セイコーマートで『チーズカレー』を買って食べました。
採点★★★★☆
■チーズカレー 390円
ホットシェフで販売しているカレーです。
カツカレーもありますが、今回はチーズで。
パカっと開けてみましたらば。
一見して分かるのは「赤く色づいた油」です。
なかなかに辛そうなビジュアルですね。
僕はこういう油の浮いたカレーって好物なのです。
ほとんどの場合、旨味があって美味しいのですよ。
でも、ここまで赤い色をした油って初めてかもしれない。
大抵はオレンジ色なんですけどね。
チーズカレーなので、とろけるチーズがかかってます。
ただちょっと量は少なめ。
コンビニカレーにあまり求める部分じゃないかもですが、もうちょっと多くてもいいのに。
これだけ食べると、さすがにチーズの味がします。
それほど強くは感じないですけどね。
チーズカレーは、チーズのコクが美味しいのですが、このチーズはルーに溶け込みすぎてあまり存在を感じません。
これなら、自前でとろけるチーズを用意してトッピングしたほうがいいかもしれません。
いよいよルーを食べます。
見るからに、いろんな色がついていて美味しそう。
色が多いってことは、それだけいろんな物が入ってるってことでしょうし。
さて、お味は。
おー、これは良い辛さ。
なんというか、単なるスパイシーなルーってわけじゃないですね。
なんだろうこれは。
単なるレッドチリの辛さとはちょっと違うような。
なんとも表現しにくいというか、あまり食べたことのない味です。
コクがそれほどあるわけじゃなくて、結構サラッとしているのですが、インドカレーってわけでもない。
日本風のねっとりルーでありつつ、さっぱりしてます。
おもしろいですね、このルー。
僕は基本、単に辛いだけのルーってあまり好みじゃありません。
辛くて、甘いルーが好きです。
でも、このルーは甘さがあるわけじゃいのに、結構好みの味です。
ほんとに表現しにくいなぁ。
こういうカレーは、変にチーズはカツなどのトッピングをせずに、そのまま食べたほうが楽しめます。
ルーが美味しいので、純粋にカレーだけで食べられます。
値段も考えると、なかなかポイントの高い一品です。
◎あとがき
ホットシェフといえば、いつもはカツ丼ばかり食べていたのですが、カレーもいいですね。
かなり見直しました。
これからは、普段のローテションに入ってきそうです。