政権を「6年毎にかわりばんこ」や「くじ引き」で決めることも一案 - 茂木健一郎

131



政治的な立場には、いろいろある。どんな見解でも、人々の意見をすべて反映しているわけでも、社会問題をすべて把握しているわけではない。
だからこそ、議会制民主主義は、複数の勢力の間で政権交代が起こることで新陳代謝が起こる。

アメリカ大統領選挙は、少数の例外をのぞいて、ほぼ8年毎に共和党と民主党が勝利している。
英国でも、保守党と労働党が政権交代してきた。このように、政権を担う勢力が交代することが、議会制民主主義における不可欠な「新陳代謝」となる。

政権交代は、政治家にとっても重要な学びのサイクルになる。
与党になると、それほど冒険的な政策はとれない。
急進的な主張をしていた人たちが政権をとると穏健になることはよくある。

一方、野党は、政権運営の直接の重責から解放され、いわば岡目八目で政策を精査することができる。
政治家が、与党と野党の立場を交互に経験することには、以上のようなメリットがある。
野党として醸成される能力と、与党として醸成される能力は異なる。

(略)

政権交代のリアルな可能性のない民主主義は不完全である。

(本記事は、著者のTwitterを元にした編集・転載記事です)

※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://blogos.com/article/150774/




Share on Google+


2名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)18:22:05ID:LAJ

さすが脳科学者、奥が深いっすね

4名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)18:23:06ID:iSh

その制度の国に行けば?

5名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)18:23:56ID:tvf

んー素晴らしい(棒)

9名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)18:26:33ID:KxB

小学生かな?

13名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)18:27:32ID:AKC

日本じゃ確立50パーのロシアンルーレットとしか....

17名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)18:29:41ID:agc

くじ引きで国の破滅決められてたまるかw
民主党政権の前は「総理なんて誰がなっても同じ」
みたいな感覚もあったけど同じじゃなかったわw
この事実を国民に認識させたのだけは民主党の功績だと思うw

81名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)21:55:14ID:SLR

>>17

まったくもってそのとおりだ。

23名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)18:37:05ID:FVq

茂木「米国の戦争に巻き込まれるぞ!米国の言いなりになるな!」
茂木「米国をお手本にして、米国のような国になりましょう」

39名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)19:01:57ID:zM3

6年ごとに国が滅ぶじゃねーか

43名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)19:06:06ID:MU6

民主が3年政権にいただけであのザマだぞ。
6年も居座られた日にはどうなることやら恐ろしくて考えたくない。

64名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)19:50:25ID:AKC

議席数に関係なしに政権取れるんですか。
だとしたら閣議決定でしか政策進みませんよね?

安倍政権はクーデターとか言う資格ないですよね。

68名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)19:55:34ID:SSp

民主主義でもなんでもねえじゃねえか

74名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)21:05:36ID:k5W

こういう左巻き脳の人種がアカデミックな世界で幅を利かせているせいで、
日経サイエンスなんかがイデオロギー雑誌になってしまうので甚だ迷惑してます。
科学をイデオロギーで捩じ曲げるなよ。

85名無しさん@おーぷん2015/12/20(日)22:08:21ID:xow

・自民党Aチーム
・自民党Bチーム
これでいこう。


注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます

最新のコメントへ(131)
1001 学名ナナシ 2015-12-20 22:52:29 ID:NjZjMDli  *この発言に返信
なんで脳科学者が専門家面して政治語ってんの?
1002 学名ナナシ 2015-12-20 22:53:35 ID:OGQzZDlj  *この発言に返信
政権交代なら二度あったでしょw
1003 学名ナナシ 2015-12-20 22:54:52 ID:YjI4N2Yy  *この発言に返信
冗談はその髪型だけにしろ
1004 学名ナナシ 2015-12-20 22:56:07 ID:MTBiYTFl  *この発言に返信
すいませんここ日本なんで遊びなら他所でやってもらえます?
1005 学名ナナシ 2015-12-20 22:56:33 ID:NWY5NWQx  *この発言に返信
脳科学以外のすべてにパッパラパーな天パがなんか言ってるわ
1006 学名ナナシ 2015-12-20 22:56:34 ID:MDU4MDBk  *この発言に返信
脳(に問題を抱えた)科学者
1007 学名ナナシ 2015-12-20 22:56:50 ID:NWFiZjcy  *この発言に返信
あえて言おう

