもう何年もやってないし
    でもPS4で1080p60fpsで出来るのならアプリ起動するだけだからちょこちょこやるかも
    VITAのリモプとも相性良さそうだし配信もできる
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:49 返信する
    >>73
    煽ったっけ??
  • 85  名前: 哲人投資家 2015年12月20日 22:50 返信する


    BDディスクで販売してくれ!!

    さらに4k120FPSなら最高!!

  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:50 返信する
    今更PS2なんかどうでもいいわ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:50 返信する
    100円で売ってるようなゲームまで1000円とか草生えるわ
    スパロボなんかは版権的に無理
    プレミアゲーは出ない
    意味あんの?これ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:50 返信する
    >>53
    4K?
    FullHDのTVだけどPS2はそれ程気にならないな。
    流石に初代PSのソフトは厳しかったけど。
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:50 返信する
    >>46
    誰もPS4が望まれていないだなんて言っていないよね
    落ち着いてよく読もう!
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:50 返信する
    そこんとこ割高でもいいから全PS2ソフト配信しろよ
    やりたいゲームがアーカイブス煮こないかぎり意味ねぇわ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:51 返信する
    >>81
    任天堂を追い込んだ

    実績ある マリオしか買わない乞食豚に言われてもwwwwwwwww
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:51 返信する
    >>81
    もう尻尾だしたのかw
    語るに落ちるってこのこと
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:51 返信する
    >>38
    アーカイブスとは別だしなあ
    多分名前も変わるだろう
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:51 返信する
    手間がかかるからラインナップが貧弱で魅力ない
    なんか色々勘違いしてない?
  • 95  名前: 豚さん 2015年12月20日 22:51 返信する
    オールドゲームは星のカービィ20周年スペシャルコレクションみたいに
    詰め合わせで発売すればいいと思いまーす
    値段も安くして
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:52 返信する
    >>89
    何が望まれてないか 何も書いてないよね?(笑)

    落ち着いてよく読もう!(笑)
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:52 返信する
    ファミコンのアプコンも無い任天堂からしたら1080p60fpsは凄いと思うんだが
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:52 返信する
    >>81
    なりすまし 馬鹿豚

    釣れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:53 返信する
    >>93
    ん?
    これPS2アーカイブス(PS2クラッシック)の話でしょ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:54 返信する
    10〜15ドルで割高って、持ってるゲームならともかく持ってないのを新たに買うなら中古でもそんなもんだろ。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:54 返信する
    >>96
    人間のNEW3DS
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:54 返信する
    エミュでPCで動かしてもHD化出来るやん。無料ソフトやし
    こいつの安くないってなにが?wwwwwww
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:54 返信する
    >>99
    のリメイクだよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:54 返信する
    >>4
    本当にコレ。GKは金に汚いよなあ。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:54 返信する
    やっぱり乞食互換厨とかトロフィーアンチの中のやつは豚なのかよw
    なるほどなあ…知ってた
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:55 返信する
    >>97
    凄いから高くても我慢しろ
    手間がかかるからラインナップしょぼくてやりたいゲームタイトルが増えないのもアンケートとるからいいよな

    どうにもなりませんわ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:55 返信する
    豚には関係無いからポンコツデスかうんこででも遊んでてねw
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:55 返信する
    >>94
    MSの互換も任天堂のVCもどこも追加ペースはそんなに変わらないだろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:55 返信する
    え?いくらだと思ってたんだ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:56 返信する
    >>101
    日本語で頼む 
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:56 返信する
    ニンテンドウガーニンテンドウガー
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:56 返信する
    >>110
    人間のイワッチメント
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:56 返信する
    割れを堂々と誇るな無能
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:57 返信する
    NXならこんな意地汚いことしないのに・・・



    (煽り文)
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:57 返信する
    >>110
    人間のヒライ
    人間のヨシダ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:57 返信する
    >>99
    違うんだなあ
    だからPS3で買ったPS2アーカイブスと同じタイトルであっても、再度お金を出して購入することになるよ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:57 返信する
    >>108
    MSは発表時は毎月100本追加予定とか書いてたんだぜ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:57 返信する
    ギガンティックドライブやりたい
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:57 返信する
    外国で10〜15ドル・・
    日本もこの値段でいけるならまだいいが・・な
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:57 返信する
    >>115
    そいつらは有能だろ
    っていうか元々人間だろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:57 返信する
    >>104
    ぶつ森課金 17万以上すんだけど・・・・・・・・・・??
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:58 返信する
    ↑だから互換性じゃないと何度言ったらry

    ↑だから求めてるのは互換性だと何度言ったらry
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:58 返信する
    エミュレートできてないやん
  • 124  名前: 2015年12月20日 22:58 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:59 返信する
    毎回思うけど、トロフィーやシェア自体いるか?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:59 返信する
    >>116
    うっそだろお前wwwww


    え?マジ?
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:59 返信する
    イヤならやるなよ


    元々無かった機能なんだ
    イヤならやらなければいい 機能追加したら叩くって頭おかしい
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:59 返信する
    >>124
    あっはい・・・・・・・・
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 22:59 返信する
    >トロフィーやシェア機能などの追加、また1080p/60fpsで走らせる技術は安くない

    いや、PS2ゲームにトロフィーとか要らんし、1080p/60fpsだろうがハードウェア実装するよりソフト実装の方が遥かに安いだろ。一度開発してしまえばエミュシステムそのものはコスト掛からなくなるんだから。だからフリーウェアでもエミュが成り立つんだぞ。
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:00 返信する
    >>125
    あって邪魔なわけでもないし欲しいって人もいるんだろうが
    コストかけてまで実装するようなもんではない
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:00 返信する
    そこまでしてやりたいソフトがあればやればいいじゃんって感じ
    PS2のころなんてアホみたいにゲームやってたから今更たいしてやりたいもんすらないわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:00 返信する
    >今後も統一価格で発売が続くのかは分かりませんが、PS2ライブラリはさらに増えていくことが約束されています。
    スクエニは絶対割高だろうなぁと思った
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:00 返信する
    >>123
    エミュレーションとは、あるハードウェア向けに開発されたソフトウェアを、
    設計の異なる他のハードウェア上で実行させること

