バトスピ戦国チャンピオンシップ2回戦第6試合は今まさにクライマックスを迎えようとしていた
(藤吉郎)立ち上がれ!頑強なる牙城!機巧将イチヤ・ジョー!何だ?あのスピリットは!?
(信玄)ウッ…。
(藤吉郎)イチヤ・ジョーのコアとシラヌイのソウルコアを交換!
(幸村たち)えっ!?
(藤吉郎)アタックだ!シラヌイ!
(信玄)ライフで受ける。
(藤吉郎)ターンエンドだ!
(MC小太郎)ライフを残り2にまで削られていた真白藤吉郎。
反撃の狼煙をあげた!
(太一)けどどうしてシラヌイのソウルコアをイチヤ・ジョーに?
(佐助)シラヌイはソウルコアがあれば疲労状態でもブロックできるのに。
(幸村)あいつ何を狙ってるんだ?キキッ!さぁどこからでも攻めてこい!遠慮はいらないキー!ならば一気になぎ払うのみ!狼鬼をレベル2で召喚!バーストセット!行け!鬼馬武者クガイ!アタック時効果発揮!相手スピリットのコア1つをリザーブへ!
(藤吉郎)イチヤ・ジョーでブロック!更にフラッシュタイミング!マジック鉄壁ウォールだ!
(藤吉郎)バトル終了!これでお前のアタックステップは強制終了だモンキー。
ターンエンドだ。
そいつを待ってたぜ!イチヤ・ジョーの効果発揮!このターン自分のライフを削られなかったときに1体更にソウルコアの力でもう1体相手のスピリットを手札に戻すッキー!2体まとめて消え去るってか。
(有弥)信玄のブロッカーが0に!ウキキ〜!厄介な戦国六武将が現れる前に勝負をつけてやるぜ!鉄砲機兵タネガシマを3体!そして機巧武者ザンテツをまとめて召喚だ!すげえ!
(歓声)なんと藤吉郎のフィールドに6体ものスピリットが並んだ!これは戦の鬼も打つ手なしか?
(藤吉郎)イチヤ・ジョーをレベル3にパワーアップ!この首がとれると思うか!ここの俺っちが…犬だと〜!?ウキ〜!それだけは許せねえ!ぶっ潰しちまえ!シラヌイイチヤ・ジョー!よりによってこの俺様を犬呼ばわりしやがって!俺っちは偉大なる御館様の右腕!真白藤吉郎だ〜!
(信玄)ライフで受ける。
俺っちの恐ろしさを思い知らせてやる!一気に決めるぜ!吠えるなと言ったはずだ。
ウキ!?ライフ減少によりバースト発動!なに!?
(信玄)うぬが何かを企んでいることに気づかぬとでも思ったか?封臨禍斬はこのターンの間アタックしてきたうぬのスピリットのコアを1つ消すことができる。
藤吉郎の残ったスピリットのコアはどれも1個。
(環奈)これではアタックした途端に消滅してしまうでごじゃる。
グヌヌヌ…!更にフラッシュ効果発揮!コストにソウルコアを使い疲労状態のスピリットを1体破壊。
(藤吉郎)イチヤ・ジョー!クッ…ククク。
(信玄)さあどうする?ターンエンドだ。
(利家)フッ勝負あったな。
(信玄)手札に戻された狼鬼を再召喚。
我が魂を食らえ!そしてすべてを滅ぼす荒ぶる力となってその姿を見せよ。
孤高の鬼よ!召喚!戦国六武将ムドウ!〜出た〜!最強アルティメット戦国六武将ムドウだ!
(信玄)アタックだ!ウキッ!?荒ぶれ俺の魂!荒ぶれムドウよ!この魂と引き換えにゆく手を阻むすべての者を食らい尽くせ〜!ソウルドライブ発揮!アルティメットのレベル1につき相手のスピリットからコアを2個ボイドに送る!ムドウのレベルは3!
(拓馬)合計6個だ!〜ムドウのソウルドライブが炸裂!超装甲紫を持つシラヌイはかろうじて残ったがソウルコアのない疲労状態ではブロックできない!えぇそんな!うわっ!あぁ…。
往生せい!ウッヒョエ〜!決まった〜!まさに無敵のソウルドライブ!紫堂信玄圧巻の大勝利だ!魔王軍の侵攻は一歩食い止められた。
(MC小太郎)あえなく敗れた真白藤吉郎。
その心中やいかに。
うん?
(藤吉郎)うぅ…申し訳ありません御館様。
最後の最後でお役に立てず…。
この藤吉郎一生の不覚。
うわ〜ん!あの藤吉郎が…。
泣いてる。
藤吉郎。
(蘭丸)見苦しいですね藤吉郎。
(蘭丸)敗者が流す後悔の涙など美しさのかけらもありません。
ただ強く完璧なバトル。
それこそが御館様が求めるもの。
さあ激闘に次ぐ激闘の2回戦もいよいよ最後の対決だ!残るバトラーはこの3人!戦うのは2人。
残った一人は自動的にベスト8進出があっ決定だ。
果たして最後に激突するのは誰と誰だ?そしてシードという幸運をつかむのは誰なんだ?おぉ!2回戦最後は紫の死神紫鬼神蘭丸と幻惑のマジック使い百黄半蔵の対決だ。
これによって白き翼の軍神白銀謙信のベスト8進出があっ決定。
(謙信)これも天の導きか。
はてさてベスト8最後のひと枠をつかむのはIBSA乗っ取りをもくろむ大六天魔王軍紫鬼神蘭丸か。
それを阻止すべく立ちはだかるIBSA最後の砦百黄半蔵か!?
(琵琶の音)頼むぞ!半蔵!魔王の手先なんかぶっ飛ばせ!
(阿国)頑張ってください半蔵様。
(勝家)頼んだぞIBSAの威信を守ってくれ。
(市)期待していますよ半蔵さん。
IBSA最後の砦ですか?いいでしょうあなたなら御館様の露払いにはうってつけの相手です。
天浮船!
(半蔵)おごれる人も久しからず。
来たれ朧ろ羽根!
(蘭丸/半蔵)ゲートオープン界放!まずは僕のターン。
キャメロット・ポーン2体キャメロット・ナイトを1体召喚。
ターンエンドです。
拙者とカードの物語一の巻。
我が最愛の友フーリンを2体召喚。
アタックだ。
キャメロット・ナイトでブロック。
(半蔵)更にフーリンでアタック。
(蘭丸)キャメロット・ポーンでブロック。
コストゼロのスピリットが破壊されたことによって不死の効果発揮。
復活しなさいキャメロット・ナイト。
これでおしまい。
では僕のターン。
キャメロット・ナイトとキャメロット・ポーンを召喚。
バーストカードをセット。
さぁ悪夢をたっぷりと味わってください。
連続アタックです。
(半蔵)ライフで受ける。
(蘭丸)ターンエンドです。
あっ!半蔵様のライフが一気に3つも…。
だがこれで蘭丸のブロッカーは1体のみ。
手札もなくなった。
今が攻めどきだ!拙者とカードの物語二の巻。
イヌガミをレベル2で召喚。
(半蔵)イヌガミでアタック!フラッシュタイミング!マジック妖雷スパーク!このターンの間イヌガミのBPをプラス2000!マジックの効果で1枚ドロー。
イヌガミの効果で更に1枚ドロー。
フラッシュタイミング!マジックイエローリカバー!イヌガミを回復。
イヌガミの効果で1枚ドロー。
(蘭丸)キャメロット・ナイトでブロック。
(半蔵)イヌガミで再アタック!ライフ減少によりバースト発動!妖華吸血爪。
デッキから2枚カードをドローします。
(半蔵)ダブルフーリンアタック!
(蘭丸)ライフで受ける。
くっ…。
(半蔵)これでおしまい。
蘭丸のライフも残り2!いけるぞ半蔵!
(蘭丸)やれやれIBSAチーム最後の1人がこの程度ですか。
失望しましたよ。
烏合の衆たるIBSAなどバトスピにとってもはや必要ない。
おとなしく御館様の軍門にくだりなさい!臨兵闘者皆陣裂在前!えいっ!
(蘭丸)紫をまとった悪夢よ…。
暗闇から這い寄る夜の使者よ。
来たれ!妖術師ヤクモ!出た!蘭丸のキースピリットが登場だ!ヤクモの召喚時効果発揮。
ソウルコアの力で今一度よみがえれ!我がしもべたちよ。
(蘭丸)キャメロット・ナイトでアタック!ライフで受ける。
半蔵様!半蔵!フッ…残るライフは1つ。
アタックですキャメロット・ナイト!フラッシュタイミング!マジックとうせんぼウォール!ここで半蔵がとうせんぼウォールを使用!だがキャメロット・ナイトのアタックは有効だ!万事休すか〜!?マジックを使ったことによりコストを支払わずに九尾フォックスを召喚!
(半蔵)いでよ。
あやかしを統べる最強の王!いや半蔵にはこの手があった〜!絶体絶命の窮地に今度は半蔵のキースピリットが登場だ!
(半蔵)九尾フォックスでブロック。
よくできました生涯の友よ。
ターンエンドです。
《なんだあの余裕…。
蘭丸はこれも想定内ってことか?》拙者とカードの物語三の巻。
九尾フォックスをレベル2に。
アタックだ!フラッシュタイミング!マジック狐火インパクト!出た!半蔵の必勝パターンでごじゃる!九尾フォックスのアタック時効果発揮!
(阿国)九尾フォックスはアタック時にソウルコアでマジックを使った場合決してブロックされることはありません!更に狐火インパクトの効果によってダブルシンボルになる!蘭丸の残りライフは2!九尾フォックスはダブルシンボルだ!これは決まったか〜!そうはさせません。
フラッシュタイミング!マジックデスマサカー!
(蘭丸)デスマサカーの効果によって九尾フォックスを破壊!九尾フォックス!!
(3人)あっ!えっ!バカな!なんと〜!蘭丸のカウンターが炸裂!無念!九尾フォックス討ち取られたり〜!あらまぁ。
ウソだろ…。
デスマサカー。
あんなカウンターを用意してたのか。
フフフ…天下を制し僕たちを導いてくれるのはIBSAなどではない。
大六天魔王様をおいて他にはいません。
古きもの弱き者に未来を担う資格などないのです。
さあ諦めて敗北のターンエンドを宣言しなさい。
するのです!バトルも終わらぬうちに未来を語るなど片腹痛い。
とフーリンも言っている。
何?ここに友がいるかぎり拙者とカードの物語に終わりなし。
イヌガミでアタック。
悪あがきを。
ブロックですヤクモ。
好機到来!フラッシュタイミング!マジック百鬼夜行!なんだこりゃ?百鬼夜行はソウルコアが自分のトラッシュにあるとき自分の手札とトラッシュにある系統妖戒を持つスピリットをコストを支払わずに召喚できる。
その数…100体なり!何!?
(みんな)ええ〜!?100体!?来たれ我が友フーリン!九尾フォックス!なんとなんと!一気に形勢逆転!死に神を魔術師が手玉に取った〜!100体って。
カードもコアも全然足りないし理論上無理だよね。
確かにだが。
いかにも半蔵らしいマジックだぜ。
(半蔵)頼むぞ我が友。
トリプルフーリンアタック!ブロックだキャメロット・ポーン。
不死の効果発揮!よみがえれキャメロット・ナイト!ぐあっ!バカな!この僕があんなやつに!そんな…。
これは何かの間違いだ!
(半蔵)これでおしまい。
九尾フォックスでアタック!待て…こんなはずは!うわ〜!御館様!決まった〜!2回戦最後の対決を制したのは百黄半蔵!IBSAチーム最後の砦が魔王軍に意地の逆転勝利だ!
(佐助たち)やった!さすがだぜ半蔵。
うむあっぱれでごじゃる。
やったやった!やりました!よくぞIBSAの面目を保ってくれた。
お見事なのです半蔵さん。
みんなお疲れさまと拙者も言っている。
これで2回戦はすべて終了。
ついに準々決勝に進むベスト8があっ出揃った〜!
環奈:百鬼夜行。
ソウルコアの力で仲間を100体まで召喚できる驚きのマジックでごじゃる
2015/12/16(水) 18:30〜18:57
テレビ大阪1
バトルスピリッツ烈火魂<バーニングソウル>「ベスト8決定!」[字][デ]
紫堂信玄(しどうしんげん)が真白藤吉郎(ましらとうきちろう)と、百黄半蔵(ひゃっきはんぞう)が紫鬼神蘭丸(しきがみらんまる)と激突!3回戦に出場するベスト8が決定する
詳細情報
番組内容
「バトスピ戦国チャンピオンシップ」決勝大会2回戦も終盤となり、ベスト8がついに決定する!果して優勝した暁にはIBSAの全権を渡すよう要求してきた大六天魔王の野望は阻止できるのか!?そして初の全国大会の頂点に立ち、バトスピの天下を取るのは誰なのか!?バトスピ史上最大級の熱いバトルが繰り広げられる!!
データ放送
バトスピを見てプレゼントにおうぼしよう!
番組放送中に<d>ボタンを押すと水色のコアがたまっているのがわかるぞ!コアをためるとソウルコアの「かけら」が増え、ソウルコアを完成させると特別なプロモーションカードのプレゼントにおうぼできるんだ!バトスピを見れば見るほどコアがたまるので、毎週バトスピを見るとチャンスも増えるぞ!
くわしくは<d>ボタンを押すか、「あにてれ」のホームページをチェックだ!
出演者1
【声】
烈火幸村(れっかゆきむら):山下誠一郎
黒田環奈(くろだかんな):山下七海
暁佐助(あかつきさすけ):金田アキ
炎利家(ほむらとしいえ):新井良平
宝緑院兼続(ほうりょくいんかねつぐ):杉田智和
群青早雲(ぐんじょうそううん):真堂圭
出演者2
【声】
紫鬼神蘭丸(しきがみらんまる):田村睦心
大六天魔王(だいろくてんまおう):諏訪部順一
【ナレーション】
立木文彦
スタッフ
【企画】BN Pictures
【監督】杉島邦久
【シリーズ構成】長谷川勝己
【キャラクターデザイン原案】篠原健太
【アニメーションキャラクターデザイン】湯本佳典
音楽
【オープニングテーマ】
「RISE OF SOULS」 喜多修平
【エンディングテーマ】
「MONSTERS」 Fo’xTails
制作
【製作】テレビ東京、NAS、BN Pictures
ホームページ
【あにてれホームページ】
http://ani.tv/battlespirits7/
ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:48250(0xBC7A)