「民主主義ってなんだ?」
1008 学名ナナシ 2015-12-20 22:57:05 ID:YjA4MDk4  *この発言に返信
民主党みたいなパフォーマンスと与党批判ばっかり達者な売国政党じゃなくて、
ちゃんと日本のための政治してくれる政党があれば自然と政権交代も起こると思うよ
1009 学名ナナシ 2015-12-20 22:57:32 ID:ZGNlYjIy  *この発言に返信
小学校の人気のない係決めかな?
1010 学名ナナシ 2015-12-20 22:58:16 ID:ZDcxNWNm  *この発言に返信
つまり二度もチャンスがあったのに能力を示せなかった民主党は政権交代する資格が無いって事ですかね
1011 学名ナナシ 2015-12-20 22:58:36 ID:MzlhYjA4  *この発言に返信
お遊戯会はお友達とやりましょうね
1012 学名ナナシ 2015-12-20 22:59:15 ID:ZGUxODVh  *この発言に返信
だれがやっても同じといって民主に政権取らせた結果はどうなったのか忘れたのか
いまだに民主3年の負の遺産が残ってるんだぞ
1013 学名ナナシ 2015-12-20 22:59:53 ID:Mjg5MmQ4  *この発言に返信
なにがなんでも自民党を引き摺り下ろしたいだけだろうが
代わりになる政党がまったくない段階でローテーションとかバカなこと言ってんじゃねえよ
1014 学名ナナシ 2015-12-20 23:00:24 ID:ZDRhMDBm  *この発言に返信
民主党にやらせてみて痛い目にあったのに、もう忘れたのかw

さすが脳科学者www
1015 学名ナナシ 2015-12-20 23:00:59 ID:M2U3ZTA5  *この発言に返信
普段から平和とか平等とか民主主義とかほざいている連中が一番
平和とか平等とか民主主義を軽視していると言う事が完全に証明されましたね
1016 【アフィブログコメ消し追加改ざん勢い投票他工作有り】TPP関連まとめで検索 2015-12-20 23:01:05 ID:M2M2ZDE0  *この発言に返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
1017 学名ナナシ 2015-12-20 23:01:51 ID:Y2JmNjYz  *この発言に返信
実は日本ではくじ引きで将軍を決めたことがある
その将軍のあだ名は悪御所、治世は万民恐怖と言われ
日本史上唯一と言っていいぐらいの暴虐非道な暗君だったが…
1018 学名ナナシ 2015-12-20 23:02:06 ID:NGZhYzZj  *この発言に返信
「素っ頓狂なこと言ったら、考えが深い人扱いされてちやほやしてもらえるぞぉ!フォカヌポゥ!」みたいな赤ん坊おじさん(おばさん)多すぎ
1019 学名ナナシ 2015-12-20 23:02:10 ID:YTUxZTc4  *この発言に返信
現政権が気に入らないが支持を奪うような理屈も組み立てられないからってひどい提案をするな
1020 学名ナナシ 2015-12-20 23:02:30 ID:NTczZGY5  *この発言に返信
くじ引きで決めるなら民主党でなくても良いよね?
1021 学名ナナシ 2015-12-20 23:03:12 ID:NzRkNDlk  *この発言に返信
ミンスが政権取れそうもないからアホな事いいだしたなwww
1022 学名ナナシ 2015-12-20 23:03:26 ID:OTI0Mjhh  *この発言に返信
特定の他国(3つ以下)を守るために日本を犠牲にしようって奴が多すぎる
1023 学名ナナシ 2015-12-20 23:03:42 ID:Nzc1ZWQ0  *この発言に返信
  (´・ω・`)
/     `ヽ. お薬増やしておきますねー
/  ┃)) __i |
 ヽ,,⌒)___(,,ノ
1024 学名ナナシ 2015-12-20 23:03:52 ID:NGZhYzZj  *この発言に返信
新しい研究することなく、まともな雑誌に論文を書くこともなく、単に他人の研究を自分の手柄のように話してテレビやツイッターでホルホルしてるだけのクオリアペテンおじさん
1025 学名ナナシ 2015-12-20 23:04:17 ID:ZTRiNGMz  *この発言に返信
ずっと、自民党内派閥間で政権交代やってた。
1026 学名ナナシ 2015-12-20 23:04:30 ID:NDBiZWNh  *この発言に返信
「新陳代謝」ってそれ、理由にも目的にもなってない。
6年前「自民にお灸を」ってだけの理由で民主に入れたアホと同じ。
そのアホ共も、多くは懲りて反省したが、お前は進歩ゼロだな。

安倍政権存続が悔しいか?じゃあ一生、地団駄踏んでろw
1027 学名ナナシ 2015-12-20 23:05:44 ID:MjEzMjE4  *この発言に返信
モジャゲも博士→研究員→博士→研究員→ってやってみてや
1028 学名ナナシ 2015-12-20 23:05:51 ID:OWMyZTE4  *この発言に返信
民主主義ってなんだ?
1029 学名ナナシ 2015-12-20 23:08:16 ID:NGZhYzZj  *この発言に返信
>>1027

この人の現状見ると、多分今更博士研究員として仕事立ち上げるとか、絶対無理だぞ。

博士号も、小保方みたいな汚い手で取ってる可能性は十分にある。
1030 学名ナナシ 2015-12-20 23:09:28 ID:NGZhYzZj  *この発言に返信
>>1028

くじ引きだ!
1031 学名ナナシ 2015-12-20 23:11:36 ID:Mjg5MmQ4  *この発言に返信
もうね国民の大多数は民主党の政権時代にこりごりしてんだわ
それで政権が戻ってしまい野党も増えて新勢力も増えたけどあいつらの政策って何よ?
自民党の揚げ足取りだけで国に対してあれをしようこれをしようって提示すらしない始末
国民は自民に仕方なく票を投じてる現状なのに野党に入れたくなる理由が一つも無い状態で
反安倍とかやって誰が説得力皆無な野党に票を入れる訳ねえだろ
脳科学者?とか言うなら少しは頭使って考えろクソもじゃ
1032 学名ナナシ 2015-12-20 23:11:44 ID:YjQ3NjJk  *この発言に返信
リアルで民主が政権取って
とんでもないことになったことを都合よく忘れてるカス
1033 学名ナナシ 2015-12-20 23:11:52 ID:YzUwN2U1  *この発言に返信
(゚∀。)アヒャヒャ体験の人か。
1034 学名ナナシ 2015-12-20 23:12:06 ID:ZjRmOWRl  *この発言に返信
サヨクってこの世に必要ないよねw
1035 学名ナナシ 2015-12-20 23:13:45 ID:YjcxMTEz  *この発言に返信
>>1005
いやこの人、脳科学が一番パッパラパーなんですけどwww
1036 学名ナナシ 2015-12-20 23:14:33 ID:ZTgzOTgz  *この発言に返信
お前の持ってるゼミかなんかで勝手にやってろとwww
1037 学名ナナシ 2015-12-20 23:14:52 ID:Y2NjYjlh  *この発言に返信
その昔の社会党と前の民主党のお陰でそんなお花畑理論は
通じないと日本人は肝に銘じたから、無理。
1038 学名ナナシ 2015-12-20 23:15:45 ID:NmI3YTFj  *この発言に返信
この人本当に科学者なのかすら怪しいけどどうなんだろう・・少なくとも賢い人間には見えんがw
1039 学名ナナシ 2015-12-20 23:17:31 ID:OWRiMjAz  *この発言に返信
お前は脳科学とやらを研究してろよ
別に政治の専門家でもないのに何を知ったような気で偉そうに語ってるんだか
黙って選挙に行って民主党に票を入れてればいいだろw
1040 学名ナナシ 2015-12-20 23:18:02 ID:ZDM4NzMx  *この発言に返信
勝手に一人でしね
1041 学名ナナシ 2015-12-20 23:19:39 ID:ZTI1M2E0  *この発言に返信
またキチガイがなんかほざいてんのか
じゃああと30年安倍と麻生の2交代制で行けばいいじゃん
1042 学名ナナシ 2015-12-20 23:19:56 ID:MDNkMTVl  *この発言に返信
選挙で負けて交代するからこそ、学びというものが発生するんだろ?
数年おきに交代されるのなら、国民の人気を得るために努力しなくなるじゃねぇか。

そんなの小学生でも分かることだろ
1043 学名ナナシ 2015-12-20 23:21:21 ID:NjFjNjBj  *この発言に返信
東日本大震災と民主党政権
この悪夢は忘れられない
1044 学名ナナシ 2015-12-20 23:21:47 ID:NjIzNzc1  *この発言に返信
数年で劇的に国が良くなることは無いけど
2.3年あれば国は簡単に滅びると悟った
1045 学名ナナシ 2015-12-20 23:21:47 ID:OTUyZWFk  *この発言に返信
純粋な日本人しか政治家になれないのなら、切磋琢磨する意味でも良いのだろうけど
キムチ臭い連中が日本の中枢部の奥深くに結構な数入り込んでる現状でそんな事をすればどうなるか
これまたキムチ臭い民主党政権で多くの日本人が学んだからね
いくら他の国を引き合いに出して小細工しようとしても無駄だよ(笑
1046 学名ナナシ 2015-12-20 23:22:42 ID:MzI5NDNi  *この発言に返信
ここまで清々しい陰謀家を見たのは初めてだ
こういうバカすぎる意見に一人でも賛同を示すやつを集め、
反政府の意識を潜在的に植え付けたいんだろうね、さすが自称脳科学者
1047 学名ナナシ 2015-12-20 23:24:43 ID:YjJlMmNm  *この発言に返信
いい加減、本業に戻れ。
本業でやってけないなら、おとなしく隠居してろ。
畑違いの自覚もなく、なに勘違いしてんだ、この馬鹿は。
1048 学名ナナシ 2015-12-20 23:24:56 ID:NTE3Mjg1  *この発言に返信
アメリカは選挙の結果で政権交代が起きてるだけなんだけどね