    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
    できてるやん?
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:00 返信する
    PS2でやればいいじゃん
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:01 返信する
    バーンアウト全部とBLACKを是非だしてくれ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:01 返信する
    買い直しとかどんだけ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:01 返信する
    1000円ならよくないか?
    ほんとにほしいゲームだけ買ってすればいいんだから
    なんとなくで6000使って結局積むゲームのほうが高い
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:01 返信する
    いや、高いだろ
    でもまぁ、どうせよっぽどそのゲームが好きな人しか買わないから、ファンアイテム価格なんだろう
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:01 返信する
    PS2のSCPH-90000(最後期型)が6000円買い取りになってるな・・・売ろうかなw
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:01 返信する
    PS4の性能じゃPS2エミュ無理なんか?
    PS3でもできてたよな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:01 返信する
    >>125
    もうバレてるから成りすましやめろやクソブタ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:02 返信する
    PS4買うならPC用のグラボ買った方が良いぞ?
    PC用のPS2エミュは普通にPS2のゲームディスク使えるし60pfs動作もするしマシンパワーがあれば4k動作も可能だし
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:02 返信する
    互換じゃないってハードなのかソフトなのかの違いしかねーだろ
    リマスターと同じだろと言ってる奴いるが全然違うからな
    元には一切手を加えずに動くからエミュなんであってトロフィー対応なんか大した手間ないぞ
    おそらくだがエミュレーター自体は出回ってるPS2エミュのソースコード使って作ったものだろうし
    エミュレーター単体を1500円、ソフトが一律250〜500円くらいで販売するのが妥当
    ソニーの大誤算はエミュだとバレたこと
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:02 返信する
    今更PS2人口もたいしてないから単価上げるだけだろ
    リメイクリマスターなんだし
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:02 返信する
    そもそもトロフィーもシェアもいらんよな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:02 返信する
    吉田はもう降ろした方がいい
    変な人気出ちゃってちょっと勘違いしちゃってるし
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:03 返信する
    やっぱただのエミュなのか
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:04 返信する
    無駄に高くなるくらいならトロフィーなんていらんのだけど
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:04 返信する
    >>133
    PS4用に作り直したソフトウェアを動かすんだからエミュじゃねえよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:05 返信する
    >>147
    ただのエミュじゃなくて、エミュ元のソフトが使えないエミュの意味がない糞エミュ。
    というか元ソフトが使えない時点でエミュレートが不完全だな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:05 返信する
    >>143
    開発者: PS2エミュレーションにトロフィーを追加するのには2〜3ヶ月かかる

    ソニーの上級テクニカルプロジェクトマネージャーTim Lindquist氏は、PS2エミュレーションがPS4上でどのように動作するかについて、いくつかの興味深い事実を明らかにしてくれた。

    (略)古いゲームを新しい技術で作ることは簡単な作業ではないとLindquist氏は述べている。最も単純なトロフィーでさえもプログラムは難しいものなのだ。まずトロフィーのリストを決めるのに1〜2週間かかり、実際のプログラムには一ヶ月かかる。テストやQAには、ゲームの長さにもよるがさらに1〜2ヶ月がかかる。そんなこんなでエミュレートされたゲームにトロフィーを実装するのには大体2〜3ヶ月を見込んでいるのだそうだ。(略)
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:06 返信する
    これをエミュとか言っちゃう奴はエミュの事何も知らねぇだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:06 返信する
    互換じゃなくて、実質作り直しみたいなもんだからなぁ。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:06 返信する
    どうせ俺のやりたかったスカイガンナーやいたストSP等のソフトは来ないだろうしどうでもいい
    PS2アーカイブスにも来なかったし
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:06 返信する
    やってみると1080pだけでも満足できました。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:06 返信する
    互換?エミュ?
    プレイする側にしてみれば言葉以上の違いなんてないだろ
    ユーザの手持ちのPS2ゲームをロムイメージとして用いればいいだけなんじゃないの?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:07 返信する
    普段コストガーコストガー言うやつはなぜか擁護すると


    互換はコストガーコストガー



    なぜかこれは擁護

    不思議だよなあ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:07 返信する
    エミュなんて嘘なんだろ
    作り直してトロフィーつけて儲けようって事だろ
    ただその値段が高いから文句を言われてるだけの事
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:07 返信する
    >>44

    eggprojectでレゲーよく買ってる身としては全く持って遺憾である。むしろ当時より安く遊べてすげーうれしいけどな。もちろん、最新ゲームもやってる。
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:07 返信する
    そもそも買い直し云々が意味不明だよな
    他の互換話にも言えるけど既に持ってるならPS2でそのままプレイしろよっていう
    旧機種持ってない奴がわざわざ古い機種買わずとも現行機で買ってプレイできるってサービスだろ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:07 返信する
    単にアーカイブスでいいのに何でこんな機能つけたんだか
    高解像度化だけで十分だよ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:08 返信する
    ※143
    素直な疑問なんだが、閉じたデータを動かすエミュ側にどうやってトロフィーを実装するの?
    素人考えではエミュ・ゲーム双方のソースにトロフィー用の実装を組み込まないと動くとは思えないんだけど
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:08 返信する
    他社ソフトメーカーが旨みを感じる価格にしないと出さないだろ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:08 返信する
    PS2エミュなんて9800円で売ってるCORE2の旧型PCでも余裕で走るのになw
    こんなんPS4じゃないくてPCでやるのが正解だろ
    SCEに金払う奴はアホや
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:09 返信する
    トロフィーの設定に時間かかるなら
    そこ省いて良いから数を増やそうよ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:09 返信する
    >>125
    いらないね
    トロフィーなんてコア層しか求めてないしシェアもどうでもいい

  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:09 返信する
    >>156
    エミュレートの意味すら知らないのか…
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:10 返信する
    >>164
    さすがにカクつくつわw
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:10 返信する
    >>99
    違います
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:10 返信する
    >>152
    ほんとそれ
    絶滅したダチョウに似た大きな鳥のことだよね
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:11 返信する
    >>160
    サービスで劣るならわざわざ新しい機種がいらんわな
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:11 返信する
    まさかこれから来るであろうPS1アーカイブスにもトロフィー機能つける気じゃあるまいな?
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:11 返信する
    こんだけ金取るなら公式でチート位用意しろよ
    PCエミュの下位互換でしかないわ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:12 返信する
    互換厨は乞食な上に知恵遅れで豚の成りすましがほとんどだとわかったコメ欄
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:12 返信する
    こんなゴミサービスいらんから普通にPS2アーカイブスを別枠で出してよ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:12 返信する
    >>168
    大丈夫だよ。ペンティアム4だとダメだけどCore2のCPUキャッシュ多いタイプなら問題なく走る。

    PC用のPS2エミュは元々Core2のキャッシュ上でPS2のEDRAMを再現して高速化するシステムだからね。高解像度表示すると流石にカクツクけど
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:12 返信する
    >>174
    全く見切れてない・・・
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:12 返信する
    >>135
    俺もバーンアウト対応してほしい
    PCSX2でまともに動かない
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:12 返信する
    >>160
    当時使い込んだPS2が今でもまともに動くとか思ってんのかアホ
    クリーニングしたって読み込みエラー出まくりだっつーの
    PS2コンだって何個ぶっ壊れたと思ってんだ

  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:13 返信する
    互換はいらんから新型ps2を1万円以内で作ってくれ
    USBふたつ、PSメモカ差し込み口ひとつ、HDDなしSDメモカで代用
    コントローラは別売りデュアルショック3、4で代用
    これでいい
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:13 返信する
    例えばかなり大昔のGTAVCでも1080pだとこんなに変わる
    https://goo.gl/Zts6vf
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:13 返信する
    >>177
    まあ批判すら許さないようなやつも中にはいるから
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:14 返信する
    少なくともPS4用のPS2エミュはPC用のPS2エミュに比べて遥かに糞なのは覆しようがない
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:14 返信する
    >>177
    僕は乞食じゃないもんってか?
    はははww
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:14 返信する
    これエミュって言ってるからおかしいんだろ。
    エミュってオリジナルのままを再現するのであって、
    オリジナルに無いトロフィーとかの新要素を入れる時点でHDリマスターでしょ。
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:14 返信する
    ミンサガなら買いなおすよ
    その代りPS3版よりロードは更に早くしてね、北米版で手に入れられるアイテム追加で
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:14 返信する
    サードがやってくれないことをやってくれてるんだから評価できる
    欲しいモノには、きちんと対価を払うべき
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:15 返信する
    PC用PS2エミュは実機のメモリーカードからSAVEデータもってくることも可能やで。
    痒いところに手が届く良くできたエミュや
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:15 返信する
    >>184
    日本語でおねがいします
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:15 返信する
    サルゲッチュ2プリーズ
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:15 返信する
    >>185
    元が再現されてる時点でエミュだと思うけど
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:16 返信する
    高クオリティで遊べるのは大きいね
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:16 返信する
    トロフィーいらんから削除していいよ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:17 返信する
    たしかPS3の頃にソフトウェアでPS2エミュやろうとしてPC用PS2エミュの開発者達に技術協力を求めたんだよなSCEは。

    つまりPS4用PS2エミュのベースはPC用PS2エミュ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:17 返信する
    ブーメラングッサリだなクソゴキよぉ 全部買い直しだよボケ。
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:18 返信する
    お金出したくないってだけなのに
    いちいち屁理屈コネなくても
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:18 返信する
    そんなにこのリマスターが不満ならサードに個別にベタ移植しろって要求すればいいだろ
    まあベタ移植ですらもっとバカ高くなるのがオチだがな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:19 返信する
    これの恩恵受けるのは元のクオリティがよほど高いゲームだけだろう
    PS2時代だと2Dゲーなんかも数多く存在するのに、そういうのも割高になるのか?
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:19 返信する
    豚はゲハ速に帰れ
    あそこなら年末大ソニー叩きが始まってるから楽しめるぞ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:19 返信する
    >>185
    お前はトロフィーだけいれたソフトがHD化版として発売されたら買うのか?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:20 返信する
    >>182
    一般GKと真性ゴキってレベルが違うからね
    速報保管庫altにいるようなのはガチでやばい
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:20 返信する
    >>88
    コンポジならあまり目立たないけど、それをPS3(HDMI)でやってみると、ジャギがよく目立つよ。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:20 返信する
    >>198
    2Dゲーこそ恩恵でかいよ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:20 返信する
    >>179
    アナログスティックがベタベタするお(´・ω・`)
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:20 返信する
    ロードがPS3のより早くなるなら買い直しもアリかな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:20 返信する
    互換機能付けてよ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:21 返信する
    クソ天堂がやっているからせーふとかwwwww
    そんなわけねぇだろwwwww
    100円でだせよばーかwwww
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:22 返信する
    PS2をHDMI付けて9980円で出したらいいと思う
    普通に売れるだろ
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:22 返信する
    PCエミュなんてドコにもお金が回らないし、悪用してソフトダウンロードするやつもいる

    メーカーやサードの次の新作がでなくなるかもしれないし、きちんと対価を払った方がいいと思う
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:23 返信する
    >>195
    ソニー様に貢献できるならなんだっていいんだよ!
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:23 返信する
    >>207
    だよな
    ファミコンVCぐらい100円で出すべきだよな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:23 返信する
    >>195
    お前は何を勘違いしてるんだ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:23 返信する
    >>210
    言われて悔しかったシリーズですか?
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:24 返信する
    >>208
    ほんとこれ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:24 返信する
    コストがどうとかユーザーにゃ全く関係ない話
    単純にPS2のゲームに15ドルなんか出せないってだけ

