[今週の気になる]「STARS WARS フォースの覚醒」18日より全国一斉公開!スマホがライトセイバーになるゲームまで登場!^^

ファンは待ちに待ったSTARS WARSの最新作「STARS WARS フォースの覚醒」が12月18日より全国一斉公開されました!新たなる3部作の第一弾ということで、これはファンならずとも期待せずにはいられませんね。登場メンバーも新しくなり、一体どんな展開が待っているのか、今からとても楽しみです。

STARS WARSシリーズは、第一作「STARS WARS 新たなる希望 エピソード4」から全て映画館で欠かさずに見ています。もちろん今回の 「STARS WARS フォースの覚醒」も映画館で見る予定。やはりあの迫力は、映画館の大きな画面と音があってこそ、最大限に楽しめますからね。

そんな大好きなSTARS WARSシリーズですが、余り詳しくない方は「何で第一作がエピソード4なの?」って思われることでしょう。そう第一作目は実はストーリー全体から見ると4作目エピソード4に当たるんです。だからちょっと判りにくいのかもしれません。順を追ってみていくと…

エピソード4 1977年公開

エピソード5 1980年公開

エピソード6 1983年公開

エピソード1 1999年公開

エピソード2 2002年公開

エピソード3 2005年公開

エピソード7 2015年公開(今回作品)

となるんです。じゃSTARS WARSの主人公は誰なのか?となると「ハン・ソロ / ハリソン・フォード」と応える方が多いかもしれません。でも残念ながら主人公ではありません。(一番有名な俳優になりましたが)では「ルーク・スカイウォーカー / マーク・ハミル」が正解?それも違うんです。じつは悪役のダースベイダー(アナキン・スカイウォーカー)が主人公なのです。エピソード1.2.3の流れを見てもらえばおわかり頂けると思います。

その辺りの流れが時代と逆向しているので、ちょっと内容がつかみにくいところがあるかもしれません。でもまたそれだからこそSTARS WARSのストーリー自体に深みをもたらしている、とも言えるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

「STARS WARS フォースの覚醒」の公開を記念して、Google先生が「Lightsaber Escape」という無料で遊べるゲームを作ってくれました。このゲーム、なんとスマートフォンをライトセーバーにして遊ぶことが出来るんです!ということで早速試してみることに。

ゲームの始め方はスマホ(またはPCブラウザ)から Lightsaber Escape にアクセス、表示される短縮URLをPCブラウザ(またはスマホ)に入力します。するとスマホとブラウザがネットごしにペアリングされ、傾きが画面上のライトセーバーにリアルタイムに反映されるようになるんです。

スマホ(iPhone6s)のブラウザ(Google Chrome)に指定のURLを入力すると、こんな感じの画面が出ます。キャリブレーションを行う必要があるとのこと、開始をクリックします。画像の指定通りに操作すると…

スマホ画面にライトセーバーの持ち手が現れました。中央のスイッチをオン!

そうすると、PC側の映像にライトセーバーの光が現れました。これはなかなか凄いです!スマホはPC画面に向かって真っ直ぐに縦にして操作しないとダメみたいです。動きはちょっと遅目ではありますが、こういった試みは面白いですね。さすがGoogle先生、素晴らしいです。

STARS WARS フォースの覚醒」今から映画館に見に行く時が楽しみでなりません。(^_-)-☆

STARS WARS フォースの覚醒

コメントは受け付けていません。