2015年12月18日
多くの人間はこんなの普通なんやないんか?
15/12/17 01:00 ID:g2pWykog0.net
部屋めちゃ汚ない
15/12/17 01:00 ID:3DGtfaedd.net
忘れ物が多い
落ち着きがない
15/12/17 01:00 ID:Y0MkJebr0.net
大学留年したらADHDやで
ADHDが最短で卒業できる率は1%らしい
15/12/17 01:00 ID:elfMOy/20.net
皆は行動することは苦じゃないんか?
15/12/17 01:01 ID:g2pWykog0.net
部屋は汚いとむしろ落ち着かないんやが
15/12/17 01:01 ID:g2pWykog0.net
鼻水かんだティッシュをすぐにゴミ箱に捨てないワイなんかADHDやな
15/12/17 01:01 ID:wFY4JGm70.net
バイトで指示出されても忘れてることが多いんやけど
じぶんでもしっかりしたつもりでもできてないことがある
15/12/17 01:04 ID:ZKOTQPuzx.net
>>12
ワイも普通に忘れるからメモとるけど
メモを見すらしなかったりするンゴねえ…
自分の関心がないものには基本そうやわ
学校の勉強みたいな知識欲満たせるものには割と関心持てたからなんとかなったが
15/12/17 01:09 ID:wFY4JGm70.net
あとアスペルガーもそうや
リア充からしてみればそうではない暗いキャラって皆アスペなんやないんか?
15/12/17 01:04 ID:g2pWykog0.net
身近にそういうやつがいないとわからんよな
雰囲気とかでわかるんや
15/12/17 01:05 ID:x6jkd93k0.net
この前やってたテレビ番組からずっとそればかり考えとるわ
15/12/17 01:05 ID:g2pWykog0.net
授業をフルで集中したことがないで
15/12/17 01:07 ID:H5vCrHJR0.net
一度でも提出物や支払いの締め切りをまもれなかったらアウト
15/12/17 01:08 ID:YJ9Xzj8P0.net
>>21
そういうのは無いけどバイトの遅刻はしまくったな
学校に遅刻したことは電車トラブルとかがない限りしてないのに
バイトは普通に家を出るのが遅れて遅刻しまくってた
15/12/17 01:10 ID:wFY4JGm70.net
なんでも先天的な障害に認定するのは間違ってると思うわ
恐怖や緊張感に長期間晒して食事や睡眠も不安定にした生活を続けたら、
誰でも多少は落ち着きがなくなったり行動や思考にまとまりがなくなる
15/12/17 01:09 ID:l9uq90sh0.net
すぐ行動しないのは楽だし癖になるんだわ
15/12/17 01:09 ID:oVNI10IB0.net
楽だからとか面倒だからとかじゃなくて普通に忘れるんやで
サボってるんやなくて頭から消えるんや
15/12/17 01:10 ID:x6jkd93k0.net
忘れ物多い
腰が重い
それが自分の首を絞めようと大好きなこと優先
特徴にあてはまるけど
複雑なものは苦手で単純作業は延々とできるから大丈夫なんやろか
結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方
この記事へのコメント
精神科医はイノベーターだね(呆れ)
結果的にやること為すこと全て悪い影響を振りまく
まさしく「障害」者といえる
重要なのは、それを知って
どうやって自分自身の行動を
変えていくか考えることだろ。
例えば、
自分の起こす行動を全て
書いて、行動に対して起きた
出来事をメモにして全て書く。
一つの物事をやっているときには
テレビ、ラジオなどを消して、
他のものと一緒に並行して行動しない。
これだけで大分変わる。
ソースはワイ
『同じ症状の人他にもいるから
自分もそれでいいや』って
安心したいだけだろ。
行動力あるADHD「君とても良い人だね!僕の会社に入りなよ、楽しいよ!社長には明日話つけとくし、今の君の職場には僕からもう君の退職手続きを済ませておいたよ!(良いことしてるわ〜俺)」
行動力無い方がマシ
ヤツらは自己中心的で融通がきかない、土壇場でキレる。
ヤツらと働いた事のある人間なら、あの「厄介さ」は理解できるハズ。
それが仕事と無関係な奴は無能になる
両極端なのはそういう事だわ
好きな事を仕事にしないと成功できないタイプ
最終的には職場や学校に親を召喚
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。生産性の低い正社員のリストラ・非正規雇用の増加。
平均年収の低下。採算の合わない工場の海外移転加速に伴う失業。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の無差別開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論工作多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
根本的に脳内物質の一部が足りてない病気だと思うし
夏は暑くて何もする気にならんし
春は花粉症で何もする気にならん
秋は心地ええな、心地良すぎてマッタリしてしまう、でも短すぎる
一年中 秋やったらええのに
最近覚えた言葉を連呼したいだけやん
活字がまったく頭に入ってこなくて読めなかったり学校では真面目にしてるつもりでも我慢できずに授業中奇行に走ったり職場とか取引先ではクビになるレベルの粗相をやらかして人間関係や社会生活に支障きたすのが正しいADHDだ
誰も指摘しないあたり認知度低いなー
みんなが見てる
コメントする
卑猥な単語や誹謗中傷コメントは修正される場合がありますのでご了承くださいm(__)m