    ま、ビジネスにならないのがわかったら止めるだけだろ
    それでいいさ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:24 返信する
    任天堂のVCの方が画質、値段もクソな事実
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:25 返信する
    だから貧乏人はやらなくていいって
    金ないなら無理すんな
    無理できないからって他人に無理させるな
    それは乞食だろ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:25 返信する
    ???
    PS4のPS2エミュレートって、PS2というハードのエミュレートってことじゃないのか?
    そうだったら、PS2のメディア使えるはずだし・・・
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:25 返信する
    >>208
    お前さあ
    SCEに就職してくんね?
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:26 返信する
    >>208
    HDMI出力&SDカードスロットつけてPS2メモカは完全に仮想メモリーカードにした小型のPS2が出たら一万円までなら出すな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:26 返信する
    >>208
    その生産ラインをペイできるだけの売上の保証がないと無理だろ
    お前が投資するか?
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:27 返信する
    >>208
    互換厨ならそれ無料で配れとか、手持ちのPS2とタダで交換しろとか言い出すな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:27 返信する
    >>208
    多分出ても君PS2に9980円も払えないとか言い出すんだろうなぁ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:27 返信する
    そもそもPS2互換のあったPS3がいかに高額になっていかに売れなかったか
    それを切り売りする形でやってんだよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:27 返信する
    >>218
    話の内容くらい理解してから書きこめよ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:28 返信する
    そんなにPS2にこだわるのら実機でやれよでしかない
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:28 返信する
    >>191
    リメイク、リマスター全部エミュですか?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:29 返信する
    >>208
    人間のPS4
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:29 返信する
    1080p60fpsになるのは大きい
    3DSのゲームに比べたら遥かに遊べると思う
    VITAのリモプもPS2ゲームは合ってそう
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:29 返信する
    互換バージョンのPS4出せばいいだけの話でしょ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:29 返信する
    ソフト持ってるならパソコンのPS2エミュレータでやれば解決だね
    その使い方なら合法だし
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:29 返信する
    >月100本を互換対応するっていったのに16本しか対応してない


    これって詐欺だろ・・・
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:29 返信する
    昔のゲームを買ってトロコンするまでやりこみたい奴なんているの?
    こんなもんにコストかけなくていいわ
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:29 返信する
    >>220
    ブラック企業増やしたいのか?
    自分で作れよ…
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:30 返信する
    取り敢えず充実させてくれ
    価格はその後だ
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:30 返信する
    >>209
    互換ってのはそれだけでプラットホームを提供しているメーカーの利益になってんだよ
    何でスマホやPCが頑なに互換を維持してると思ってんだ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:30 返信する
    任天堂では遊べません
    ぶーちゃんすまんなw
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:30 返信する
    >>230
    じゃまず1000億円ぐらい出資してもらおうか
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:31 返信する
    正直トロフィー機能いらないよね
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:31 返信する
    なんか、一人か二人がコメント稼いでる印象…
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:31 返信する
    エミューだけだったら高いだろうけど、トロフィーや1080p60fpsを実現してるのに高いの?
    それだったら買わずにPS2を探してD端子で今の液晶テレビで遊んでみればよいじゃん
    絶対、不満漏らすしw
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:31 返信する
    >>239
    いいや
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:32 返信する
    >>224
    初期型PS3の場合はPS3本体の中に物理的にPS2搭載していたからソフト側で互換対応できる可能性のあるPS4とは状況が違うだろ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:32 返信する
    大型TVで昔のPSゲームやりたかったからPS2エミュの為にPS4買おうと思ったけどやっぱ止める
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:32 返信する
    >>239
    俺はあった方がいい
    昔やったので気に入ってるのを買うぐらいだから1080p60fpsとトロフィーが一番の肝だよ
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:32 返信する
    >>145
    シェアは若干の遅延はあるが2Pプレイを可能にするんだよ
    これは結構大きいぞ、PS2のマイナー格ゲーなんかはゲーセンに置いてないからな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:32 返信する
    >>236
    互換を守ってるんじゃないよw
    互換付けないと批判しまくるからだよw
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:33 返信する
    つうか普通にPS2の中古探せよ互換厨
    お前の求めてるのはそれだぞ
    今すぐ手に入るのに何やってんだよグズ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:33 返信する
    ぶーには関係無いんだぞ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:34 返信する
    トロフィーとシェアは要らん
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:34 返信する
    >>222
    それ互換じゃないだろ、アホ厨
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:34 返信する
    >>218
    エミュは基本的にディスクから読むと不安定になりやすい
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:34 返信する
    クイックセーブとロードを付けるだけでいい
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:35 返信する
    >>243
    よくわかってるじゃねーか
    基本的にエミュレーターで互換維持した方が開発メーカーは安く抑えられるんだよ

    PCでもAppleのマッキントッシュはCPUをインテルに変えた時に互換をソフトウェア側で何とかした。
    ソニーもソフトウェア側でなんとかしたけど手持ちのソフトの互換がとれないという物凄く中途半端な仕様だったw
    はっきり言ってウンコ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:35 返信する
    >>251
    ここのコメ欄にそう言ってる奴がいるよw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:35 返信する
    で日本ではいつ対応するの?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:36 返信する
    PS4の中に初期型PS3の機能も入れたやつ出してくれ
    1万高くてもいいからさ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:36 返信する
    >>251
    大丈夫だ
    互換厨にはそんなの区別できる知能なんてないよ
    このコメ欄だけでも十分わかるっしょ
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:37 返信する
    まぁ正直なところ1080pやトロフィーとか60fpsとかはそんな魅力無い
    それだけだったら既プレイのソフトは絶対に買わないし、未プレイの作品でもよほどやりたいものでもない限りはいらん(てかどうしてもやりたいのにまだやってないPS2ソフトなんか無いな)

