ニュース・気象情報 2015.12.15


これでこの時間の体操を終わります。
このあともどうぞお元気にお過ごし下さい。
3時になりました。
全国のニュースをお伝えします。
日韓両国の外務省の局長による協議が行われ、いわゆる従軍慰安婦の問題を巡って意見を交わしましたが、来年の早い時期に改めて協議を行う方向で調整することになり、パク・クネ大統領が目指したいとしていたことし中の妥結は、困難な状況になりました。
協議には日本側から石兼アジア大洋州局長、韓国側からイ・サンドク北東アジア局長が出席しました。
この中で両局長は、安倍総理大臣とパク・クネ大統領が早期妥結を目指すことで一致したいわゆる従軍慰安婦の問題や、パク大統領の名誉を傷つけたとして在宅起訴された産経新聞の前ソウル支局長の裁判などを巡って意見を交わしました。
協議の詳しい内容は明らかにされていませんが、終了後、石兼局長は両国のさまざまな懸案を意見交換した。
慰安婦問題は早期妥結に向けてお互いに積極的な姿勢で臨んでいるが、簡単ではないと述べました。
次回の協議は、来年の早い時期にソウルで行う方向で調整することになり、この結果、パク大統領が目指したいとしていた慰安婦問題のことし中の妥結は、困難な状況になりました。
高市総務大臣は記者会見で、消費税の軽減税率の導入に伴う地方税の減収は、およそ3000億円に上るという見通しを明らかにし、地方の社会保障に関する安定財源を確保するための措置が必要だという認識を示しました。
高市大臣は、消費税の引き上げ分に限れば、地方交付税分が6.8%、地方消費税分が24%で地方分のシェアは30.8%になる。
仮に全体の減収分が1兆円となると地方の減収分は3000億円を超えることになり、大変大きなものになると述べ、当初の想定よりも大幅な減収になるという見通しを明らかにしました。
そのうえで、地方の社会保障に関する安定財源を確保するための措置が必要だという認識を示しました。
中国で行われた人権派の弁護士に対する裁判で、裁判所の前に集まった弁護士の支持者が警察官に強制的に排除されたり記者の取材が妨害されたりしたことについて、アメリカ国務省の報道官は失望したと述べ、弁護士の釈放を訴えました。
北京ではきのう、インターネットに政府の民族政策を批判する書き込みをしたことが社会の秩序を損ない騒ぎを引き起こしたとして罪に問われている人権派弁護士の浦志強氏の初公判が開かれ、浦氏は起訴内容を否認しました。
裁判所の周辺には大勢の警察官が動員され、弁護士の支持者が強制的に排除されたり、NHKを含む記者の取材が妨害されたりしました。
これについてアメリカ国務省のカービー報道官は14日、裁判所の外で傍聴人や記者、さらに外交官に対し妨害が行われたことに失望したと述べました。
アメリカ政府は、中国の裁判所の手続きが国際的な水準に達していないとして批判を繰り返しています。
東京電力福島第一原子力発電所の事故で避難した酪農家が、福島市内で共同経営を始めた復興牧場と呼ばれる牧場で、きょうから原乳の出荷が始まりました。
復興牧場は、国や福島県などが出資しことし9月に設立した県内最大規模の牧場で、今も避難指示が出されている飯舘村や浪江町それに南相馬市から避難した5人の酪農家が、福島市内で共同で経営しています。
初出荷となったきょうは、朝早くから酪農家や従業員が、84頭の乳牛を牛舎に集め、1頭ずつ原乳を搾りました。
このあと、タンクローリーが搾りたての原乳およそ2トンを回収し、福島県内の乳業メーカーに向けて出発していきました。
気象情報です。
まず雲の様子です。
低気圧の影響で本州付近は雨の降っている所があります。
今夜の天気です。
全国的に曇りや雨でしょう。
近畿から北陸を中心に雷を伴い雨足の強まる所がありそうです。
2015/12/15(火) 15:00〜15:12
NHK総合1・神戸
ニュース・気象情報[字]

ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 天気

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 1/0モード(シングルモノ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:26345(0x66E9)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: