(浅田)英介君の眼を疑うわけじゃないけど私はあの人全然怖くないね。
そして…
(兵動)パッて耳に当てた瞬間「ジロウさん誕生日おめでとう」パンパパンパン!
『すべらない話』でもおなじみ…
天然発言連発はもちろんのこと
関係者からのドッキリタレコミ情報でお二人の私生活にとことん迫ります
(小堺)お二人は今日放送の…今日が最終回ですか『無痛』ご一緒に出演なさっていると。
(兵動・浅田)はい。
出演場面とか多いんですか?ないです。
浅田さんそんな…。
ないですよ。
全然ないんです。
ドラマってね一緒の人がわりと限られますからねどうしたって。
僕は一応警察の刑事課長で。
浅田さんは全然来られない。
わりといつも不機嫌な課長ですよね。
まあそうですね。
そういうふうにやってくれって言われるんですがなかなかできてるかどうか…。
(浅田)できてます!
(兵動)そうですか。
うれしいな浅田さんに言われると。
浅田さん胸には何が書いてあるんですか?これ。
(浅田)あっ読んでないです。
TANDEM…TANDEMだ。
(浅田)ん?こっちから読みます?ええどっち?
(浅田)ああそうだね。
(兵動)もうすでにマイペースでしょこれ。
もうマイペース。
(浅田)読んでなかったごめん…。
マイペースですか?わりといつも気使ってる感じするんですけど周りの方に。
そうですけどやっぱりマイペースの人ってマイペースって気付いてないですよね。
自分ではね。
自分では分かんないですよね。
周りの人が言うんで。
そうですよね。
はい。
ハハハ!さあ田淵君お願いします。
(田淵)今回もこれをご用意しました。
(田淵)ゲストの噂あるいは情報をですね徹底リサーチしてきましたんでそれを白黒つけていただこうというコーナーです。
題してごきげんタブペディア!
(田淵)では早速1枚目お写真ご紹介しましょう。
こちらです。
浅田美代子さんです。
浅田さんこれはホントでしょうかあるいは嘘でしょうか?金曜日って何日?って聞こうと思ったのがつい出ちゃった言葉が何曜日だったの。
ここでさんまさんが「何言ってんですか」じゃなくて一つ足すんですね。
「そうだった!そうだった!」と。
僕も他にも聞いてますよさんまさんに。
さんまさんとオーストラリアに行かれてね。
みんな仲間と行って車に乗ってたら浅田さんが横で「あ〜」って肩回したんだって「あ〜腰痛い」っつった。
違う。
足でした。
「あ〜足痛い」っつって。
(兵動)それ事実っていうことですよね。
何か言っちゃったんですよ。
さすがにさんまさん車止めて怒ったってホントですか?まあ何曜日だっけ?とは言っちゃいましたけどね。
では続いて兵動さんです。
こちら。
(浅田)何で?
(田淵)これはホントでしょうか嘘でしょうか?
(兵動)これはホントです。
えっ何で?どうしちゃったの?10枚借りたら得っていうときとかようあるでしょTSUTAYAで。
キャンペーンでね。
はいはい。
そのときにボーッとしながらこれおもろいな。
で『ポニョ』取ったんでしょうね。
これ『シュレック』やおもろいな取ったんでしょうね。
ほんでまたバーって回って何枚も取ったんですね。
でたぶんまた戻ったんですね。
『ポニョ』おもろいな思て。
でやってたんでしょうね。
パッて持っていったらピッピッピッてやっていただいて「『ポニョ』と『シュレック』が2枚ずつございますけどどうしましょう?」と。
ほんで顔バンッと赤なったんですけど『ポニョ』は間違いですって言うて。
『シュレック』も間違いって言うのがプライドがあったんで『シュレック』は2枚で結構ですって訳の分からんこと言うて一応『シュレック』は2枚借りるという。
浅田さんと比べたら全然健康的な。
(兵動)そうですよね。
一人で見るんじゃなくて嫁と見たいタイプなんですよ。
仲良し!はい。
でも女の人ってちゃんと見ないですよね。
何か用事しはるんです家で見てたら。
『ハリー・ポッター』一緒に見よう言うたときに見ててね前半一番見とかなあかんとこをうろうろうろうろするんですよ。
ほんで見てんの?言うたら「見てる」って言うんですよ。
ほんで台所行って何やして見てんのか?言うたら「見てる」言うて。
止めよか?「止めんでええ」って絶対言われるんですよ。
ほんで揚げ句の果てにはトイレ行って。
見てんのか?言うたら「見てる」言われて。