    もしロード時間とか暗転時間とか無くしまくって恐ろしいほどサクサクになってる、みたいなことがあれば改めて買ってみたりしたいと思うけども
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:37 返信する
    フォールアウト3・デモンズ・ダクソのリマスターをだしてくれれば
    後はいらない
    みんなゴミ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:37 返信する
    >>254
    Macってさ
    OS8より前のソフトごっそり捨てたよねぇ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:37 返信する
    >>252
    PCのPS2エミュのことこを言ってるなら開発初期なら兎も角、今はディスクからの読み込みでも安定してる。下手したら実機のPS2以上にな
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:37 返信する
    >>224
    そもそも互換性保てないならPS「3」とかにしなきゃ良かったんだがな
    ゴミみたいなCELLプロジェクトとかに夢見たのが悪いわ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:38 返信する
    画面比は16:9になるんだよね?
    左右が余るみっともないゲームはしたくないぞ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:38 返信する
    まぁ、D端子がないテレビも増えてきてるし
    PS2は生産も修理対応も終了してるしな
    互換無理なら、こういうリマスタをどんどん出してよ

    現状は高いわラインナップしょぼいわ、だもん(そもそも日本じゃ始まってもねぇし)
    PS3でのPS2アーカイブスがラインナップ、アレなのに(海外はそこそこ良いんだっけ)
    更に細かい作業が必須のPS4でのラインナップが増える期待出来るわけねえ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:38 返信する
    >>258
    おまえはコメする対象すら把握できない程度の知能ですが?
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:38 返信する
    いろいろ解釈はあるし、分野によっても意味が変わってくるが
    ゲームにおいてのエミュレーションとは

    「オリジナルのプログラムを、あるハード上で動的に解釈し組み直して出力」
    だろう
    あくまでも、読んでるのはオリジナルのプログラムなワケだ

    これは
    「オリジナルのプログラムに人の手で修正加えて組み直したもの」

    ハード上で逐次読み替えて出してるわけではなく、ハナからPS4用として組み替えている

    機械が動的に組み替えるのか、人の手であらかじめ組みなおしているか、の違いで
    人の手で組み直していると一般的にエミュレートとは言わない
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:38 返信する
    >>254

    お前は全く理解して無いってわかってほっとしたわw
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:38 返信する
    >>263
    マジかよ
    互換厨の夢はハイコストなんだな
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:39 返信する
    PS2てそんなに名作ないよな
    あっても既にリマスターで出てる
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:39 返信する
    >>269
    いやローコストハイリターン
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:41 返信する
    >>261
    そうでもない。主要なソフトウェア類はアプリ側のアップデートで対応したし、
    どうしても以前のVerを使いたい場合はそれこそエミュレーターをマック上で起動させるという方法もある。
    当時なら兎も角、今の最新マシンで当時のOSをエミュすると当時以上の速度になるよ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:42 返信する
    そりゃ箱1のは単なるメーカーに負担強いてるだけのサービスだから付き合いのある大手以外
    何処も乗って来ないからタイトルが揃わないんだろうね
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:43 返信する
    PS3でも、別にできなくはないんだ
    完全ソフトウェアエミュレーションはな

    転送速度は問題ではない
    やる気の問題

    転送速度が問題なら、PCのPS2エミュレータは実現不可能だ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:43 返信する
    >>270
    PS2の醍醐味は四八(仮)とかみたいな超絶迷作ゲーだろw
    今やるとスゲェ笑えるw
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:43 返信する
    >>270

    短い2行の間に矛盾を内包させる手際には惚れ惚れするわ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:43 返信する
    >>272
    それって結局互換無しって話じゃん
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:44 返信する
    買わないから問題ない
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:44 返信する
    互換出来ない無能なら中古でps2のソフト買ってps2ずっと現役でええわ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:44 返信する
    >>264
    全画面でできるよ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:44 返信する
    PS2ソフトに興味ないから価格知らない
    文句が出るってことは2980円〜4980円ぐらいするのかな?
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:44 返信する
    バツイチの今回配信された16本はXbox Live アーケードのソフト多すぎ
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:44 返信する
    >>274
    PS3で出来なかった理由は纏まったCPUキャッシュが無かったからだよ
    PS2エミュはEDRAMのエミュレートをキャッシュ上に構築して再現する必要があった
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:44 返信する
    高いとか言ってるのは割れユーザー
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:45 返信する
    トロフィーあっても今からPS2のゲームをやりこむのはキツイ、グラ的に
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:46 返信する
    >>281
    $15だから日本でサービスした場合で1500円ぐらいかな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:46 返信する
    >>8
    ソニー信者はバカだった
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:46 返信する
    一般人に技術的な説明したところで意味ないだろ
    PS2のディスク買ってきてPS4で動かなきゃゴミって層なんだから。PSシリーズは未だに全部互換あると思ってる人多いよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:46 返信する
    トロフィーあるのは普通にうれしいけどね
    別にトロフィー集めるためにゲームしてる訳じゃないが
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:47 返信する
    3000円ならいらんな
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:49 返信する
    >>267
    これが「オリジナルのプログラムに人の手で修正加えて組み直したもの」かどうかなんてわかんねーよ?
    つーか、恐らくそうじゃない(PS3でのPS2ソフトHDリマスタのようなものがそれにあたるが、今回のは多分違うだろう)

    オリジナルのプログラムを読み、それを出力するソフト、つまりエミュ本体をタイトルごとにあれこれ調整しているだけだろう
    これは定義上は「エミュ」だ
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:49 返信する
    てかおまえらPS2持ってないの?
    俺はPS2も持ってるけどPS4もPS3もVITAもVITATVもあるぞw
    そんな中でもあえてPS2ソフト買うとしたら気に入ってるソフトで1080p60fpsでもう一度やってみたいゲームだけだ
    GTA3とGTAVCとGTASAとFF11とFF12を1080p60fpsでやらせてくれればそれで十分
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:49 返信する
    >>277
    いや、だからMACはエミュレーターで過去のOS8の互換取ってるんだって。
    実際アップルはその為にOS X上のエミュ上で旧ROMのデータを使用することを公式で認めてる。つまり互換とれてるってことだよ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:49 返信する
    >>286、マジか、めちゃくちゃ安いじゃん
    それぐらいの値段ならリメイクなさそうなゲーム買っちゃうかも
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:50 返信する