日本には政権を担える政党が一つしかないから政権交代が起こらない
それなのに政権交代が起きてしまったから、日本は今いろいろ手遅れになっちまってるんだよ
1049 学名ナナシ 2015-12-20 23:24:58 ID:Mjg5MmQ4  *この発言に返信
2016年は7月に参議院選挙があるから必ず行こう
1050 学名ナナシ 2015-12-20 23:25:38 ID:NDg3ZTVh  *この発言に返信
自称脳科学者の脱税王がなんか言ってるw
1051 学名ナナシ 2015-12-20 23:25:48 ID:NzNjOWMx  *この発言に返信
自分の腐った脳ミソをまず何とかして下さい脳科学者さん
1052 学名ナナシ 2015-12-20 23:25:59 ID:MTkwNjk3  *この発言に返信
遊びでやってんじゃねえよ
1053 学名ナナシ 2015-12-20 23:26:41 ID:M2U5YmZk  *この発言に返信
野党はいっぱいあるのにかわりばんこってどういう発想からでてくるの?
金でももらってるとしか思えない発言ばっかしてるよね
1054 学名ナナシ 2015-12-20 23:26:51 ID:NDAwOGNm  *この発言に返信
”日本”の政党が一つしかない現在、嫌々でも無投票信任状態なんだが。
そりゃ権益固定化避ける為にでも、他の政党が生まれて欲しいのは山々だが。

南朝鮮や中華の政党は、国に帰ってから選挙でも勝手にやってりゃいいんじゃねぇの(ホジホジ
何で日本に他国の政党がいるのか、いつも不思議だ。
1055 学名ナナシ 2015-12-20 23:27:44 ID:ZTc5ZDc2  *この発言に返信
まとめの最後に書かれてるけど、自民党の派閥争いが政権交代の新陳代謝を代替してたって日本の政治学では当たり前の認識なんだと思ったが、違ったのか?
1056 学名ナナシ 2015-12-20 23:28:43 ID:MjFiM2Vl  *この発言に返信
自民内の権力闘争で思想の多様性は十分機能してる
1057 学名ナナシ 2015-12-20 23:32:13 ID:MjQ2NDMw  *この発言に返信
もはや民主主義関係あらへんやん
1058 学名ナナシ 2015-12-20 23:32:49 ID:ZDc1YjBi  *この発言に返信
茂木ってホントまともな事言わないよな
つか、俺的にはコイツ、典型的な『勉強だけ出来る馬鹿』なんだけど
あるレベル以上の知能がある人間でコイツの事『頭良い』って思ってる奴いるの?
俺は本気で『勉強が出来るだけで考える力は人並みよりかなり下』だと思うのだが
1059 学名ナナシ 2015-12-20 23:33:11 ID:MTg5Mzk4  *この発言に返信
てめえの脳をみてもらえ
1060 学名ナナシ 2015-12-20 23:34:16 ID:NTg4YTFk  *この発言に返信
交代できるのは人材がそろってるから。日本の野党なんて無能ばっかじゃん。
自民党も野党よりマシ程度だが、選択肢が2つ以上で初めてその考えを実行できる。
そんなことよりも投票行かない若いやつらを投票に行かす方が重要。
今の老人優遇政策をやめて労働者優遇の社会にしないとジリ貧になる。
1061 学名ナナシ 2015-12-20 23:34:54 ID:YmZmZDQ0  *この発言に返信
結局やってるのは官僚で政治家なんてただのお飾り
だから別にそれでもいいけど、茂木が言うと噛みつきたくなる
少なくともてめえには一生お鉢は回ってこねえよばーか!!
1062 学名ナナシ 2015-12-20 23:35:48 ID:M2QxZjU1  *この発言に返信
あっ!2009年に約4億円脱税がばれて追徴課税を納めた左翼おじさんだ!
1063 学名ナナシ 2015-12-20 23:40:40 ID:NTdjNGU4  *この発言に返信
民主主義を金科玉条のごとく振りかざす奴らほど、
自分の思い通りに行かない民意は民意にあらずみたいなこと平気で言っちゃう気がする

