トップページ国際ニュース一覧フランスの州議会選挙 きょう決選投票
ニュース詳細

フランスの州議会選挙 きょう決選投票
12月13日 4時45分

フランスでは13日、州議会選挙の決選投票が行われる予定で、同時テロ事件を受けて治安に対する国民の不安が高まるなか、1回目の投票で最も多くの票を集めた極右政党の国民戦線が、初めて州レベルで第1党になるかどうかが焦点となっています。
フランスでは今月6日、全国17の州議会選挙の1回目の投票が行われ、移民の排斥や国境管理の強化を主張する極右政党の国民戦線が6つの州でトップに立つなど、全体で最も多くの票を集め、同時テロ事件を受けて治安に対する国民の不安を反映したものだという見方が出ています。
ただ、いずれの州でも得票率が50%を超える政党がなく、13日にすべての州で、10%以上の票を得た政党による決選投票が行われることになりました。
オランド大統領の与党・社会党を中心とする左派連合は、国民戦線の勢いをなんとしてもそぎたいとして、1回目の投票で特に苦戦した一部の州では決選投票を辞退し、支持者に対し保守系の最大野党・共和党に投票するよう異例の呼びかけを行いました。こうしたこともあって、最新の世論調査では、野党の共和党が追い上げ、国民戦線が得票率40%を超えた北部や南部の州でも僅かにリードし、多くの州で接戦が予想されています。
投票は日本時間の13日午後4時に始まり、国民戦線が初めて州レベルで第1党になり、知事にあたる議長のポストを得るかどうかが焦点になっています。

関連ニュース

k10010339641000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