いや見てへんやんって言うて。
ほんでもう映画の最後の方になってこっちがぐわーん入ってるときに「何でこの子魔法使い?」さあ今日のさいころの目を開けましょう。
マイペースということで。
さあそれでは浅田さん。
(浅田)はい。
お願いします。
何が出るかな。
何が出るかな。
おっ!おっ!おっ!何だろう!いきなりこれ。
「2015年もダメだった〜」駄目だこりゃ。
はい。
(観客・小堺)駄目だこりゃ。
(浅田)え〜何だろう。
ことしもこれ駄目だったってありますか?何かやらなきゃいけないなと思ってることがほとんどやれてないっていうのはありますね。
例えば家をリフォームしたいなと思ってて。
何か…あっしなきゃしなきゃしなきゃって言ってるうちにお正月も来ちゃうしって感じ。
あ〜。
どこをリフォームしたいんですか?じゅうたんとか壁とか。
じゅうたんを替えたいんですか?そうなの。
そうなの。
でもねうち犬が5匹もいるんですよ。
あ〜。
だから私が出て…。
1カ月とかね留守にしなきゃいけないでしょ。
1カ月?リフォームって。
その間連れていったらいいんじゃないですか?犬と一緒にどっか…。
(浅田)そういうとこないですもんね。
1匹とか2匹だったらいいけど。
犬のホテルとかあるじゃないですか。
(浅田)う〜んそうだね。
(兵動)ハハハハハ!もう解決したみたいですよ。
でもやりたいことはいっぱいあるんだ?いつも。
そう。
リフォームの他には?ああ…今は思い浮かばない。
(兵動)ハハハハハ!今これ楽屋でしゃべってんのじゃないですよね。
仕事です。
(浅田)急に言われても…。
でもいつも何かやらなきゃとは思ってんだ?そうなの。
例えば仕事関係で領収書は整理しなきゃいけない。
こういうことあるじゃないですか。
やれなかったりするんです。
それはやらないんでしょ?
(浅田)うん。
思ったときに行動しないっていうことですか?思うのだけ思ってて体が動かない。
金縛りのような。
何つう…何て言うんだ。
例えば片付けだすじゃない。
そうすると片付けた先に何かがあるとするじゃない。
はい。
本とか例えば。
あっとか思って見だしちゃうとそこで終わって…。
あ〜それ何か分かるね引っ越しとか片付けのときにね。
でも特に毎年反省とか「あ〜」って後悔とかすることないんでしょ美代子さんは。
反省ですね。
うん。
「私頑張ったわよ」と。
まあ頑張ってもいないけど終わったなあって。
「ちゃんとやることはやったわよ」と。
関根さんが「美代子さんはドラマだとホントにすごい女優さんだけど普段同じ人とは思えない」って。
ちょっとやめてくださいよ。
(兵動)僕もあんまりドラマでは絡まないんですけど。
今ドラマでリアルタイムで全員で見てツイートするっていうのをやってるんですよ。
出演者の皆さんがですか?はい。
楽しいね。
はい。
Twitterで…。
放送を見て?『無痛』って探してもらったらみんながそのときにしゃべってるのが上がるんですが。
それを僕が見に一緒に行かしてもらったときに。
浅田さんも来てはったんですけど。
みんながおなか減るだろうっていうことで。
映画館のポップコーンありますよね。
名前言うてええか分からんけどTO…。
(浅田)TOHOシネマでしょう?
(兵動)そうですね。
あっもう言うてもうた。
(浅田)いけないんだこれ…。
(兵動)いいんですよ。
そこのポップコーンだけ買って持ってきてくれはるんですよ。
普通ね映画を見るときに…おいしいですよあそこのポップコーン。
買って入るの分かるじゃないですか。
みんなおなか減るだろうってことでわざわざ映画館まで行ってポップコーン…。
映画を見ないでポップコーンを買いに行ってくれたの?そのまんまもりもりになったままこうやって歩いてきてね置いてくれるんですよ。
優しいじゃない!おいしいんですよ。
おいしいよねあそこの。
あの塩加減がちょうどいい。
何種類かあるじゃんいろんなの。
僕でも絶対塩って言う。
おんなじ!あれは?バター掛けてもらう?掛けない。
私塩オンリーの普通の塩味で。
私普通にM一人で食べます。
M食べられるおなか減ってたらね。
だから別にみんなのためと思ったらやりはるんですけどたぶん自分のことになるとあんまりやらんのちゃいます?優しいんだ。
(兵動)優しいですから。
(浅田)フフ!