1064 学名ナナシ 2015-12-20 23:41:20 ID:YWVhMzk0  *この発言に返信
な〜にアハってんだ
野党がまともなら普通に可能性あるだろ
1065 学名ナナシ 2015-12-20 23:41:22 ID:MGVlMjg4  *この発言に返信
流石、自称脳科学者は頭の出来が違いまっせー
1066 学名ナナシ 2015-12-20 23:42:42 ID:YWVhMzk0  *この発言に返信
なーにアハってんだよ
野党がまともなら普通に可能性あるだろ
1067 学名ナナシ 2015-12-20 23:43:04 ID:ZDgwZmM1  *この発言に返信
いや、おっさんが政権担当させたい方に「政権担当能力」さえあればね
国民の信任を得る程度の政策実現能力があって、最低限「公約を守る」っていうところさえちゃんとしてれば選挙でも目はあるでしょ
前にやらせて散々だったのに、無条件でもっぺんやらしゃうまくいくって言うもんでもないよ
っていうかそもそも選挙やめろって言うことかい
そこからして意味が分からん
1068 学名ナナシ 2015-12-20 23:44:46 ID:OTZkZjk5  *この発言に返信
一度医者に見てもらったほうがいい
脳がおかしいようだ
1069 学名ナナシ 2015-12-20 23:45:11 ID:NmI2ZDRk  *この発言に返信
どんな脳ミソをしてるんだ?
1070 学名ナナシ 2015-12-20 23:45:11 ID:YTFmODJk  *この発言に返信
脱税したくせに
1071 学名ナナシ 2015-12-20 23:45:28 ID:OWExMDk5  *この発言に返信
茂木は公開処刑を公約に掲げる政権に交代して、どうぞ
1072 学名ナナシ 2015-12-20 23:46:24 ID:MTBhN2Ey  *この発言に返信
こいつの吐く言葉も汚いが、容姿がとにかく醜い見るに耐えん
1073 学名ナナシ 2015-12-20 23:48:25 ID:OGM5NGU1  *この発言に返信
くじ引き将軍こと足利義教公がアップを始めました
茂木は悪御所による粛正がお望みのようだ
1074 学名ナナシ 2015-12-20 23:50:12 ID:MjA5NjUy  *この発言に返信
若年性痴呆ですかねぇ
あるいは幼児退行するほどショッキングなことがプライベートで起きたんでしょうか
いずれにせよ、社会的発言ができる状態じゃないようですから
すみやかに治療施設へ入れてあげるほうがよいかと
香山なんとかと一緒に
1075 学名ナナシ 2015-12-20 23:51:02 ID:ZDg5OWEx  *この発言に返信
>>1047

本業をやってけてるとは思えないけどな

研究室もずっと空けっ放しで学生も放置だろ確か
1076 学名ナナシ 2015-12-20 23:52:23 ID:OTZkZjk5  *この発言に返信
>>1012
民主党で喜んでる奴らはあれを望んでいるらしい
中国韓国と仲良くやって米国を敵視する
経済も中国にべったりでお金や技術もあげまくり
そういう日本が好きなやつが今でも民主党を支持する
だから真逆の安倍政権を嫌う
繰り返すが、信じられない事だがあの民主政権を望む馬鹿がいるんだよ
1077 学名ナナシ 2015-12-20 23:52:48 ID:NGNmZDlh  *この発言に返信
ほんっと民主党で政権と総理が無能だとここまで落ちるのかってのがよくわかったわ
それまでは政権変わったらちょっとは良くなるかと思ってたが大間違いだった
1078 学名ナナシ 2015-12-20 23:54:47 ID:Y2NmZmEw  *この発言に返信
アホが百個政党つくったら
ほとんどアホの時代だな
1079 学名ナナシ 2015-12-20 23:55:21 ID:YmZiODE3  *この発言に返信
脳科学者(笑)
1080 学名ナナシ 2015-12-20 23:58:30 ID:ZjA3ODg4  *この発言に返信
ブサヨの言う事は面白いのう
んでこのアホに博士号を与えたボンクラはどこの誰だ
1081 学名ナナシ 2015-12-21 00:02:21 ID:ZmQ1MmVm  *この発言に返信
罷り間違って共産党がくじ当たったら日本は完全に破滅しますね。アホかこの脳科学者(笑)
1082 学名ナナシ 2015-12-21 00:02:52 ID:YjczMjUy  *この発言に返信
小学生の「ぼくがかんがえたあたらしいせいじ」並みの幼稚な発想を
まがりなりにも博士の学位を持っている人間が公然と口に出す
まさに知性の敗北の具現化と言える光景に知性の危機を覚えるわ

ってかモギケンって脱税で『プロフェッショナル』ハブられた頃から明らかに言動がおかしくなったよね
精神病院行った方がよさそう
1083 学名ナナシ 2015-12-21 00:03:27 ID:YWUyM2U5  *この発言に返信
民主党って与党の時ですら、野党の反対しかしてなかったからな。
1084 学名ナナシ 2015-12-21 00:04:05 ID:NmIyMTJk  *この発言に返信
民主主義とは選挙とは一体………

