芸能人に○○して欲しい!!大募集! 実験にチャレンジして欲しい!応募はこちら 大会に参加して欲しい!応募はこちら 活動を手伝って欲しい!応募はこちら

放送内容

募集

インスタントラーメン アレンジレシピ

2015年12月19日放送分

小松菜と里芋のチヂミ

焼豚

材料

豚肩ロース
約400g
<下味>
小さじ1/3
胡椒
少々
<タレ>
にんにく
3片
生姜
1/2片
醤油
120ml
みりん
大さじ2杯
砂糖
大さじ3杯

作り方

  • 1.下準備
    豚肉を塩、胡椒をふって約30分おき味をなじませる。
    にんにく、生姜はそれぞれ薄切りに。
  • 2.焼豚のタレをつくる
    小鍋に醤油、味醂、砂糖を入れて火にかけ20~30秒煮立たせてアルコールを飛ばす。
    にんにく、生姜を加えて弱火にしさらに1~2分煮る。
  • 3.肉を焼く
    肉からでた水分をペーパータオルで軽く押さえて拭く。
    フライパンにサラダ油を熱し豚肉の表面を焼き付け旨みを閉じ込める。
  • 4.炊飯器にいれて低温調理
    少し厚めのポリ袋に(2)のタレと(3)の豚肉をいれ空気を抜いて口を閉じる。
  • 5.炊飯器の内釜に湯をはりポリ袋ごと肉をいれて蓋をし、保温で8~10時間おく。

煮玉子

材料

玉子
4個
めんつゆ
300ml
みりん
大さじ2杯
大さじ2杯

作り方

  • 1.下準備
    みりん、酒を小鍋で煮立たせてアルコールを飛ばしてからめんつゆを加えひと煮立ちさせる。
  • 2.玉子を茹でる
    鍋に湯をいれ強火で沸騰させる。
    水1/4カップを鍋に加える。(卵を割れにくくするため一時安定させる)
    冷蔵庫からだしたての玉子を鍋に入れ7分茹でる。
    すぐに冷水にとり粗熱がとれたら殻をむく。
  • 3.タレにつける
    ポリ袋にタレと茹でた玉子を入れ空気を抜いて口をしっかり結ぶ。
    冷蔵庫で2時間~一晩おく。

香味油

材料

長ネギ
1本
にんにく
1片
赤唐辛子
1本
サラダ油
100ml
ごま油
小さじ1杯

作り方

  • 1.下準備
    長ネギは粗みじん切り、にんにくはみじん切りにする。
    お好みで赤唐辛子は小口切りにして種を除く。
  • 2.油を熱する
    小鍋にサラダ油をいれ煙がたつくらいまで熱し長ネギ、にんにく、お好みで赤唐辛子を加える。
    時々鍋を揺すりながら強めの中火で熱し長ネギとにんにくが薄く色づいてきたら火を止め余熱で更に火を通す。
  • 3.ごま油で風味付け
    粗熱がとれたらごま油を加え軽く混ぜる。

ダシ

材料

煮干し
100g
1000ml

作り方

  • 1.煮干しを1つの容器に合わせ水1000mlをいれ約6時間~水の浸透圧でダシをとる。
    ※煮干しが無い時は、“だしパック”が代用できる。

ラーメン手順

材料

袋麺「日清ラ王 醤油」
1袋
チャーシュー
1切れ
煮玉子
1/2個
長ネギ
適量
重曹(食用)
小さじ1/2杯
柚子
皮を少量

作り方

  • 1.沸騰したお湯に重曹を入れ、麺を茹でる。
  • 2.付属のタレをどんぶりにあける。
  • 3.ダシを500mlあたためどんぶりへ注ぐ。
  • 4.茹であがった麺をしっかりと湯切りしどんぶりへ。
  • 5.焼豚、煮玉子、ネギ、香味油、最後に柚子の皮を切ってトッピングして完成。

番組へのメッセージ