(兵動)ハハハ!せっかく買うていただいたのに言うのもなんですけどおなか減ってる思たらもうちょっとボリューミーなやつ買うてきません?コロッケだったり空揚げだったり。
フライドチキンとかね。
(浅田)あ〜。
ポテトとフライドチキンとか。
(兵動)ポップコーンですよ。
(浅田)だから何か見るっていう感じが映画じゃないけどみんなでテレビを見るわけじゃない。
ドラマを。
もうポップコーン。
食べやすいしね。
(浅田)うん。
やっぱすごいっすね。
恐るべしポップコーン。
だから映画館にポップコーンがはやったんだろうな。
ホットドッグとかも売ってるけどあんまり食べてる人いないよね。
やっぱポップコーンなりますよね。
(浅田)おいしいよねあれ。
見ないで食えるからね。
そうそうそう。
ポップコーンこのまんまでいいもんね。
あっそういうことか。
勉強になりました。
(兵動)ありがとうございます。
兵動さんお願いします。
(兵動)ありがとうございます。
何が出る。
何が出るかな。
わ〜ちょっと勢い付いた。
すいません。
きたきたきた!ドン!
(兵動)お〜お〜お〜…。
(浅田)すごい!
(兵動)お〜…。
「コレだけは言わせて!」ちょっと聞いて!はい。
(観客・小堺)ちょっと聞いて!さあ「コレだけは言わせて!」
(兵動)最近あったんすけど。
何で俺に言うねん思たんですけど。
タクシー乗ったんですよ。
乗って僕が後部座席に座ってて一人やったんで。
パーって行ったら後ろから…走ってる最中ですよ。
「コラー!!」って聞こえたんですよ。
えっ?ってなって。
後ろから?はい。
フッて見たら関係ないタクシーの人がバーって来てて。
その人が運転しながら「コラー!!」言うてるんですよ。
えっ何何何?ってなってほんで話聞くとこの方追い掛けてきた方がお客さんを待ってたのにちゃんと。
僕がバーってタクシー乗ろう思たら横入りして。
タクシーが来たのを僕知らんと乗って走り去ったんですよ。
つまり横取りしたと客を?
(兵動)はい。
ほんでこの人はずっと待ってたのに何してんねんいうことでバーっと追い掛けてきはったらしくて。
横取りしたぞ前の車。
はい。
初め分からないじゃないですか。
「コラー!!」聞こえるから何や?思て。
ほんでバーっとこういうふうな感じでデッドヒートみたいになってて。
ほんで「開けろ!窓開けろ!」言うて僕が乗ってる運転手さんの方に言うたんですよ。
運転手さんが俺の窓を開けるんですよ。
僕の窓ですよ。
ほんでこっちの運転手さんが走りながら「どこ開けとんねん!」ってなったらこっちの運転手さんが「ああ!?」言うからどこ開けとんねんって言うてますけどって言うたら「助手席の窓壊れとんじゃ!」言うて。
助手席の窓が壊れてるから言い合いしよう思たら俺の窓を。
あ〜わざとじゃないんだ。
こっちが壊れちゃってんだ。
はい。
開けて。
それが嘘かホントか分かんないが。
開けられてほんで向こうの運転手さん…。
つぶれてる言うてますって言うたら僕経由でケンカが始まるんですよ。
「お前んとこの会社に言うたるからな」って言うんですよ。
こっちの運転手さん聞こえへんから「ああ!?」って言うから僕が「お前んとこの会社に言うたるからな」って言うてますって言うたら「何を〜!」って俺に言うんですよ。
ほんで「何を〜!」言うてますって。
走りながらですよこれ。
走りながら。
危ないね!危ないんですよ。
ほんでこっちの運転手さん「言えるもんやったら言うてみ!」って僕に言うてくるから僕もちょっとおもろなってテンションそのままで運転手さんに言えるもんやったら言うてみ!って言うたら「ええ根性しとるやないか!」って俺に言ってくるんですよ。
ほんで最後の最後追い掛けた運転手さんが「お前の顔二度と忘れんからな」言うて去っていったんですけど何で俺の顔?ってなったんですよ。
やっぱり面と向かって聞いてんのは兵動君だからね。
いやでもこれはやめてくれへん?って。
忘れてって言いたいです。
どうしてこういう芸能界の人ってそういうとこに遭遇するかね。
(兵動)何なんですかね?あれ。
普通の人にすると嘘でしょそんな…。
何だか僕らの仕事ってそういうとこにいるんだよね。
(兵動)何か…。
変な面白いとこにね。
そこの場におってしまうというか。
ほんでまあ一般の方より乗り物乗る機会とかも結構あるからですかね。