そういうのは幼稚園でやってくれませんかね
1085 学名ナナシ 2015-12-21 00:04:21 ID:NTVmMjEy  *この発言に返信
>>1075
勿論、承知で書き込んだんだけどねw

出涸らした芸人や歌手がいきなり映画に出たり撮ったりするけど、茂木のやってる事はそれと全く同種だもの。
演技論や映画論を語り倒したところで、失笑をかうだけの事だわな。
1086 学名ナナシ 2015-12-21 00:06:35 ID:OTg4Yzdi  *この発言に返信
最近サヨクの本性がどんどん炙り出されて来てるよな。
まさに貧すれば窮すだね。
1087 学名ナナシ 2015-12-21 00:10:50 ID:YWM0MzIx  *この発言に返信
遊びじゃねーぞハゲ
1088 学名ナナシ 2015-12-21 00:21:22 ID:OTYxNjA3  *この発言に返信
モギーの言うことは無茶苦茶だが、政権交代できる野党がいないことは不幸だって意味では賛同できるな。
1089 学名ナナシ 2015-12-21 00:26:05 ID:MTAyMGY2  *この発言に返信
あれこれ言ってるけど
結局のところ「自分こそ世界の支配者に相応しい」って言ってるだけだからね
1090 学名ナナシ 2015-12-21 00:27:44 ID:ZTU1MWIz  *この発言に返信
逆転の可能性が全く見えず追い詰められた左翼がとうとうとち狂ってトンデモなこと言い出した!・・・ってかんじだな
茂木の脳みそはこの天才的wな主張を思いついた時きっとこの上ないアハ体験を味わったことだろう
天才的すぎて誰にも支持されないだろうがねw
1091 学名ナナシ 2015-12-21 00:30:19 ID:ZWEyZGE2  *この発言に返信
>・自民党Aチーム
>・自民党Bチーム
>これでいこう。

二階とか河野親子みたいなのもいるからな…自民だからって油断は出来ない。
結局はやっぱ国民が信頼できるって人に投票してくしかないと思う。
1092 学名ナナシ 2015-12-21 00:32:53 ID:MDE1YmVm  *この発言に返信
んじゃ、脳科学者代表の座も実績スルーで6年毎にくじ引きで変えませんかね?
トップが脳科学をすべて把握しているわけではないし、
複数の勢力の間で主要研究の交代をすれ新陳代謝が起こるだろうし
1093 学名ナナシ 2015-12-21 00:34:51 ID:NGIzNzk0  *この発言に返信
民主党政権下ではそんな事言いませんでしたよね。
自分が気に入らない政党が与党の時だけこういう主張をする。
政権批判のためにどんな手段も肯定されると思っているのが
薄汚い反日主義者の特徴ですね。
1094 学名ナナシ 2015-12-21 00:36:02 ID:NGIzNzk0  *この発言に返信
オウムやら幸福実現党みたいなのに6年国政をやらせる気ですか?

それに共産党なら最初の一年で粛清の嵐で日本を壊滅させるでしょうね。
1095 学名ナナシ 2015-12-21 00:39:13 ID:OWMwZTE4  *この発言に返信
そーいえば…
やくみつる・鶴瓶・室井・石田、香山リカ・巨船
瀬戸内・茂木・鳥越・古舘・関口・作曲家の坂本
作家の落合下部組織、「SEALD'S」が
市民連合政党立ち上げるんだってな
ラップを刻みながら…
1096 学名ナナシ 2015-12-21 00:40:34 ID:Y2IzMjIz  *この発言に返信
AがダメだからBにしてみよう ×
AがダメでBの方が日本を良くしてくれそうだからBにしてみよう ○
今の野党に自民よりもマシなとこあるか?
1097 学名ナナシ 2015-12-21 00:45:29 ID:ZmYzNWEx  *この発言に返信
小学校の学級委員を決めるのとは訳が違うんだぞチリチリ頭。
1098 学名ナナシ 2015-12-21 00:46:58 ID:OWMwZTE4  *この発言に返信
戦争法撤回の一点での共同による市民連合政府実現へ。

