やったぜ〜!
1時間レース プロダクションAクラス 優勝しました!
今回のコース設定は小回りの低速コーナーが多く、
店長の苦手なパターンだったのですが、
直前にフロントフォークの突出し量を増やしたのが功を奏し、
曲がりやすかったんです。
オンロードでもヘアピンコーナーが超ヘタクソで、
高速コーナー突っ込み安定志向で、
フォーク突出しキライだったんで、
いままではほぼ0でした。
今回はハンドル当たるギリで13mmほど突出したのがよかったみたい。
それでもヘタクソなんですけどネ。
(ちなみにフォークに付いてるのは自動計測用のトランスポンダーというモノです)
スタートまずまず3番手からストレートで2番手へ。
ストレートおわりのシケインでさっそく転倒。
あとはナンダカわからないままタマにコケながら周回、空冷車最速めざす。
CRF230とKDX220の方たちと抜いたり抜かれたり。
ラスト1周、
店長得意(?)のストレートで離したKDXがクネクネ区間で追いついてくる。
気合一発下りストレート&ブレーキング突っ込みでがんばる。
なんと1秒差でゴール!
ギリギリかわして勝つ事ができました。
一方、プロダクションBクラスにTT−R125LWでエントリーのO氏。
先月のハッピーファンに引き続きクラス優勝して、
TT−R卒業のつもりが、
前日までの雨で水かさ増したストレート手前の水たまりに
池ポチャ!
完全水没・・・
残り15分ほどの出来事でした。
レース後、ユンボにて引き上げ。
黒山の人だかり。
主催者特別(同情)の水没賞受賞。
メインの3時間レース丸太祭り。
丸太越えどころか、もう壁越え!
フロントアップ失敗すると突き刺さる。
子供の頃から表彰状やトロフィーに縁がなかったので、
素直にウレシイです。
けど次回からオープンクラスに格上げ。
プロダクションクラスには出れません。
- 2015.12.18 Friday
- -
- 16:22
- -
- -
- -
- -
- by Traction Sports