居酒屋行って一番笑たんですけどすだれみたいなんがあって。
こっちの声ってあんま一般の人って聞かないんですよね。
でも芸人って聞かないですか?聞く聞く聞く。
他の人の席の話聞く。
それもめっちゃ怒ってたんですけどおっさんが。
たぶん外国の店員さんやったと思うんですけど。
「お前考えたら分かんだろ!」って東京で。
「空揚げ人数分じゃないよお前」って言うて「トリカラ人数分持ってどうすんの?」「取り皿だよ!」って聞こえたんですよ。
(兵動)あのこれはやっぱ…。
空揚げ人数分多いよな。
多いですよね。
一人もりもりに置いて…。
「え〜!」ってなって…。
「取り皿や!」って?トリカラ持ってきてどうすんねんっていうのとかも一般の連れと行ってて俺笑てるけど「何が?」って言われるんですよ。
いや聞こえたやろ今って。
でもやっぱり一般の人とかは…。
聞いてないよね。
だから浅田さんとかとずっと僕一緒におらしてもらったらそんなお話がたくさんできると思うんですよ。
浅田さんはホントにすごいよそれは。
「コレだけは言わせて!」だけど。
素晴らしい女優さんなんですよ。
犯人を追及してちゃんと言った話があるのよ。
(浅田)うるさい。
(兵動)えっどういうことですか?イワイガワってうちの若手がいるんですがその井川っていうのが昔美代子さんの運転手やってたの。
(兵動)はいはい。
勉強しながら。
で美代子さんがいわゆる崖で「何とか何とかであなたは何とか何とか…。
あなたが殺したのね」っていう大事なシーンを撮った。
犯人を突き止めたわけです。
そのシーンを撮った帰りブーって走ってたら「ねえ井川ちゃんさ今回のドラマ犯人誰だったの?」って。
(兵動)ハハハハハ…!さすがに井川って男は優しい男なんだけどキーって止めて「美代子さんそれは駄目です」
(兵動)それはあかん!「それは仕事として駄目です」「説教しました」って。
うるさ〜い。
店員さんで変な口調の人とかも気になりませんか?「何とか何とか…ハ〜」とか独特な人いるじゃないですか。
「こちら空揚げになります〜!」ありますあります。
この間外人の人が…「こちら空揚げになります」って置いたら。
外国の人ですよ。
「いつなりますか?」嘘〜!ホントホント。
「関係者に緊急アンケートクイズ!今だけ言わせて!」お二人の関係者に緊急アンケートをとってまいりました。
それをね当てていただきたいんですが。
浅田さんのエピソードは兵動さんに当てていただき兵動さんのエピソードは浅田さん当ててください。
たぶん当たらないと思いますけど。
(兵動)そうやろな〜。
(浅田)え〜何?まずこちらです。
これは付き人のときですね。
さあどうしたんでしょうか。
(兵動)「井川くん。
ご飯でも食べて車で待ってて」と言われたので車で待っていたら浅田さんはその車を洗車していた。
手洗いしていた。
それだとね素晴らしい人だと思いますけど何て人だっていう。
(兵動)ちょっとひどい系ですか?ひどいというか何なんですかという。
まさか「待ってて」って言うて浅田さんはそのまんま電車か何かで帰った。
(兵動)えっえ〜っ!?「8時間も」ってオーバーじゃない?井川オーバー。
食事かなんかでお酒も入っちゃって全然忘れちゃったんですよ待ってんの。
それでタクシー乗って帰っちゃったんですよ。
で夜中に井川君から電話かかってきて。
何でこんな時間にかかってくんのって思ったら「あっあっ!?」って言われてえっ何?何で?って言って。
「待ってるんですけど…」「待ってたんですけどお宅ですよね」キャーごめんなさ〜い!って。
すごいわ。
すごいね。
(浅田)あ〜嫌〜…。
すごいでしょ。
(兵動)これはすごいな〜。
でも僕ね…こういう人は昔実はたくさんいたんですよ芸能界って。
(兵動・浅田)え〜!?このぐらいの人ばっかだったんですみんな。
丹波哲郎さんは『仁義なき戦い』の現場に来て封筒に入って破いてない台本で「いや〜俺はどの役だ?」って言ったんですから。
現場来てですか?はい。
でもいい芝居するから文句言えないんですよ。
すごいなやっぱりそれは。
そういうことです。
そして次。
それはそれはプリンセスにささげた高貴で優しいロイヤルローズの香りなのでした
(柴咲)
「アロマリッチダイアナ」誕生
(少女たち)NEW!・「アロマリッチ」
実施中
(鈴木)
「HYGIA」で洗えば気になる菌から抗菌バリアで守る
(娘)パーン!