 民主党など野党4党と、安全保障関連法に反対するグループ「SEALDs」などとの会合が開かれ、
グループ側は、来年夏の参議院選挙で法律に反対する野党候補を支援するため、近く新たな団体を発足させる意向を示しました。
市民団体が、参院選で野党候補者を応援するグループを設立する。(中韓国民連合政府)
民主党や維新の党など野党5党は、9日、国会内で、安保法制に反対するママの会や、学生団体「SEALDs」など、市民団体と意見交換した。
野党と市民団体の協議はかなり好意的だったようで、民主党の枝野幹事長も皆で連合することが重要だと言ってくれました。これで野党連合の基礎が作られ、次の段階に動くことが出来る様になるでしょう。
 次の段階とは安保法案以外の統一公約の制定です。特にアベノミクスのような分かり易い経済政策が野党に無いことが致命的で、ここを強化しても野党連合で自民公明に勝つのは厳しいと言えます。また、民主党が維新の党と合流するという話が出ているため、この辺の問題も早めに決着を付けないと不味いです。理想的なのは野党が公約&候補者の両面で統一されることで、それを実行するためにも国民の後押しが必要になります。
1099 学名ナナシ 2015-12-21 00:47:13 ID:OTg4MDI0  *この発言に返信
モギー。。。
新陳代謝は必要なのは同意だけど、民主にとか共産に政権任せると色々と沈没するぜ。。。
1100 学名ナナシ 2015-12-21 00:49:37 ID:ZDhhYWEy  *この発言に返信
野党がきちんとしてたらその方がいいと思うけど
そうじゃないのが分かったばかりだからねぇ
1101 学名ナナシ 2015-12-21 00:53:03 ID:OTc0MDIz  *この発言に返信
普段口汚いくせにこういう時だけ知識人ぶるんだなww
1102 学名ナナシ 2015-12-21 00:55:07 ID:YTE5ZDc3  *この発言に返信
実際そんな制度つくったらマジで自民党Aチームとかつくりそう。リベラルって真面目に政治やる気なくなってきてんなあ。
1103 学名ナナシ 2015-12-21 00:55:26 ID:MjU1NGM1  *この発言に返信
反対だけで対案を出さない日本共産党みたいな政党が議席3倍に増えてるんだから、これはアリなんじゃない?
どれだけ多くの企業が倒産し、日本が破壊されるのが先か、日本共産党が解体するのが先か見てみたい。
1104 学名ナナシ 2015-12-21 00:56:57 ID:OWMwZTE4  *この発言に返信
キチニュース詳細 2015.12.20 21:50
 「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」の結成を発表し、記者会見するシールズ。学生グループ「SEALDs(シールズ)」などの市民団体が20日に開いた。記者会見するシールズの諏訪原健さん、法政大の山口二郎教授ら市民団体の有志。20日午後、東京都千代田区にて。「安全保障法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」(市民連合)結成記者会見。

 「とりあえずは参院選に全力投球だ。ダブル(衆参同日選)って話があったが、北海道の補選で勝てれば、安倍(晋三首相)、怖くて衆院解散を打たない。そこで全力結集。万一ダブルになったらどうするんだって言われたら、それは野党の皆さんもノーアイデアだと思うんで、われわれが出した3要項を軸に、衆院選でもやっぱり、最大限、野党協力を呼びかけるくらいのことは当然しなきゃいけない。時間軸としては、参院選までやってみて、またそのとき考えようということだ。安保法制が成立した後、最初の国政選挙だからね。安倍政治を許さないという大スローガンで戦う最初の舞台、安保法制に反対した民意の大きさ、堅さが問われる試金石だという位置付けだ。」


1105 学名ナナシ 2015-12-21 00:56:58 ID:YmZjNzRk  *この発言に返信
カスだから政権取れないのにそこに目を瞑ってくじ引き()
流石脳科学者()
1106 学名ナナシ 2015-12-21 01:00:16 ID:MzhmZjdi  *この発言に返信
エセ学者なんだろこの人
1107 学名ナナシ 2015-12-21 01:01:06 ID:ZTQwYjY3  *この発言に返信
こいつの言ってる脳科学自体既にいい加減で胡散臭いものだけどな
こいつの言ってる「自称脳科学」は本来の脳科学とは別物
そもそもこいつの学歴医学と全く関係ないし、同じ科学者から批判されてるし
1108 学名ナナシ 2015-12-21 01:01:42 ID:YmJkZjA1  *この発言に返信
1回脳を医者に診てもらったほうがいいんじゃない?
1109 学名ナナシ 2015-12-21 01:02:04 ID:OWMwZTE4  *この発言に返信
法政大の山口二郎教授の痴呆コメント

「われわれ、政党を作るという意図はないわけで、政党はそう簡単に作ったり壊したりできるものではない。われわれができることは、政党に対してある種の指針を示す、あるいは政党に対して今の市民の思い、感情を効果的に伝えて、ある方向に動くよう働きかける。こういうのがわれわれの役割で、それ以上のことをやり切る力はないと思う。安保法については、あくまで廃止ということを第1項目に挙げているので、国会でうまく多数が取れれば可及的速やかに廃止法案を出す。これは当然だと思う」

