財前さんがシャウトする
今野浩喜(以下、今野) そもそも「下町ロケット」はそんなに大田区民に向けてやってないんだよね。全国のひとに見てほしいから。
高橋健一(以下、高橋) 100%とは言わない。たとえば遠くから「みーんな、集まれー♪」って小さく聞こえてくるとかね。
今野 何それ?
高橋 「大田っ子の歌」でしょう。
今野 え?
高橋 大田区民なら知ってるよ。大田区の歌だよ。(参考)
今野 (大田区民である中村力丸マネージャーに)知ってる?
中村 知ってます。
高橋 (歌う)「みーんな、あーつまれー、大田っ子ー、集まれー♪」
今野 「オオタッコー」って何。
高橋 大田っ子だよ、大田の子どもでしょ。鍵っ子といっしょの言い方。
今野 大田っ子……。誰が歌えばいいの? 佃社長?
高橋 社長じゃなくてもいいよ、別にそこは。財前さんがマイクでシャウトするとかでいいから。
今野 財前部長は、帝国重工だから港区だよね。
高橋 「サンクスサンクスサンクスサンクス大田っ子ー♪」。吉川晃司としてぜひ。
今野 どうして?
高橋 そこは大田区に還元してよ。(中村マネージャーに)ねえ、やってほしいよね。多摩川で水球やってくれてもいいしさ。
今野 ボウリングのシーンがあるのにその上?
高橋 しょうがないよ、吉川さんといえば水球なんだから。そこで、アザラシのタマちゃんがカメオ出演するとかさ。大田区が喜ぶようなこと、やってほしいんだよ。
今野 大田区のローカルテレビかなんかで、やればいいんじゃないの。
高橋 いやでも、それは全国に流してほしいから。
今野 マジで視聴率下がるよ。
高橋 それでもいいよ。
今野 いやだよ。「財前部長、何歌ってんだ?」ってなっちゃうよ。「泳いでるぞ、おい」って(笑)。
高橋 あんだけタレントが雁首そろえて出てるわけだから、そのくらいやっていいんじゃない?
今野 じゃあ、オレ「下町ロケット」サイトの日誌(イケメン日誌)に書くわ、大田区をもっと出せ、吉川さんは歌って多摩川で水球をしたらいいって言われたと。
高橋 そうだね、書いたほうがいいと思う。でも誰が言ってたかは言わないで。
今野 どうして?
高橋 だから、撮影で大田区に通ってるうちに、おまえが大田区を好きになっちゃったと。田園調布や山王などといった富裕な地区がある一方で、糀谷のように町工場の地区もある、その落差にハマったと。
今野 地名が全部わからないし。
それは大田区のアイデンティティ
高橋 厳密にいうと大田区は下町ではないんだよ。「粋のない下町」みたいな言い方をされたりするけど。
今野 たしかに、下町っていう雰囲気はないよね。俗に言うチャキチャキの感じはない。そういうのは上野とか浅草とか。
高橋 だから「京浜ロケット」にしてほしかった。「大田ロケット」でもいいし。
今野 大田ロケットって……。大田区なんか、どうだっていいんだよ。
高橋 ふざっけんなよ。大事だろ、本門寺あるだろ。
今野 知らねえよ。
高橋 力道山の墓あんだぞ。やっぱり、ここまで人気のドラマで、大田区が舞台って最近なかったから。しかも「人間の手で、機械よりも精巧につくる」ってことがドラマで熱く語られてて、それは大田区のアイデンティティみたいなもんだし。「アド街ック天国」でもだいたい1位は町工場になるんだよ。オレ、子どものころ数えたんだよ、うちの周りに何件あるか。50軒くらいあったんだから。
今野 すげえ。
高橋 道を裸足で歩くと、ネジをつくるときに出る螺旋の金属片が足に刺さったんだから。
今野 なんで裸足なんだよ。
高橋 そこは聞かないでよ。
今野 聞いちゃいけないことなのかよ!
ちょっとくどくやってる気がする
高橋 今野は、まあがんばってるなー、とは思うね。
今野 がんばってるよ。
高橋 ただ、ちょっと芝居が堅いなあ(笑)。もうちょっとそういう役、自然にできるはずなのにと思うことはあった。
今野 ああ……そう。
高橋 緊張というか見せ場感があるのかな。舞台前でなかなか死なねえ切られ役みたいな、「今野浩喜、ここにあり」って感じで。
今野 まあ、ほかのものに出演してる時よりは、そうだったかもしれない。
高橋 だって、正直短いセリフ多いじゃない。なのに、ここに命かけてるんだって感じに聞こえることがあった。
今野 「半沢直樹」「ルーズヴェルト・ゲーム」を見て、相当強くやったほうがいいんだなって意識はしたよ。
高橋 そうそう、ちょっとくどくやってる気がする。
今野 やりすぎた?
高橋 うん、次は、もうちょっと抑えてみて。(監督口調で)1回、抑えたとこ見せて(笑)。
今野 もう、最終回だけどね。でも監督は「完璧だった」とか、オレにだけって言ってきたりしたよ。
高橋 まー、みんなにそう言うからね、監督って。役者の気分よくするために。他の人にも「君にだけ」って言ってるんだよ。
今野 そうなのかなあ。そういう人とは思えなかったけど。
高橋 演出法だよ。そういうやり方もあるんだよ。手垢にまみれた。
今野 ひどい。そんなこと言っていいのか?
高橋 いいんだよ、どうせオレは出てねえんだもん。
第3回は12/21公開予定(全4回)
キングオブコメディ
2000年にプロダクション人力舎のお笑い養成所「スクールJCA」同期生の高橋健一と今野浩喜が結成。。2005年「第3回お笑いホープ大賞」受賞、2010年「キングオブコント」優勝。サイゾーテレビでトーク番組「ニコニコキングオブコメディ」隔週木曜配信中。 人力舎キングオブコメディページ
今野浩喜
こんの・ひろき 1978年生まれ。TVドラマ「下町ロケット」「三人兄弟」2016年NHK大河ドラマ「真田丸」出演、映画「愛を語れば変態ですか」など、役者としても活躍、高く評価される。西武ライオンズ・大宮アルディージャの大ファン。