実験でもこのとおり
ママーまた守ってね。
はい。
・「予防発想のお洗たく『HYGIA』」
スプレーも
(北大路)歯槽膿漏は怖い。
自分で良くなりたい人に。
「デントヘルス」腫れ出血に直接届く。
医薬品の効き目。
・「デントヘルス」予防には毎日のハミガキで。
「デントヘルス」
(浅田)「怖がりなのに」って書いてあるから怖がりじゃないってこと?
(兵動)どういう…。
ちょっとあの…。
こんがらがった糸みたいになってますね。
くちゃくちゃやな今これもつれてるぞだいぶ。
そういうことです。
怖がりなのに何でするのってことです。
あっホラー映画を見る。
そうそうそうそれで?ホラー映画を見てるからホントに迷惑。
ホラー映画を見てどうするか。
(浅田)見て奥さんに「来てくれ」って言うから。
怖がりだから。
「一緒に見てくれ」って。
(浅田)「そばにいろ」って。
あ〜何だ…正解近いんだけどな。
(浅田)暴れるの?
(兵動)暴れるんです。
暴れるってどういうことですか?
(浅田)どういうこと?暴れるは出ないと思ったのよ。
あの…何ていうんですかね。
暴れるっていうか見てて急にドン!ってなるでしょ。
その瞬間…ってなるんですよ。
それは分かる。
急に顔が出てきたりね。
はい。
ほんでテレビでも今ごっつい進化しててくるくるってなって。
怖いの見たいんでくるくるくるってパッて隠すんですよ。
一番ええとこ隠すんですよ。
昔はくるくるパッてなったとききてちょっとしてからパッて開けたらいなかったんです。
最近ってちょっとずらしはるんですよ。
くる!くる!くる!はい!はい!わ〜!ってなるときあるんですよ。
ちょっとだけずらされてまともに見てまうっていうか。
ガン見しちゃうわけね怖い顔とか。
わ〜!言うて転がって。
でも見たいんですよ。
ほんで転がって洗濯物畳んでる嫁んところにバーンぶつかったりとかしてごめんごめんって言うのが…。
それがホントに迷惑だそうです。
(浅田)ホント迷惑。
怖いのは平気?いや見ない。
あ〜あっちも怖いだろうしな。
ちょっと何で…。
美代ちゃんが見てる。
よっぽど怖いわいみたいなね。
(小堺・浅田)怖い怖い。
次。
(小堺・浅田)また井川君。
井川君のことイガピーって言ったのね。
部屋の鍵がね。
(兵動)え〜!?まあホテルですよ。
ロケに行ったんですよ。
さっきの超ド級な感じですもんね。
それよりはかなり軽いですよ。
(兵動)浅田さんは違う部屋の前で…。
何か分からんですけどドアを頭でずっと押してた。
そのぐらい飛ばさなきゃいけないと思うでしょ。
このごろはホテルってこういう鍵ないですよね。
あっないですね。
ほとんどこれでしょ。
あっカードキー。
そこから考えてください。
浅田さんはカードキーだと思ってもらいたての名刺を入れていた。
あっ惜しいな!惜しいけどこれちょっと前なんですよね。
これは分かる気しないですか?
(浅田)分かるよね。
何か入ってたらパッてやっちゃってあえて。
(浅田)分かる。
「分かる」って自分がやったんでしょ。
分かりますよそりゃ自分がやったんだから。
カードキーややこしいですもんね。
(浅田)それで入るのよちゃんと。
(浅田)入んないならまだ分かるよ。
サイズも同じだもんね。
規格があるのかなあのサイズね。
(兵動)あるんですかね。
確かに入りますよね。
確かにおんなじサイズだよね。
(浅田)うん。
これはかわいらしい。
次。
ご飯食べるの遅い。
(兵動)あ〜。
ご飯食べたらまだいいんですよ。
えっ食べないの?
(兵動)はい。
食べないとかじゃなく前の…。
(浅田)寝れないんだ。
寝れなくてうるさいんだ。
遠足の前みたいに。
興奮してってことですか。
暴れるみたいな。
真逆です。
(浅田)落ち込むんですか?えっ真逆ってそうじゃないの?
(兵動)寝られへんの真逆が。
起き過ぎちゃってうるさいんだテンションが高くて。
で家族も寝られない。
(兵動)あ〜。
(浅田)違う?もういい!
(浅田)あれ〜?
(浅田)あ〜。
朝弱い?弱いです。
起きられない?起きられないです。
子供が2人おるんですけど起こしに来ないんですよ怖いから。
「わ〜!」って言うの?初めて子供にキレたんが起こしに来たときやったんです休みのとき。
寝起き機嫌悪い?はい。
だから起こし方もおなかとかに急にドーン乗ってくるじゃないですか。
子供ってね。
そのときに今まで怒ったことないのにバーン乗られたときにオラー!!って言うたらもうそっからは来なくなった。
「怖い」っつって。
(役所)「Magica」使用者の9割が「ゴシゴシこすらなくてよくなった」と答えました。
サラサラ落とすと食器洗いはもっとカンタンになる。
・「Magica」カンタンに変わる。
「LION」
(梨央ちゃん)・「うちのママは案外見ている」・「ルックのここんとこ銀イオン」・「銀イオンで除菌するのは」・「ルックだけルックだけ」・「ルックおふろの防カビくん煙剤」「消臭ミントの香り」も。
・
(キレイママ)うがい・手洗いは?
(よしお)やだよ〜。
カオリちゃん来てるわよ。
(3人)えっ!
(3人)カオリちゃ〜ん。
(カオリ)あなたたち手洗いは?
(3人)えっ!・「キレイキレイ」
香って洗ってきちんと殺菌
バイ菌落とす。
「キッチン用泡ハンドソープ」も
(堀北)予防歯科の「クリニカ」から新発想。
それはおうちでのフッ素ケア。
おやすみ前にジェルでコーティング。
フッ素を朝まで留めます。
予防歯科から生まれた。
・「クリニカ」「アドバンテージデンタルジェル」斬新。
例えばドラマなんかやったらドラマが早かったりするでしょ。
そのときはどうするんですか?そのときは起きれるんですよ。
仕事だから?仕事は起きれるんですけど家族旅行はどうしてもね。
ぎりぎりなんかに起きた日にはブワー走りながら訳分からん歌歌ってますもんね。
作詞作曲の・「俺は間に合う」って訳の分からん歌歌って・「絶対間に合う」言うて。
鼓舞しながら滑り込んでいくみたいな。
・「俺は平気さラッキーマン」みたいな?そうですそうです。
「・『あなたのおなまえ何アンてエの』って皆さん覚えてますか?」「何かしら?」「市原悦子バージョンも思い出してください」お待ちしてます!・
(ブレーキ音)2015/12/16(水) 12:55〜13:25
関西テレビ1
ライオンのごきげんよう[字][多]
我が道を行く浅田美代子&すべらない兵動▽さんまに「金曜日って何曜日?」▽ホテルの鍵をテレホンカードで▽兵頭がタクシー運転手に物申す▽妻の暴露で兵頭が!
詳細情報
番組内容
毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。
出演者
【司会】
小堺一機
【ゲスト】
浅田美代子
兵動大樹(矢野・兵動)
スタッフ
【チーフプロデューサー】
渡辺俊介
【プロデューサー】
渡辺琢
笠井雅旭
【キャスティングプロデューサー】
高橋味楓
【演出】
三宅恵介
【ディレクター】
豊島浩行(月曜日)
笠井雅旭(火曜日)
庄司裕暁(水曜日)
窪田豊(木曜日)
豊島浩行/笠井雅旭(金曜日)
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:35944(0x8C68)