組織を立ち上げてアベ政権を潰し参院選補選候補者、総選挙全勝を目標にと語っていたのに・・あれ?・・トイレの下りは必要かな?。
1110 学名ナナシ 2015-12-21 01:02:25 ID:ZmI3MzVk  *この発言に返信
勉強できないんだね
1111 学名ナナシ 2015-12-21 01:03:17 ID:MThmMGRk  *この発言に返信
それより議員を辞めさせるシステムを作ってくれんかね
1112 学名ナナシ 2015-12-21 01:05:36 ID:NmNmNjlj  *この発言に返信
俺の知ってる民主主義と違う
1113 学名ナナシ 2015-12-21 01:07:09 ID:M2RiZjll  *この発言に返信
>>1018
まぁ揃いも揃って、素っ頓狂な連中ザンス(゜д、゜)シェー
1114 学名ナナシ 2015-12-21 01:07:43 ID:OGQwNTNi  *この発言に返信
ルソーかよ
1115 学名ナナシ 2015-12-21 01:09:17 ID:MGNiNTg3  *この発言に返信

自民支持、愛国心のバロメータ。

ブサヨ駆除、護れ俺らの愛国自民。
 
1116 学名ナナシ 2015-12-21 01:09:53 ID:YmY3Njky  *この発言に返信
よくもまぁ前科者が偉そうに語るもんだな
1117 学名ナナシ 2015-12-21 01:13:37 ID:NzQ0ZGQ3  *この発言に返信
有識者(笑)
1118 学名ナナシ 2015-12-21 01:16:32 ID:OWMwZTE4  *この発言に返信
>アメリカ大統領選挙は、少数の例外をのぞいて、ほぼ8年毎に共和党と民主党が勝利している。

あ、アレ?
反米反日、日米同盟、日米豪印戦略対話反対、日独英同盟復活反対で
親中、新韓、新北朝鮮じゃなかったの?

頭おかしいな、この人・・・
1119 学名ナナシ 2015-12-21 01:16:43 ID:OTQzZTI4  *この発言に返信
何がなんでも自民の政治を止めさせたくて必死なんだな。
1120 学名ナナシ 2015-12-21 01:18:13 ID:OWMwZTE4  *この発言に返信
病気だ
1121 学名ナナシ 2015-12-21 01:20:37 ID:MWQyMTcy  *この発言に返信
言いたいことは分かる、そういう代謝システムも悪くないとは思う

だが、二大政党の片方が売国畜生だから無理

何よりくじ引きなんかで政権決まったらあらゆる法案が制定されては取り消されて、公約も無関係になり国が滅ぶ


その程度も考えられんのかね
1122 学名ナナシ 2015-12-21 01:22:28 ID:OWMwZTE4  *この発言に返信
米国政治を否定しながら
米国政治をパクリトレースする滑稽さったら…
1123 学名ナナシ 2015-12-21 01:23:32 ID:YjU3Nzgx  *この発言に返信
今の野党勢力で考えると民主か共産が自民になりかわり6年ごとに政権かわるのか?
6年ごとに日本全体罰ゲームやんけ。
1124 学名ナナシ 2015-12-21 01:24:23 ID:OWMwZTE4  *この発言に返信
この手のクジで決めるって…バカラ賭博なんだろう…(遠い目)
1125 学名ナナシ 2015-12-21 01:26:42 ID:OWMwZTE4  *この発言に返信
今流行りの八百長野球賭博ってやつだろうねぇ
正気の沙汰じゃない
1126 学名ナナシ 2015-12-21 01:37:59 ID:N2JhNGRl  *この発言に返信
民主主義全否定
1127 学名ナナシ 2015-12-21 01:47:43 ID:NmYyMzkx  *この発言に返信
議会制民主主義って何か分かるかな?
1128 学名ナナシ 2015-12-21 01:48:22 ID:ZWMxODY5  *この発言に返信
クラスの係決め気分で役割決めようとしてんじゃねぇよ
1129 学名ナナシ 2015-12-21 01:53:03 ID:Yzg5ZjU0  *この発言に返信
この人全方面から嫌われてるなw
1130 学名ナナシ 2015-12-21 01:58:51 ID:ZTU1MWIz  *この発言に返信
6年ごとに政権交代していく制度なら極右政党に政権が渡る可能性もあるわけだが
それは茂木の脳みそでは思いつかなかった模様w
1131 学名ナナシ 2015-12-21 01:59:06 ID:Yzg3NmFk  *この発言に返信
給食当番くらいの気軽さでモノ言ってんな
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(131)
名前:
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
131