ニュース
マウス、Office Mobile+365サービス1年分付きの8型/10.1型タブレット
〜Atom x5-Z8300搭載
(2015/12/18 16:58)
マウスコンピューターは、Office Mobile プラス Office 365サービス(1年分)が付属する8型タブレット「WN802」、10.1型タブレット「MT-WN1001」を発表し、予約受付を開始した。12月25日以降順次出荷する。
価格はオープンプライスで、税別直販価格は前者が25,980円、後者が38,980円。
いずれもOffice Mobileを搭載するほか、OneDrive 1TB、毎月60分のSkype電話サービスが付属するOffice 365サービスを1年分添付。SoCに14nmプロセス製造のAtom x5-Z8300(1.44GHz、ビデオ機能内蔵)を搭載する点も特徴。10.1型のMT-WN1001には、カバーとスタンドを兼用したキーボードが付属する。
ストレージはWN802が32GB、MT-WN1001が64GBのeMMC。そのほか液晶サイズ以外の仕様はほぼ共通で、SoCにAtom x5-Z8300、メモリ2GB、1,280×800ドット/マルチタッチ対応液晶、OSにWindows 10 Home(32bit)を搭載する。
インターフェイスは、microSDカードスロット、Micro USB、HDMI出力(WN802がMicro、MT-WN1001はMini)、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0+LE、192万画素前面/背面カメラ、音声入出力などを搭載する。MT-WN1001にはさらにUSB 3.0を1基備える。
バッテリ駆動時間および本体サイズ/重量は、WN802が約5.2時間/210×121.5×9mm(幅×奥行き×高さ)/約314g、MT-WN1001が約6.7時間/259.5×174×10mm(同)/約598g(本体のみ)/約928g(キーボード装着時)。
2015年12月18日
- 連載西川和久の不定期コラム日本HP「Star Wars Special Edition Notebook」[2015/12/18]
- 連載山田祥平のRe:config.sysPCのディスプレイがTVと同じで良いはずがない[2015/12/18]
- パナソニック、LEDの高速点滅で情報を転送する「光ID」を活用したイベント[2015/12/18]
- マウス、Office Mobile+365サービス1年分付きの8型/10.1型タブレット[2015/12/18]
- ASUS、約10cmの狭幅筐体にGTX 960/980を積んだR.O.G.系ゲーミングPC[2015/12/18]
- ドスパラ、マンガ作成ソフト「コミPo!」をプリインストールしたPC[2015/12/18]
- ツクモ、Radeon R9 Nano搭載の小型ゲーミングPC[2015/12/18]
- ヒートシンクも光る時代へ、CRYORIGが「LUMI」のプロトタイプを開発[2015/12/18]
- アイ・オー、Samsung「Gear VR」を約15,000円で発売[2015/12/18]
- Fractal Design、31cm長のビデオカードを搭載できる横置き対応小型Mini-ITXケース[2015/12/18]
- .bizNVIDIA、性能が2倍となったGPU仮想化ソリューション「GRID 2.0」[2015/12/18]
- マウス、ゲーミングデバイスやSSDなどが当たるスタンプラリーイベントを19日と20日に開催[2015/12/18]
- ドスパラ、Windows 10 Mobile搭載スマホも当たるスタンプラリーを開催[2015/12/18]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/18]
- アップデート情報[2015/12/18]
2015年12月17日
- 『僕が伝えたかったこと、古川 享のパソコン秘史』発刊特別企画[2015/12/17]
- 連載福田昭のセミコン業界最前線SRAMの記憶密度を従来の5倍に高めるワントランジスタSRAMセル技術[2015/12/17]
- Windows Insiderプレビュービルド11082が公開[2015/12/17]
- 女子高生AIの「りんな」、ひっそりTwitterを始める[2015/12/17]
- ASUS、Chrome OS搭載のHDMIスティック型PC[2015/12/17]
- 東芝、「dynaPad N72」を18日より店頭でも販売[2015/12/17]
- 「スタバでMac」は都内だけ?[2015/12/17]
- IRID、福島第一原子力発電所向け「上部階用除染装置」を公開[2015/12/17]
- 連載やじうまミニレビューカメラハック/盗撮ウイルス対策用目隠しシール[2015/12/17]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/17]
- アップデート情報[2015/12/17]
- Windows 10基本ワザ - ファイルを開けないときの対処法 ほか[2015/12/17]
- 「LINE MUSIC FREE DAY」をiPhoneで満喫! 24時間聴き放題を楽しもう | iOS[2015/12/17]
2015年12月16日
- ASUS、4K対応でCore i7-6700HQとGTX 950Mを搭載する15.6型ノート[2015/12/16]
- ASUS、Core i3-6100U搭載の超小型デスクトップPC[2015/12/16]
- iiyama PC、Skylake搭載のエントリー向け15.6型ノートPC[2015/12/16]
- iiyama PC、43,179円の14型エントリーノート[2015/12/16]
- シャープ、液晶が360度回転する電子辞書[2015/12/16]
- Corsair、自社製CPU用水冷クーラーをビデオカードに取り付けるキット[2015/12/16]
- ASRock、非KシリーズCPUでも高いBCLKを達成可能にする技術[2015/12/16]
- ダイジェスト・ニュース[2015/12/16]
- アップデート情報[2015/12/16]
- Windows 10基本ワザ - 途中で切れているファイルの名前を表示する方法 ほか[2015/12/16]