来年1月に運用が始まるマイナンバーの通知カードが、受取人不在などで郵便局から市町村へ戻された数(返戻数)が県内で約11万1千通に上ることが19日までに本紙の調べでわかった。
通知カードは世帯ごとにまとめた簡易書留で、県内で約62万通が発送されており、市町村に戻った割合(返戻率)は約18%だった。
制度スタート時に通知カードを受け取っていない住民が多く出そうだ。
また、自治体で確認している受け取り拒否は738通あった。
全国では13日時点で、未配送も含め受け取られていない通知カードは約10%だった。
返戻数が最も多い那覇市の担当者は理由について「断定はできないが、那覇市では単身や共働き世帯が多いからではないか」としている。
返戻数は、最多が那覇市の2万5630通(返戻率17・5%)、次いで沖縄市が1万1777通(同19・9%)、うるま市9548通(同19・4%)と続く。
簡易書留は受取人不在の場合、郵便局で1週間保管され、受け取りがなければ市町村へ戻される。
各自治体では、広報誌やホームページ、防災行政無線などを通じて住民に受け取りを促すことにしている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=146609

通知カードは世帯ごとにまとめた簡易書留で、県内で約62万通が発送されており、市町村に戻った割合(返戻率)は約18%だった。
制度スタート時に通知カードを受け取っていない住民が多く出そうだ。
また、自治体で確認している受け取り拒否は738通あった。
全国では13日時点で、未配送も含め受け取られていない通知カードは約10%だった。
返戻数が最も多い那覇市の担当者は理由について「断定はできないが、那覇市では単身や共働き世帯が多いからではないか」としている。
返戻数は、最多が那覇市の2万5630通(返戻率17・5%)、次いで沖縄市が1万1777通(同19・9%)、うるま市9548通(同19・4%)と続く。
簡易書留は受取人不在の場合、郵便局で1週間保管され、受け取りがなければ市町村へ戻される。
各自治体では、広報誌やホームページ、防災行政無線などを通じて住民に受け取りを促すことにしている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=146609
5: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:20:41.22ID:+mX8N+MJ0.net
ナマポ不正受給、内緒の副業
8: 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:24:07.60ID:EHkYePv40.net
そういや来てないな
10: レッドインク(東京都)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:25:21.05ID:rWvux9DT0.net
選挙用の住民票取得
11: 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:26:29.60ID:Y/BGzwqa0.net
なんかプリズナーみたいになって来たな
13: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:27:28.03ID:a4xisX3s0.net
お金が欲しいから
16: ドラゴンスリーパー(東京都)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:30:50.38ID:kVMCqvcp0.net
仕事してたら普通に会社から求められるだろ
21: ハイキック(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:32:56.08ID:87ZYY8Il0.net
不完全な住民票住所に送られてるからだよ
45: ニーリフト(庭)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:56:32.76ID:yiguQa/w0.net
沖縄には住んでいない奴らが基地に反対とかしてる証拠だよな。
49: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/2015/12/20(日) 13:00:24.85ID:1h8KWYV80.net
直接受け渡し以外対応対応できない時点でこうなることは分かるだろ
56: 垂直落下式DDT(空)@\(^o^)/2015/12/20(日) 13:10:03.61ID:Inrc/V+d0.net
ぶっちゃけ独り暮らしのリーマンだと対面受取はかなり難易度上がる
107: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/20(日) 16:01:23.84ID:RqHwHv2f0.net
来年3月の確定申告の時に必ずマイナンバーを記載しなくてはならないからね
121: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/20(日) 16:43:26.32ID:MCK52VNl0.net
選挙のときだけ沖縄にやってくる幽霊沖縄人が多いんだな
132:名無しさんがお送りします2015/12/20(日) 20:51:39.99ID:g8DYDM5MH
単に不在だっただけだろ
4: 雪崩式ブレーンバスター(新潟県)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:18:55.44ID:7Rhipw0B0.net
票だけ沖縄に置いている本土住み連中だろw
19: ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:32:01.29ID:LuaMl6670.net
>>4
これ。
これ。
32: ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:41:30.20ID:j2tPvAre0.net
>>4で出てた
46: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:59:21.59ID:La2sHKNc0.net
>>4
終わり
それ+北海道も返送率が高いらしいからな
返送率が高い所は赤い度合いが高いって分かるな
終わり
それ+北海道も返送率が高いらしいからな
返送率が高い所は赤い度合いが高いって分かるな
63: アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@\(^o^)/2015/12/20(日) 13:18:39.14ID:gOqGD+9H0.net
>>4
あー
あー
76: エルボーバット(岐阜県)@\(^o^)/2015/12/20(日) 14:00:57.68ID:dEYiLITO0.net
>>4
なるほど
なるほど
95: 32文ロケット砲(秋田県)@\(^o^)/2015/12/20(日) 15:06:15.01ID:oO61Nluz0.net
>>4
これ
これ
109: トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/2015/12/20(日) 16:10:37.29ID:AMeMaULA0.net
>>4
マイナンバーであぶり出しすげーわw
頑張れマイナンバー
マイナンバーであぶり出しすげーわw
頑張れマイナンバー
110: キドクラッチ(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/20(日) 16:11:34.44ID:RqHwHv2f0.net
>>4
なるほど
そういうことなのか!
なるほど
そういうことなのか!
7: フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:23:06.37ID:c9Khx3i90.net
俺に番号を付けるな!
囚人じゃないんだぞ!
囚人じゃないんだぞ!
99: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/2015/12/20(日) 15:50:51.40ID:eYnvrNFa0.net
>>7
今すぐ銀行の通帳を投げ捨てろ!
今すぐ銀行の通帳を投げ捨てろ!
12: 張り手(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:27:27.78ID:vrBYo53i0.net
名前も単なる記号なのに数字だと発狂するのはなんなんすかね
100: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/2015/12/20(日) 15:51:32.21ID:eYnvrNFa0.net
>>12
数学嫌いを拗らせるとそうなる
数学嫌いを拗らせるとそうなる
105: ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/2015/12/20(日) 15:59:27.30ID:aDmkk5nK0.net
>>100
微積分どころか行列あたりでの脱落組かw
微積分どころか行列あたりでの脱落組かw
30: サソリ固め(神奈川県)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:40:51.79ID:cbmpGYPd0.net
単にあなたはこの番号で管理されますよって通知だから。
受け取らなかったから管理されないと思ってるバカが多過ぎw
逆に受け取らなかった奴から脱税やらナマポやら調査すれば効率上がるだろうな。
受け取らなかったから管理されないと思ってるバカが多過ぎw
逆に受け取らなかった奴から脱税やらナマポやら調査すれば効率上がるだろうな。
36: レッドインク(茸【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:49:32.86ID:67bKYH1K0.net
>>30
だろうね
給料貰えなくってあせって手続きするんだろうな
だろうね
給料貰えなくってあせって手続きするんだろうな
40: ラダームーンサルト(神奈川県)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:53:53.28ID:CjTio+gW0.net
>>36
国税が監査対象だろうし 口座抹消 だな
国税が監査対象だろうし 口座抹消 だな
34: 不知火(東日本【緊急地震:奄美大島近海M4.1最大震度3】)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:47:36.78ID:wzi5ficV0.net
ばあちゃんの封筒と親父の封筒が来て他の家族のが全然こねーなーと思ってたら親父の封筒に全員まとめられてたのな
今日封開けてみて初めて俺のを含めた家族全員分来てたの知ったわ
なぜばあちゃんだけ封筒別だったのかは謎だが…
今日封開けてみて初めて俺のを含めた家族全員分来てたの知ったわ
なぜばあちゃんだけ封筒別だったのかは謎だが…
42: 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/2015/12/20(日) 12:54:56.56ID:vbyHm4mN0.net
>>34
世帯分けてるんだろ
マイナンバーは世帯ごと
世帯分けてるんだろ
マイナンバーは世帯ごと
51: 不知火(東日本)@\(^o^)/2015/12/20(日) 13:01:39.61ID:wzi5ficV0.net
>>42
ばあちゃんだけ老人ホームにいるから世帯が別ってこと?
ばあちゃんだけ老人ホームにいるから世帯が別ってこと?
54: 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/2015/12/20(日) 13:09:10.32ID:vbyHm4mN0.net
>>51
お前の家でどういう風に住民票届け出を出してるかわからんが
同一住所で世帯分けて届を役所に出してれば別々に届くんだよ
老人ホーム云々は関係ない
お前の家でどういう風に住民票届け出を出してるかわからんが
同一住所で世帯分けて届を役所に出してれば別々に届くんだよ
老人ホーム云々は関係ない
65: 不知火(東日本)@\(^o^)/2015/12/20(日) 13:34:49.49ID:wzi5ficV0.net
>>54
なるほど
親がやったことだし俺はよくわからんが、世帯わけてあったってことなのか
いろいろ教えてくれてありがとう
なるほど
親がやったことだし俺はよくわからんが、世帯わけてあったってことなのか
いろいろ教えてくれてありがとう
89: TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/2015/12/20(日) 14:56:28.62ID:eGDP7Pk40.net
忙しくて受け取れなくて、郵便局に取り行こうとしたら
保存期間過ぎてたw
保存期間過ぎてたw
93: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/2015/12/20(日) 14:59:27.08ID:W9fEJvOK0.net
>>89
じゃあ役所に行かなくちゃいかんのかな
それを考えたら、何としても書留を受け取らんといかんな
じゃあ役所に行かなくちゃいかんのかな
それを考えたら、何としても書留を受け取らんといかんな