    シールズとかもそうだけど
    社会の基本は
    「少数のバカはほっとけ」


  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:50 返信する
    ママチャリ買ってさ、ライトいるなら追加で1500円ねとか言われたら高く感じるだろ
    普通最初からついてるもん
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:52 返信する
    >>296
    そのアホな例えは
    この記事にどう当て込むの?
    まさかPS4買ったらPS2互換がなかった!とか言い出すつもり?
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:52 返信する
    >>296

    前提が間違ってる・・・
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:52 返信する
    AMDでVRAM 4MBが丸々乗るキャッシュ持ってるものは多くないだろう

    CELLはローカルストレージに乗せとけばいい
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:53 返信する
    >>294
    それぐらいの感覚ってだけで日本で配信した時にその額になるかはわからないよ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:53 返信する
    互換の方がいいわな
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:53 返信する
    エミュだからなんだっていうんだ
    擁護する意味が分からん
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:54 返信する
    >>296
    ママチャリ買ったら新型が出たんでそれを無料で寄こせって感じじゃない?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:54 返信する
    文句言ってるヤツって
    PS2互換付きPS3を
    6万で買ったの?
    俺は買ったけどPS2互換とか
    一度起動して終わったわw

  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:55 返信する
    >>296
    お前の中のコピー機は最新機種で新インクでないと表現できないものも古いインクで表示しろという
    無茶ぶりユーザーなのか?(妥当なたとえが思いつかなんだ)
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:55 返信する
    ここぞとばかりにFUDに勤しんでいるね
    MもNもw
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:56 返信する
    PS4用PS2エミュのベースがPC用PS2なのなら、わざわざディスクから読み込む機能をワザとオミットしたってことだよな・・・?
    やっぱこの時点でゲーム機のエミュレーターじゃねぇな
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:56 返信する
    >>302
    エミュレーションだから安くしろというのもおかしい話だろ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:57 返信する
    >>299
    http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/spec/amd_cpu_spec.html
    キャッシュ4MB以上ならそこそこあるっぽい
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:57 返信する
    >>295
    PS4でPS2ソフト走らすのがどんだけ難しいかわかって
    じゃあ追加で金取られてもやむを得ないなって思える奴は全然多数派じゃねえよ
    家庭用ゲーム機は情弱でも簡単にゲームできるとこが魅力なんだから、消費者はバカが大いに決まってる
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:58 返信する
    PS3で出来るPS2アーカイブスをただPS4でも出来るだけにしてくれればいいのになぁ。
    PS4に慣れちゃったらスリープ(サスペンド機能)無いと起動がダルすぎて辛い…。
  • 312  名前: 至高ハードPS4 2015年12月20日 23:58 返信する
    1げとがはよ死ぬ呪い発動
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:59 返信する
    >>299
    CellのLSはブツ切りで各々は256しかない。
    しかもリングパスなのでレイテンシも大きいせいでPS2のEDRAMを再現できない
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:59 返信する
    豚共もそろそろFo4を再開しようぜw
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月20日 23:59 返信する
    互換が無いなら無いで良いからラインナップを増やせよ
    ま、そこも期待できないんだけどな
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:00 返信する
    PC用PS2エミュみたいにセーブデータを実機からもってこれるようにしろよ
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:01 返信する
    四八(仮)がちゃんと遊べるようになるのか?
    アーカイブスには来る気配が全くなかったけど
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:01 返信する
    PS4なんてごみハードいりませーん
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:02 返信する
    勘違いもくそもじゃあ互換性をつけろよ
    そのご自慢の技術とスペックで。
    互換も満足につけらんねえで任天堂煽ってんだから笑える。
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:03 返信する
    >>318
    大丈夫だよ
    PS4ユーザーはお前みたいな
    ゴミ人間いらないからw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:04 返信する
    500円/月で遊びたい放題の方が喜ばれるだろうに
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:05 返信する
    >>319
    ソニーがいつ任天堂を煽ったの?
    任天堂は勝手に自爆してるけど
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:05 返信する
    >>223
    むしろ終息前にPS2欲しくて薄型買ったくらいだし
    それも壊れたなら買うだけの話だよ
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:05 返信する
    価格は普通、とにかくラインナップが肝心だわ
    トロフィーに時間がかかって出せないってんなら強制せず取っ払って欲しい
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:05 返信する
    >>310
    PS4ならスペック的にはPS2エミュはラクショー
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:06 返信する
    >>319

    煽ってるのはゴキであってソニーじゃないじゃんw
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:06 返信する
    互換つけないハードの方が売れるから困る
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:07 返信する
    >>321

    それはPS+でやってるじゃん…
    PS2はそれ以上に金がかかるから別でしょ
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:08 返信する
    >>325
    バス幅足んねーから無理
    出来んならやってるし、対応タイトル16個()なんてことになってない
    付加価値なんて付けずに、1のアーカイブスみたくそのままぶっこむからね
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:10 返信する


    ファミコンで500円くらいとってなかったっけ?

    50円でも高いのに

  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:12 返信する
    >>329
    バス幅足りまくりですが何か?
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:12 返信する
    >>241
    アスペクト比はどうしようもないからなぁ
    その時点である程度の不満は出るだろうね
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:13 返信する
    >>319
    Wii互換はあるのにGCは切った任天堂の悪口はよせ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:14 返信する
    ほんとはダチョウ飼いたいけど飼育スペースを多くは確保できないと言ったらエミューを勧められた

    ダチョウ・・・PS2
    エミュー・・・PS2エミュ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:14 返信する
    昔のゲームにそんなにお金払えるか
    儲かってるから無駄なところにお金使えていいね
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:15 返信する
    1080p/60fpsで走らせてくれとは誰も言ってない
    トロフィーさえあればいい
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:15 返信する
    >>310
    大多数の消費者は値段に見合わない高さならスルーだと思うんですよ
    高すぎる−なんて声高に叫ぶ奴はどうあっても買わない消費者にすらならない馬鹿だ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:16 返信する
    >>331
    足りてんのはバス帯域幅だろ
    バス幅は2560bitでしょPS2は、PS4は256bitじゃん
    1/10だよ
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:16 返信する
    日本へのリリースに関してガン無視なのはなんで?
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:17 返信する
    PS2ソフト持っててパソコン持ってるならPCエミュでいいじゃん
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:17 返信する
    これに文句言う人ってアーカイブスやVCにも文句言うんだよね?
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:18 返信する
    ん?
    PS2のソフト入れてもエミュ機能では遊べんのか
    なんだ残念
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:18 返信する
    前の記事で結論は出たはずだ。

    そこまで金がかかるならみんなPCエミュの方にいく。
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:18 返信する
    PS4でパネキットがやりたいです!
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:18 返信する
    1080P60fpsは単純なエミュレーションにプラスαしているのは理解できるが
    トロフィーとシエア機能は必須じゃなくていいだろ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:19 返信する
    だからエミュレーションって言葉を使うべきじゃなかったんだよ
    エミュレーションと聞けば誰でも実ディスクの動作に期待をしてしまう
    最初から移植版を売ると言えばいい
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:19 返信する
    >>343
    行かないから買う人がいるんだよw
    PCだとエミュは素人にとっては難しいんだしw
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:20 返信する
    はよ日本で開始しろや糞SCE。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:22 返信する
    >>338
    帯域幅が足りてりゃいいんだよ 
    クロックも段違いだしな

    アホかお前は

  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:24 返信する
    最初からいれとけ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:25 返信する
    >>3
    そう考えるとデフレも必然
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:26 返信する
    >>341
    アーカイブスなら文句言わないよ
    余計な機能つけて値上げしてるから批判してるの
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:27 返信する
    リマスターしてくれてるも同然なのにこの価格はむしろ安いのでは
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:28 返信する
    >>349
    そこのエミュに超手間取ってるのなんて常識だろ……
    PC用のPS2エミュがCPUクソ重いのはそれが理由だぞ、何言ってんだお前
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:28 返信する
    トロフィーいらんからアーカイブスで出せよ
    すでに持ってるアーカイブス買い直しとかマジ死ねよ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:29 返信する
    NOWも無駄に高いし売る気あるのかと
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:29 返信する
    本体が壊れたら今まで買ったDLソフト全て買い直さなきゃならないハードがあるらしい
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:30 返信する
    やっぱソニーはトップになると調子に乗るからなぁ
    箱と拮抗してるくらいが丁度いいわ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:31 返信する
    持ってるディスクを解除キー代わりにして500円で売ればいいのに
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:32 返信する
    正直PSnowのレンタルとかいうぼったくりよりだいぶ良心的だとおもうわ
    二ノ国がレンタル専用とかやる気あんのかレベル5
    日本企業の日本への対応は足元みすぎだわ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:33 返信する
    だったら右ステの割り当てまでエミュレートして欲しい
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:33 返信する
    >>297>>298>>303>>305
    互換はPSの美学とか言ってたソニーが手のひら返ししたのを皮肉ってるだけだろ
    それとも「時代は変わったんだよ」とでもいうのかな?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:34 返信する
    >>341
    違うだろバカ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:36 返信する
    それでも高い
    安いと儲けが出ないんだろうが高いもんは高い
    リマスター化されようが現在とは比べるまでもない低グラで、数年前の決して快適とは言えない操作性やUI関係などなど
    昭和生まれの人は懐かしくてプレイするかもしれんが平成生まれの人からすればただの低クオリティーゲーであり無料でもプレイしないレベル
    よって千円以下が妥当


  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:39 返信する
    >>360
    ソニーが交渉できないから悪い
    お願いだから、定額の方でもさ…ね、頼むよぉ
    くらい言って欲しいもんだね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:39 返信する
    品質保証だとかライセンスだとかはSONYの都合の話で、
    ユーザにはなんの関係もないんだよな。

    そもそも互換性考えてなかったから品質管理とかで工数掛かってるのは自業自得なわけで
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:41 返信する
    エミュレーション(ps2ソフトを互換するとは言ってない)
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:42 返信する
    >>365
    定額サービスに入れるのは絶対条件にしてほしいわ
    タイトルによって定額があったりなかったりとか・・・ないわー
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:43 返信する
    結局乞食ばっかりじゃねえか
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:45 返信する
    ディスク云々は仕方ないのは分かってるから
    既に買ったPS1、PS2アーカイブスをPS4で遊ばせてくれよ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:46 返信する
    >>354
    アホか
    PCのPS2エミュがCPU負荷高いのはまったく別だっつーの
    一つのハード構成に特化して最適化できないPCの特性が主原因
    そもそもソニー純正じゃないんだから、内部のこまかい仕様を手探りでエミュってんだから重くなって当然だ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:47 返信する
    >>358
    その箱だけどディスク持ってると無料でwww先ずは100本対応月ごとに100追加と言っていたのにいきなり16本だけだぜwww
    そもそも無料で何処のサードがプログラムの書き換えを行って動作保証もするのってーの!お前のような乞食は大喜びだろうけど結局、寂れる一方だわ。
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:48 返信する
    いや、互換じゃないのは知ってるよ?
    だから、互換にしてくれ!
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:50 返信する
    極端な話し、開発期間が10年以上かかってしまったので儲けが出る価格、マリオメーカーを18000円で売りますって言ってるようなもんだからなぁ
    いくら儲けがなくなるからそりゃー高いだろって思うわ
    検討した結果、価格が高くなりすぎるから発売できませんでした、でいいわもうwww
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:55 返信する
    360はゲーム機で初のフルインストール対応、これで名機になったんだよな
    PS2やPS3では不可でドライブ故障が多いのが嫌なんだよ。1本1500円は高い

    PS2に500GのHDD搭載してディスク取り込めるハードを出して欲しい
    これなら所持してるゲームが快適に使え買ってもソフト100円ぐらい、安くていい
    箱みたいに無料互換にしろとは言わない、PS2のDL販売ならせめて500円が妥当
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 00:56 返信する
    >>371
    まったく別だって言ってんなら、どこがどう重いのか言ってみろよ
    もちろんPCSX2のソース読んだことあって言ってんだろ?
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 01:11 返信する
    PS2ソフトが動かんよりずっと良いわ
    だいいち1000〜2000円が痛いような学生は
    年代的にPS2ゲームには需要無いだろ
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 01:16 返信する
    エミュレーション≠互換
    結局内部でエミュレーションしてるソフトを新規で発売したに等しい。
    >一つのハード構成に特化して最適化できないPCの特性が主原因
    まぁそうだよね。
    GSプラグインをハードウェア処理にするよりソフトウェア処理にした方が
    エミュレーション正確だけでなく処理も高速といった物が多数存在してるからね。
    MGS3とかアヌビスとかみんなのゴルフとか。
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 01:19 返信する
    トロフィーとかいらんから、せめてPS3で販売したPS2アーカイブは
    PS4上でも遊べるようにしてくれませんかねえ。

    この辺のスタンスはチャレンジャーな立場だったPSP,PS3,VITA時代の
    方針の方が数倍マシだったわ。

    ホントちょっとPS4の調子がいいからって、またこういうユーザ舐めたマネ始めると
    次で痛い目みるってなんで判らないかなあ。
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 01:21 返信する
    これも基本無料を普及させたスマカスのせい
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 01:29 返信する
    そもそもPS2ゲームのトロフィー対応なんて期待されてたんだろうか?
    もともと無いんだからそのまま出してくれればよかったのに
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 01:33 返信する
    トロフィーとかイラネ

    ニンテンドーガー

    この意味がわからん
    トロフィーとか実績という機能を要らないと言ったらソニーを批判したことになるのか?

    自分はトロフィーが大嫌いでPS3埃かぶってるわ
    遊ばされてる感が半端なくて大嫌い
    トロフィー機能OFFにさせて欲しい
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 01:41 返信する
    買い切りで$10-15くらいならアリだな
    後は、自分がやりたいPS2のソフトがラインナップされるかどうかだな
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 01:43 返信する
    まだPS2が現役のワイ大勝利()
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 01:49 返信する
    嫌ならやるな

    糸冬
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 02:17 返信する
    QA(品質保証)ねぇ…
    PS3のPS2アーカイブスが処理落ちだらけだったくせにどの口が言ってるんだ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 02:26 返信する
    別に値段には文句ないけどさ
    配信するのに金も時間もかかるならタイトル充実しないでしょ、そこが不満
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 02:27 返信する
    まあソフト買い直しになるから不満に思う人がいなくなることはないだろう
    PS2エミュ自体を販売してソフトは手持ちのディスク使うやり方が一番文句出ないけど、まずやらないだろうな
    膨大な数のソフトをそのエミュで動くか検証するのに時間と金かかるし、半端な状態で出せば「あれが動かん」「これやってたら途中のxxで止まった」とかそういう不具合絶対出るだろうし
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 02:33 返信する
    ディスクから遊べたら1本200円とかで済むのに
    なぜそんな値段で買わないといけないのか
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 02:54 返信する
    >>389
    中古屋ですます気ならハードも中古買えばいいじゃん?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 03:04 返信する
    DLゲーとして買い直す形なのはしょうがないとしても、
    今までのアーカイヴスを同じタイトルで買い直しってのはもっとどうにかならなかったのか
    人によっては同じタイトルを物理メディアと合わせて3回買う羽目になるわけで
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 03:19 返信する
    久多良木の思想を継承してない銭ゲバソニーのPS4なんてどーでもいい。
    全てのPSソフトが動く統合環境はいずれPCが担う。
    ユーザーは、同じソフトに何度も金を払う愚をやめよう。
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 03:24 返信する
    >>381
    客は安い円盤で遊びたい

    ソニーは古いソフトを安いPS4ソフトとして売りたい

    トロフィーとか、ゴミがくっついてるのはそれがPS2ソフトじゃあなくPS4ソフトだからだよ。
    ソニーの手抜き商品をありがたがるのはやめよう。
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 03:42 返信する
    >>379
    よお、乞食!
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 03:53 返信する
    技術代だとしても2世代前のゲームだし、よっぽど思い入れが無きゃちょっと躊躇する額だなぁ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 03:56 返信する
    ソフトの値段はサードの意向が大きいだろ?
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 03:59 返信する
    そういや箱1の自称互換は買うと幾らなんだ?
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 04:01 返信する
    安い素うどんが欲しいのにそれを天ぷらうどんに変えて
    「この天ぷらを作るのは手間が掛かるから妥当」と言ってる様なもの。
    それは客のニーズじゃなく少しでも高値で販売する為の理由付け。

    多くのユーザーはPS2のタイトルを綺麗な画質で遊びたいんじゃなく
    さっさとPS2本体を片付けたいだけ。
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 04:20 返信する
    >>398
    PS2を買え
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 04:25 返信する
    >>398
    …PS2を売れ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 04:34 返信する
    どうせ全部のソフトを出さないんだから
    レトロフリークみたいにソフトを取り込めるPS2か
    ジュークボックスみたいなPS2を出してほしいな
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 04:51 返信する
    アニメもリメイクブームなんだから、ゲーム業界ももっとリメイクや復刻を活用しようぜ。
    特にソニーは切り捨てた名作沢山あるだろ。
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年12月21日 04:55 返信する
    >>398
    素うどんじゃ利益でないので店畳みますね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク