芸人さんがさ、本出して、すごい賞とって、売り切れになっちゃったりとか。
はい。
やっぱりね、何かうちに帰って貯金通帳見て、うっしっしーとかって、思ってるんじゃないかなぁなんて。
人生でまだうっしっしって言うたことないです。
視聴者からの疑問や怒りの電話に、人気芸能人が直接回答。
その数、総勢21名。
しかも!
この忍ちゃんと恵さんの横座りもなかなかどきどきしますよね。
昼間は、だって裏番組でございますから。
恵さんと僕、初対面なんです。
いや、俺も。
ふだんは同じ放送時間帯の表と裏で戦う豪華MC軍団が、テレビ局の垣根を越え、まさかの初共演。
するとそこに。
MCになったら、やっぱりギャラって上がるもんなんですか?
気になる。
聞きたいなぁ。
誰が一番ギャラ高いんですか?
僕は、恵さんか羽鳥さんか、どっちかが1位ですね。
視聴者の電話をきっかけに急展開。
MCどうしが耳が痛い質問をぶつけ合う。
何年ぐらいで上がっていくんですか?
2年ぐらい。
リアルやな!
なんでそんな働くの?
俺が心がけていることは僕は恵さんになれないから、恵さんはプロだと思ってるから。
浮気みたいなことも絶対できない。
絶対できないと思うんですよ。
若いころは嫌いじゃなかったんだよ、そういうの。
そして、しまいには。
あの生が始まる前に、頭の中が、ふははーんてなることない?
なるんですか?それ。
マジで、直前まで、白目むいてる。
芸能界カスタマーセンター、耳が痛いテレビ。
芸能人に対してご意見がある視聴者の方を事前に募集させていただきました。
その中で、番組が選ばせていただいた方々が、これからスタジオに電話してくるということになっています。
電話鳴りませんように。
どうなるか分かりませんけれども、本当皆さんお願いします。
視聴者の方の本当、素直な感想が直で聞けるんでしょう?
そういう機会ってないんで、僕はもう本当、きょうは貴重な経験だなと思って。
お前受け止めたらいいぞ、その代わりな、ぐいぐい来るからな。
そして綾部さん。
きょうは先生のご機嫌どうですか?
きょうはもうばっちりでございます。
アシスタント。
まず最初のお電話は?
あっ。
きた。
いきましょう。
もしもし、こちら耳が痛いテレビ、担当オペレーターの坂上忍です。
あっ、もしもし。
あっ、女性ですね。
お電話ありがとうございます。
差し支えなければ、お客様の年齢とご職業をお願いいたします。
41歳、主婦です。
主婦の方ですね。
本日はどういったご用件でしょうか?
週刊誌に書かれている芸能人の話は、うそなんですか?本当なんですか?
週刊誌がすっぱ抜く芸能人の熱愛スキャンダル。
それをあっさり認める人もいれば、否定したり、無視したりする人も。
そんな記事をどれくらい真剣に捉えたらいいの?という視聴者の疑問。
ことし、恋人報道で何かと週刊誌をにぎわせた坂上忍が、お答えします。
これ一回、保留にしたほうがいいよ。
いきなり保留にすんなよ!
ちょっと待って。
もしもし。
仲ええ2人やな。
仲ええ2人やな。
なんですか、今の。
保留、保留。
俺、分かんないよ、こんなの。
だから、
どういうことですか?
昭和時代とか、昭和時代とか平成の初期って、熱愛報道とかがあったら、みんなカメラの前で、ちゃんと芸能人の方が答えられてたんですよ。
石田純一さんとか、ほら、不倫されたときに、ゴルフ場で。
ありましたね。
不倫は、なんだっけ?
文化。
そう、でも、今の時代は、話題に触れないようにスルーされてしまうから、なんか本当なのか、うそなのか、分からないんですよ。
なるほど。
少し前に坂上さんの熱愛が、週刊誌に撮られていたんですけど、一般人の女性とおつきあいされていらっしゃるということで、ワイドショーで坂上さん自身が彼女だって公言していらっしゃったんで、これは本当なんだなって、納得できたんですが、一応確認なんですけど、この記事は本当ということで?
ちょっと待って。
ここで確認するの?
これはどうなのと?
僕はもうだって、なんか、出たって聞いたのが、生放送前の楽屋だったんです。
そうなんですか。
それで僕全然そういうこと気にしないんで、出てますよって言われて、えって思って、それで、もうスタッフさんにもなんにも言わないで、生放送始まって、僕から話しました。
本当ですよって。
じゃあ本当なんですね?
本当ですよ。
なんかすっきりしました。
ありがとうございます。
えっ、それだけ?
それでよかったんですね?
逆になんですけど、うそじゃないかなと思うことなんですけど、渡辺直美さんが、長いトークができないから使えない的なことを週刊誌に書かれていたことがあったんですけど。
ひどい。
そんなこと言ってくるんですか、いきなり。
ひどいですよね、私もテレビで渡辺直美さんを見て、よくしゃべっていらっしゃるし、おもしろいと思うんで、こういう仕事のオファーにも影響するようなこと、でたらめ書かれて、かわいそうだと思うんですよ。
ちょっと今、直美ちゃんに代わりますね。
はい。
お願いします。
もしもし、すみません、渡辺直美です。
渡辺直美さんですか、こんにちは。
ありがとうございます。
うれしいです。
その週刊誌のことですよね。
ちょっと私は知らないんですけども、その記事は、でもおっしゃるとおり、私はあまりトークが好きではございません。
得意ではないですし。
でも、テレビではおもしろいと思うんですけど。
本当ですか?でもまあ、そういう記事を書かれる方もいらっしゃると思うので、そういうのも、考えて、私はトークが苦手なんだと思って、さらに勉強しようとは思いますけど。
すごい謙虚で誠実でいらっしゃるんですね。
ありがとうございます。
大ファンや。
ありがとうございます。
あのね、だったら僕も気になってたことがあって、綾部が、なんかどっかのおかみさんと…。
切ってくれ、電話切ってくれ!
ああいうのって、なんか芸人さんって、お笑いとして、ネタにするじゃない?だから逆にごまかされちゃうじゃん。
そうですよね。
だから、今ちょっと聞くわ。
聞くわって。
ちょっと待って。
お客様の意見でなんで坂上さんが、俺に聞くの?
例えばや。
こういうの気になってしょうがない。
どこまでいったの?
どこまでいったってなんですか?
お前答えないなら、やってますよ、やってますよ。
やったとか言ってんじゃないよ!何言ってんだよ、おい。
一回止めてくれよ!東野さん。
やばいよ、この2人。
安心してください、やってますよ。
切ってくれ!もう切ってくれ!関係ないもん!俺、関係ないですよ!
もしもし、お客様。
はいはい。
あの、だから、いろんなことありますけど、お客様は、記事がほんまかうそかってのがすごい気になるんですね。
川田さんはどうなんですか?アナウンサーとして、伝えるほうじゃないですか。
そういう熱愛の記事とかがあった場合は、やっぱり双方の事務所に番組スタッフから電話をして確認を取って、それでもやっぱりこう、プライベートは本人に任せていますだったり、そういうふうな回答して、得られない場合は、最終手段として、井上公造さんに電話をします。
で、聞くと。
でも井上公造さんが言ってることは全部本当なの?あれ?
本当かうそか、分かんないんですけど、でも井上公造さんによりますとというクレジットをつけて。
放送して。
公造さんの責任にしちゃうんでしょ?
週刊誌とか新聞のなんて言うんですかね、真実性がどっちが強いか分かんないんですけども、でも、スポーツ新聞でも、やっぱり新聞によりますとってつけないと、だって、本当かどうか分かんない。
山ちゃんもいっぱい書かれたでしょ?何を書かれたんですか。
いろいろ書かれてますよ。
どれからいったらいいの。
そんな書かれてるの?
基本的に誰かともめてる、誰かと共演NGにしてるとか、勝手なこと、この間もちょっとあってたんですけど。
えっ?
してるの?
スピードワゴンは?
スピードワゴン、書かれるでしょう、記事に。
この間うちの相方、書かれてました。
何を?
なんか五反田のラブホテルに、女子大生と入っていって、記事が出てた。
違う違う。
しかも細かく書いてあるんですよ。
目黒で待ち合わせして、女子大生とラブホテルに行くが、1軒目が満室で、2軒目に入った。
でも、おれは潤から聞いてないから、本当かうそか分からないんです。
潤君、どうなの?
僕もその週刊誌、記事全部読んだんですけど、一字一句、全く本当のことです。
えー!
びっくりした。
ちょっと待って。
1軒目、満室だったんですよ。
次行こう、次行こうっていって。
だから、お客様、週刊誌は本当のこともあるし、うそのこともあるから、ご自身が読んで、あっ、これほんまやなとか、これうそやなっていう、行間を楽しむっていう、でもどうなんですか?悪口とか書かれたら、気にしたりとかします?
でもああいうときって、なんか、否定するのもなっていうときあるから。
難しいよね。
ちょっとそう思うなら、思ったほうがおもしろいかなというのもありますし、難しいところですけど、でも、どっちかといったら、書かれやすい2人ですよね。
いろいろ言うから。
俺なんか、会えばこんにちはってちゃんと言うから、結構いい人なんだよ。
よく言いますよ。
でも実際は、僕とかヒロミさんとか、本当、NGの人とかって、ほとんどいなくて、全然、山里のほうがいるんだよ。
何を言いますやら、坂上さん。
だって俺もう、今を知ってるから。
今なんか。
もしもし、大人呼んでください、大人を!
直美ちゃんは?
私ですか?私、でも、ノブコブの吉村さんとつきあってるみたいな。
あれはどうなの?
本当につきあってないですし、あれはたまたま、私が引っ越したばっかりで、家見に来てくださいって、10分だけ、見に来て、帰ったところを撮られて、朝方に出てきたみたいな感じで。
朝帰りみたいな感じで。
それはうそですね。
逆にじゃあ、うそやったら芸人としておいしいというか、ネタにできるというのがあるね。
フライデー、僕もやられたことありまして、アンガールズ・田中さんと合コン、とほほみたいな感じのやつ、あったんですけど、それも田中さんと僕とその女の子との会話のやり取りも、全部書いてあるんですよ。
それはどうなの?
それ、見たら全く合ってましたね。
逆のこともあるんですよ。
僕、離婚間近のときに、離婚のショックで天をあおぐ井戸田っていう写真が載ってたんです。
よくよく見たら、全くの別人なんですよ。
たばこサイズぐらいの写真だから、遠目だから、俺っぽいんですけど、全然違う人。
それやったら、俺もありますよ。
芸能人の暴露合戦が止まらない!
高畑裕太にうわさ。
共演女優を口説きまくり。
それは、うそなのか本当なのか。
×××に関しては本当です。
ぐうの音も出ないです。
さらに!超豪華、MC軍団が集結。
MCになったらやっぱりギャラって上がるもんなんですか?
気になる。
聞きたいなぁ。
視聴者の電話をきっかけに、ふだんはライバルの大物MCたちがテレビの裏側を明かす!
TBSの顔になってるわけじゃないですか。
東野幸治が週刊誌に痛い目に遭ったまさかの出来事とは。
それやったら、俺もありますよ。
俺、年末、今から10年以上前、さんま師匠の家にお呼ばれして行ったんですよ。
よう分からんから住所見ながら、夜いろいろうろうろしてたら、写真撮られて、さんまさんの家を眺めるレイザーラモンHGって出ました。
えー!東野さんが。
東野さんなのに?
行ったことになっちゃうんですか。
ちょうどレーザーラモンが来たときに、分からんから、フォルムというか、ぱっと見、背も高いしっていうの。
顔の輪郭とか。
高畑君、なんかありますか。
僕ですか、僕、週刊誌とかないんですけど、最近、本当にネットニュースに書かれて。
僕、なんかドラマで共演した、清水富美加さん、好きだ好きだみたいなことを公言してたんですよ。
ほかにもなんか、女の人が好きだ好きだって公言してたら、なんかネットニュースに、高畑裕太にうわさ、共演女優を口説きまくり、サブタイトルに、性欲が抑えきれないって。
見たかも。
僕、初めて見たでしょうよ。
俳優のネットニュースで性欲が抑えきれないって。
だからそれは、うそなのか、本当なのか。
口説きまくりっていうのはうそですけど、性欲に関しては本当です。
ぐうの音も出ないです。
どうですか、お客様、こういうふうに言ってますけど、聞いていて。
もううそでも本当でも結局、週刊誌おもしろいから、ついつい見てしまいます。
えー!
なんですか、それ。
ということで、本日は貴重なご意見、どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
おもしろい。
考えたらね、これ、電話する人からしたら豪華ですよ。
電話して質問したら、いろんな芸能人がしゃべってくれるって。
本人から聞いてますから。
最高の暇つぶしですよ、これ。
一般の人にしたら。
僕らもうれしそうに、それ本当ですよね?って。
続いてのお電話は。
恥ずかしいわ。
誰?
おっ。
これは。
松井さん。
お願いいたします。
もしもし。
こちら、耳が痛いテレビ、担当オペレーターの松井玲奈です。
もしもし。
もしもし。
お電話ありがとうございます。
あの、差し支えなければ、お客様の年齢とご職業をですね、お教えいただけますか?
えっと、66歳なんですけども、今、定年で無職です。
はい、そうなんですね。
本日はどういったご用件でしょうか。
松井玲奈さんが娘のように思えて、いつもテレビ見てると気になって気になってしょうがないんで、AKBを卒業した人だとか、なんかは卒業と同時に、熱愛とか彼氏ができたとか、いろんなスキャンダルが出てますけども、そんなことはないですか。
人気アイドルグループ、SKE48をことし8月に卒業。
女優として本格始動した松井玲奈。
そんな彼女を最近見初め、そのプライベートが自分の娘のように心配だという66歳男性からのお電話。
そのときはわしおちゃん世話してくれる。
そういうことは全くなくですね、きちんとちゃんといろんな段階を踏んで、いろんな大人のスタッフさんに話して、きちんと卒業決めましたね。
なんかそれ、熱愛が出たら、ファンやめちゃうんですか。
いや、そんなことはないですけど。
今の間は大丈夫な間ですか?
大丈夫ですよ。
松井さんは娘によく似てるんで、大切に思ってるんで、大切な人ほど、幸せになってもらいたいなと思って。
ありがとうございます。
私から質問もちょっとしてもよろしいでしょうか?最近、卒業してから結構、いい人がいないかとか、熱愛はないかとか、よく質問されるんですけれども、もし、万が一ですね、私にそのような報道が出た場合、どのような方なら許していただけますか?すごく気になってて。
あのですね、まずそのスタジオにいる人たちにあんまり、目をくれないほうがいいと思います。
なんだと!
なんだ、それ!
どういう意味だよ、それ!
芥川賞の人もいますよ。
やっぱりですね、やっぱりちゃらちゃらしているようなアイドルだとか、なんか、のりの軽い芸人はちょっとと。
なんで私を撮るんだよ!
代表!
じゃあ、どういうタイプの芸能人だったらいいんですか?具体的に。
イメージでいいんで、俳優さんとかでも。
具体的にはですね、僕はやっぱり一番大事なのは、松井さんが、自分の価値観を共有できる人がいいと思うんです。
本当にそう思います。
そういうもんなんです。
大事だと思うんですよ。
質問があります、一つ、お客様。
はい。
熱愛分かりました。
じゃあこれから女優で頑張っていきます。
ちょっとラブシーンがあると、キスシーンとか、ちょっとしたハードな絡みとかあるとします。
お客様、どのあたりまでだったら許してくれますか。
僕は親の立場で、いつも松井さんを見てますんで。
ありがとうございます。
やっぱり、理にかなわないシチュエーションはよくないと思うんですね。
そうですね。
脱ぐ必要がないのに脱ぐと。
ちゃんとした作品で脱ぐならいいんですね?
ちょっと聞きたいことがあるんですけど。
もう何があっても。
うっそ、そんなこと。
お客様、質問のほう、よろしいでしょうか。
お客さん、すみません。
お客様、すみません。
僕が、本当は質問したいんですけど。
質問したいの。
大事な時間だから。
最後、最後。
最後に、私に何かちょっと聞いておきたいこととかあったりしますか。
まだ最後じゃないんですけど!目標となる女優さんはいらっしゃいますか。
薬師丸ひろ子さんが大好きなので、薬師丸ひろ子さんのような方になることができたら、うれしいなと思ってます。
ああ、そうですか。
本日は貴重な意見を本当にありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。
いいファンの方ですね。
愛がありましたね。
続いては。
今のテレビ界を引っ張る人気MCたちが、局の垣根を越え、一挙集結。
中には、放送時間帯が同じ、表と裏のライバル関係にある面々も。
そこで東野から、こんな疑問が。
この忍ちゃんと恵さんの横座りもなかなかどきどきしますよね。
そうだ。
昼間の裏番組ですもんね。
裏番組でございますから。
戦え、戦え、こら。
なんで。
あおるんですか。
恵さん、僕、初対面なんですよ。
俺、初対面なんです。
はじめましてなんです。
テレビ見てるとき、ものすごいなんかいい人そうだけど、生で見たら、本当怖そう。
だって、生放送、あんな長年ね、やってたらね、本当性根悪くないとできないと思うんですよ。
3時間でしょ?ひるおびって。
ー3じかん3時間。
それをなかなかでしょ。
毎日、同じモチベーションでできます?
いや。
恵さんはプロやからできます。
できないけど、なんとかしてそういうふうに装ってるっていう感じですよ、毎日あそこに立ったら、とにかく穏やかでいようとか。
お互いの番組は、そのバイキングチェックしたりとかは?
ライバルどうしのMCは、お互いの番組はチェックしているのか。
忍ちゃんはチェックしてるの?
僕はだって、僕は1時間ですから、僕、普通に見たりしてますよ、恵さんを。
見てたり。
僕、この間、夏休みで沖縄に旅行に行ったんですよ。
沖縄の空港で、東京に帰る便待ちしてたら、テレビが全部バイキングなんですよ。
お昼の時間が。
それ、どうしたんですか?だからしょうがないから1局ずつ変えて。
やった?
はい、26番ゲート、25番ゲート。
ジュニアさんとヒロミさんは朝のビビットコンビ、曜日は違うけど、ビビットで。
ほんで、羽鳥君はモーニングショーのこんな番組に。
よく朝やってるよね。
ねえ。
どうなの、ちゃんと事件とかしゃべってるの?
いやいや、でもね、それは、こうやっぱり、芸人なんで、緩いのを回してくれはる感じにはなってるんですよ。
やっぱりそのね、例えば生き死にとか、そういうのはさすがに。
ちょっと言いづらいところもあるけど、でもやっぱり恵さんとかは、生き死に専門ですもんね。
すごい。
俺、恵は同級生で同い年だけどさ。
この、ただしさとかさ、この知ったかをしない、全部に…。
俺も言いたいよ!めちゃめちゃ言いたいよー
お前、声が大きいよ。
めちゃめちゃ言いたい。
声が大きいよ!
毎日、毎日、3時間もやったら、そこそこ政治のこととか、いろんなことに詳しくなるじゃない。
それをこいつのすごいのは、毎日、これ、なんでした?どうでした?とか聞けるところがすごい。
あれっていうのはわざとねらって聞いてるんですか?わざと。
知らないふりして。
悪い質問すんな!
あれはね、分かりやすいよな。
それは、わざとなんですけど。
分かるけど。
でも本当に、そういうあれがくるんですよ。
なんて言うんですかね、クレームというか。
こんなことも知らないで聞くんですかとか。
逆にね、逆に。
クレームとか見るんですか?
いや、なんか言われる、そういうこと言われる。
忍ちゃんがクレームは、クレームはない?
クレームなんか、クレームだらけでしょ。
お前は見ないほうがいいな。
お前は見ないほうがいいな。
なんで?
いや、お前は。
僕らは人相悪くても、心は傷つきやすい。
もうええは、もう。
そんな豪華メンバーに視聴者からの電話が直撃!
本日はどういったご用件でしょうか。
あの、後藤さんをはじめ、MCの皆さんに聞きたいんですけど、MCになったらやっぱりギャラって上がるもんなんですか?
これは聞きたい。
聞きたいな。
いわば番組の顔ともいえるMCの存在。
パネラーとして出演するときと比べると、ギャラはどれだけ上がるのか。
ここ数年、MCの仕事が急激に増え、ギャラも上がったと思われるフット・後藤をはじめ、各局で活躍中のMC軍団がお答えします。
すると。
大物たちがまさかの暴露合戦?
若いとき見てたらね、本当にひどかった、この人。
いいよ、いいよ。
お客様、長らくすみません。
本当ごめんなさい。
お客様が口を挟めないほどヒートアップ。
やっぱりギャラっていうのは上がっていくもんなんですか。
何年ぐらいやると上がってくものなんですか?
2年ぐらい。
リアルやな。
ギャラのことね。
お金のことですね。
それはなぜ気になったんでしょうか。
やっぱり、MCの人って打ち合わせとかも長いだろうし、ゲストさんの情報とかも知ってなきゃいけないという大変な分、ギャラは上がってるんじゃないかなって思ってて。
ちょっといくらぐらいもらえるのかなって気になって、今回聞いてみたいなと思いました。
なるほどね。
それはやっぱりね、それはね、お客様ね、やっぱり人によって単価というのもありましてね、それがやっぱりもう、クラスによって全然違うんですよ。
後藤さんクラスだとどんな感じなんですか?
僕で大体ね…、なんでいわなあかんの!
だめか。
なんだよぉ。
いや、実際の額は言いませんけど、そんなん、東野さんと僕、比べたら、もう僕の東野さんの倍では利かないですよ。
いやいや、そんなこと。
僕は、いや。
俺でもね、あんまりわからへんの。
ギャラを見ないんですよ、1本の単価のギャラを。
急にずるい。
急にずるいです。
お客様が予想する僕の例えば、得する人損する人のギャラ、いくらもらってると思います?
お客様、具体的に額をばしっと言ってくれたら、きっと顔に出ちゃうと思うんです。
えー、100ぐらいもらってるんじゃないかなと思うんですけど。
100。
もらえるわけないでしょ。
えっ、そうなんですか?
いやいやいや、ないです、ないです、お客様。
じゃあ、どのぐらいもらってるんですか?
うまい!うまいよ。
自然、すばらしい。
ナイスMC!
そんなもう、そんな半分ももちろんないですよ。
えー!
半分もない?
半分もないです。
そんなことないんじゃない。
お客さん、もうちょっと刻んでいきましょう。
もうええわ!操り人形じゃないか。
やからのつっこみやめなさい。
でもね、お客様、なんとなく、最近、みんな本当にMC、MCって言うけど、そもそもは、もう1個上の世代のときは、例えば、冠番組を持つのが夢とかで、例えば、とんねるずのみなさんのおかげですとか、例えば、ダウンタウンのごっつええ感じとか、冠番組を持てば、ギャラがどーんともらえるとかっていうイメージとか強いし、最近、本当ここ5年ぐらいで急にMC、MCっていうことばが頻繁になったんだけど、なんとなくこう、僕の印象は、だんだんとテレビの番組が小粒になってきてるなっていう印象しません?ヒロミさん?
俺はもう、あんまり司会なんてやってないから、どうぞどうぞ。
どう考えたって、だって。
今はなんでしたっけ?ひるおびと、ミュージックフェアですかね。
でかい番組。
ストレスたまらないんですか?
ん?
だってミュージックフェアって、もう、厳かな感じで始まって、厳かな歌聞いて、アーティストの厳かな話聞いて、なんもおもろないがなって、芸人やったら、芸人やったらやっぱりおもろい話とか、笑えるけど。
ちょっと、最近見てよ、結構おもしろいトークしてんだよ。
お前、見てないな。
でもそういうのないですか?ストレスみたいなの。
ばか話とか、そんなにできる尺がないじゃんか。
もうくだらないね、なんでもない話や、でもそれはちょっとやっぱり芸人としては。
スイッチ変えてるからね。
そこはな。
恵さん、ちょっと聞きたいです。
ひるおびを始めた当初から、どんどんなんか、数字が上がってって、てーびーえすのかおになっていくわけじゃないですかそのときに合わせてやっぱりギャラっていうのは、上がってくものなんですか?
なるほど。
結果を出して。
上がってるんでしょうね。
それはね。
当初のときにどれぐらいなんですか。
いくらもらってるんですか。
ええねん、もう!
最終的には聞いちゃうもん。
想像がつかない。
この人もいるじゃない。
何年ぐらいやると上がってくんですか?
何がですか?
僕まだ1年たってないんです。
ああ、そうですか。
どうなんでしょうね。
うーん。
2年ぐらい。
リアルやな。
リアル。
だから、この場にいたらあかんのですよ。
本当に。
でも、なんか女遊びもちろん、浮気みたいなことも絶対できないですよね。
絶対できないと思うんですよ。
若いころは嫌いじゃなかったんだよ、そういうの。
どこかでやっぱり、スイッチ変わった。
いやだって、若いとき見てたらね、本当にひどかったよ、この人、これ。
いいの、いいの。
若いころはもう本当に、ご陽気なやつだったからね。
わから、逆に今すごいなと思って、腹くくったというか。
いや、だけどそんなに本当にそんなにみんなが言うほど、苦労したりとかいうわけじゃないよ、それはそれで、ほら、調べたりすることもあるじゃん。
分からないことを調べて、分かってくることは楽しかったりするから。
誰が一番ギャラ高いんですか?
声でかいな。
この中の!誰が一番ギャラ高いんですか。
じゃあ、この方の予想を聞きません?まず。
お客様、きょう、司会されてる方、いっぱい来てるんですよ。
ええ。
その中で誰が一番高くもらってると思います?
私の予想だと一番はやっぱりヒロミさんかなって思ってるんですけど。
あのね、俺、休んで、また一から始めてるんだよ、本当に、6000円から始まってるんだよ。
うそつけ。
そんなわけないじゃないですか。
もう一回言うわ、うそつけ!ぼけ!あほ!
俺、そんなことないと思う。
俺は恵さんか、羽鳥さんか、どっちかが1位ですよ。
1、2、3、4、5、6、7ぐらいです。
よく言うよ。
それはずるいよ。
それはずるいわ。
この腕持ってるから、バイキングできるんだよね。
俺、前から思ってるんだけど、なんでそんな働くの?すごいよね。
ほんまに、バイキングやってたらもうええやん、なんでここでにこにこ座ってね、もう、家帰って酒飲んで、あしたのことやってたらいい。
仕事大好き。
だってお前、バイキングの前の設楽のやつも、たまに出てるじゃんか。
だってあっちが本当は最初だったから。
最初だったからそのまんま出るんだ。
断れないんですか?
いえ、もう、やっぱり、仕事のやり方が古いんで、本当に義理と人情だけですよ、うちは。
だって俺関西でやってる、言うたらブームになる前からやってる番組に、たまに来てもらってる番組、まだオファーしたらOKしてくれるから、すごい、義理と人情がすごいし。
また行きますよ。
すごい。
呼んでくれりゃ俺だって行きますよ。
高いから。
俺、大丈夫なんだよ、俺、呼ばれたら今、断ってないんだよ、俺、本当に。
本当に。
そこはなんか、スイッチ変わったんですか?
あのほら、休んでて、出てくれなんていうこと、ありえないじゃん。
だからもう、出てって言われたら、もうスケジュールがあれば行くんだよ。
だから別に、これいいですか?どうですかっていう感じじゃないんだよ。
みんなそうだと思うよね。
やっぱり4月と10月になったら怖いですよね。
俺らはね。
どきどきして。
4月と10月が改編の時期で、そうすると2月ぐらいに終わりますよっていうとかね。
大体3か月ぐらい前にはお知らせが来るから。
この1月終わりぐらいから2月ぐらいのときに、ちょっとすみませんって言ったときは、もういい、分かったって。
とにかく局の方から声をかけてほしくない。
もう全員、芸能人が一番嫌な時期で、まあ、スタッフも含めてね。
言われてショック受けてない顔するっていうね。
そうそう、自分で、そうですかみたいなね。
ああ、みたいにね。
恵、もっと出ればいいんだよ、バラエティ。
そんな帯ばっかりやんないで。
そうそう、なんかお笑いやって。
呼んでもらったら行きますよ、ヒロミと一緒で。
本当だよな。
呼んでやってよ。
そうですね。
全然。
ちょっとやりづらいけど。
だからそれ言ったら、僕なんか、まだ2年なんですよ。
MCということをやるようになってから2年ですからね。
だから、キャリアなんか一番低いんだから。
それ、誰かを参考にしたりするんですか。
MCやるときに、誰みたいになろうとか、どういうふうにするんですか?
なんにもないです。
それはすごい根性ですよね。
だから僕が一番キャリアが低いんだから、ギャラが一番安くて当たり前だって思ってるわけ。
だから大の大人がこんな集まって、うだうだうだうだ話してんだったら、東野さんのギャラを教えてくれりゃ、それ基準に全部話ができるわけじゃん。
すごい展開になった。
そういう番組は見たことないよね。
あなたの悪い所はすごい正論を吐くことや。
逃げ道を作っとけ。
後藤君は?MC最近、やっぱりやってるじゃないですか。
それはひな壇とは違いますよ。
だから参考にしたりとか、こういう感じでやるとか、なんかあるんですか、心がけてることは。
もう、来てくれた人が楽しかったですって帰ってもらうのが、一番っていうことでやってる。
っていうことでやってる。
それが一番ですね。
ジュニア君、どうですか。
そうですね、それは一番ですね。
また来たいと言うてもらえるように、送りだすという。
ということですかね。
そうですかね。
羽鳥さんは、前回言いましたけど、羽鳥さんはアナウンサーらしい名言というか、自分が一切しゃべらず盛り上がってるのが理想みたい。
放送上です。
収録の時は一番しゃべってて、わーって盛り上げて、放送見たら自分が1秒も出てないというのが100点。
それはやっぱり、お笑い芸人の考えとは違う。
恵さんはどうなんですか。
やっぱり、自分が楽しくないとねっていうのは思いますよ。
結果、だけど生放送だから、映ってしまうじゃないですか。
よくも悪くも全部。
それもすごいですよ。
もう全部ばれちゃうと思うから。
あの、生が始まる前に、30秒ぐらいからモニターで数字が出てくるじゃないですか。
あのときになんか、頭の中、ほわわわってなることないですか?
なんですか、それ。
教えて、教えて。
どういうこと?
たまにあるんですよ。
どういうこと?
なんかもう、ここらへんがほにょほにょって、もう全く頭回転するの、拒否するときが、ふわーって襲ってくるときが、ものすごく怖くて興奮するときがある。
日によって違いますもんね、坂上さん。
全然違う。
たまにまじで直前まで白目剥いてるときあります。
働き過ぎなんですって。
大変でしょ、毎日って。
いや、恵さんは楽しみながらやってるっておっしゃってましたけど、僕はもう本当、ストレスためながらやってるから。
俺ね、でもね、お客さんを入れたんですよ、6年前ぐらいから、そこから本当にスイッチが変わって、全然やりやすいです。
やっぱりね、お客さんがいると、もともとライブ育ちだから、ネタ育ちだから、お客さんがいると、やっぱり楽しいでしょ。
もうその瞬間から。
CM中とかもしゃべれたりとか。
カメラの向こうのこととか、忘れちゃって、ここの人たちを笑わそうとか、この人たちがしんとしてると、このネタはよくないんだとか、この話題おもしろくないんだとか思うから。
おばちゃんばっかりでも楽しいですか?
全然楽しいです。
忍ちゃん、忍ちゃん、正論吐くから。
ちょっと待って。
あのね、おじちゃんもいるよ。
だから、なんかストレスもあるけど、怖さと、なんか爽快感はありますね。
ある日突然、生放送中、いなくなったりとか、休んだりとかしちゃうんちゃうかなとどきどきしちゃうんです。
あっ、でもそういうのは、いつでも持っとこうと思ってるんですよ。
でもやめちゃおうとか?
本当、おしっこしたくなったらしにいこうという気持ちでやってます。
僕、もう絶対、僕が心がけてることは、僕は恵さんになれないから、恵さんはプロだと思ってるから、でも僕はずっと素人でいなきゃだめだと思ってるから。
素人の司会者を目指そうと?
だから、おしっこしたくなったら、もう生放送中でもトイレに行くか失禁するか、どっちかに決めてるから。
じゃあ失禁でお願いします。
どんなリクエストなんだよ。
ねえ、そこは。
そこは全然、アナウンサーはないですか?ストレスは。
でも、思ってるのは、さっき恵さんが言ったみたいに、自分が知らないことを恐れないというか、あいつ、こんなことも知らないのかって言われることを恐れずに、これって何なんですかって、どこまで聞けるかということは、やっぱり心がけますね。
こいつ、ばかじゃねえのって思われてもいいから聞く。
だからそれはもう、40になるタイミングだったのね。
だから、家族いてて、子どもいてて。
なんか考えた。
やっぱりその自分の年齢に合う仕事とか、やっぱり、いつまでもそこの。
どんどん若手は出てくるわけだろうし。
本当そう。
僕もそれ、本当に思った。
もう。
40だったんですか?
あれ、40。
僕が今、41ぐらいですから。
後藤ぐらいのときに、そういう話しきて。
うわー、考えられないですね、ニュース扱うってなると。
しかも、だから、笑いじゃなかったからやってみようと思った。
ああ。
これは絶対に素直になれると思ったから。
バラエティの、いいとも!みたいなバラエティの情報番組とかいうオファーだったら、ん?と思った?
正直、いいとも!出たほうがいいと思ってた。
それやったら?
でも今恵さんが言った、バラエティじゃないから、情報だから素直になれると思ったって、僕、同じでした。
バラエティ。
バラエティだから芝居じゃないから、知ったかこけないし、なんにもないから、一からできると思って。
それで気楽でした。
それぞれのやっぱり見てる景色があるから、違うんですね。
なんか、感想としては。
タイミングとか。
タイミングとか、ほんまは熱湯風呂入りたいけど、世の中は世の中が別に俺が熱湯風呂入るの見たくもないし、テレビの中で生きていけるようになってきたら、仕事がどんどんどんどん情報系とか、まじめ系しかなくなってくるの。
だから、逆に言うと、直美ちゃんみたいな、あんな天真らん漫にやってるほうが、羨ましい気持ちもあんのよ。
ごめんね、ひとり君、ちょっとなんか。
結局みんないくらもらってるんですか?
そこですよね。
まんまと煙にまかれましたよ。
すみません、お客様。
ごめんなさいね、お客様。
お客様、長らくすみません。
大丈夫です。
今回、視聴者の皆さんにテレビ番組に関しての疑問を街で聞いたところ、こんな気になるご意見が多数寄せられた。
それは。
スタジオに出てくるやつ、伸びちゃってると思うし。
本当においしくなかったら、おいしくないって言ったほうがいいのかなと思う。
リアクションでかくない?でかすぎて本当にあったかいのかなみたいな。
熱いとか、辛いとか、本当にそう思ってるのかなみたいな。
テレビでよく見る、スタジオでの料理登場は、お店の作りたてでもないのに、本当においしいの?というご意見。
そんな視聴者の疑問を解消すべく、今回は、この番組の裏側に密着。
あのニュースで得する人損する人。
毎週木曜夜7時から放送の、日本テレビ、あのニュースで得する人損する人。
この日、スタジオには人気コーナー、家事えもんのVTRで紹介した料理が登場。
後藤さん、どうですか?
うまいねぇ!
ちくしょう、うめえな、これ。
うそや。
と、スタジオは大盛り上がり。
でも、本当にこんなに盛り上がるほどおいしいのか。
さかのぼること1時間前。
スタジオから50メートルほど離れた、消え物室と呼ばれるこちらの部屋で、スタジオに出す料理の準備が進められていた。
そんな前からやってるんですね。
彼女たちはフードコーディネーターという料理の専門スタッフ。
レストランのプロデュースから、テレビや雑誌での撮影まで、さまざまなビジネスに関わる食のプロフェッショナル。
そう、実はADなど番組スタッフではなく、このような食のプロが、お店やシェフの味を実際のレシピにのっとって再現していたんです。
忠実にね。
間に合うかな?リハ。
こちらの大忙しの女性、フードコーディネーター歴30年の時吉さん。
業界では知られた存在。
このフードコーディネーターというお仕事の、一番大変なことはなんですか?
このスタジオ出しが一番大変です。
中でも一番神経を使うのが。
大体時間を見計らってお出しするように、仕込んでおくんですけど、演者さんたちのトークが長くなって、出す時間を大幅に過ぎてしまって、だんだん冷めちゃうとか。
このようなスタジオに出す料理は、VTRを見終わった後に出すケースが多いのだが、大抵の場合、料理の登場の前に短いVTRの感想トークがある。
このトークは、長さが決まっていないため、あまり長引くと、料理が冷めてしまうのだ。
冷めた状態で出すことのないようにしてます。
この日作るのは、本格フレンチ風から揚げ。
揚げ始めるタイミングが勝負の鍵だという。
すると。
45分ぐらいに入れ始めるぐらいで。
入れ始めで?承知しました。
そうしたら5分ですよね、50分ですよね。
向こうに行くぐらい。
それぐらいでいきましょう。
承知しました。
こんなんしてんのや、ADさん。
難しい。
このようにADが連絡役となり、フードコーディネーターにスタジオの状況を伝え、それと同時にADはディレクターに料理の進行状況を報告する。
ADさんと連携をきちっと取らないとだめなので、信頼関係みたいな。
VTR終了の5分前。
から揚げを揚げ始める。
そしてVTRが終了し、感想トークへ。
スタッフが想定する予定時間は5分。
その間、オレンジソースとからめたから揚げを持って、スタジオの中へ。
スタジオ内には、このような特設スペースが設けられており、カセットコンロで保温しながら、料理登場の指示を待つ。
さらにちょっと変わったこちら。
なんですか?これは。
これは。
そこには、料理コーナーを陰で支えるプロの驚きのマル秘テクがあった。
芸能人でさえ知らなかったテレビの舞台裏公開。
さらにこのあとも、耳の痛い電話が鳴りやまない。
なんかそういうMCの人とかに、立場を利用して口説かれたりとかしてないですか?
アシスタントとかっていうのは、じゃあメインの方が決めてると思ってらっしゃるんですか?
いや、なんかそのMCになった人が僕のお気に入りがいるんだよねとか言って。
なんか、
スタジオで出される料理は、本当においしいのか?テレビ収録の舞台裏に密着。
その驚きのマル秘テクとは?スタジオ内で料理の保温に使うのはこちら。
なんですか?これは。
これは、ホットプレートに、お湯を少しためて、本番に温かいものを出せるように、作ってます。
へえ。
スタジオの中だと、音の出るものが使えないので、でもぎりぎりまで温めておきたい。
そう、トーク中のスタジオ内では、電子レンジなど音の出るものはNG。
そこで考えたのが、この即席保温器。
ホットプレートにアルミはくを敷き詰め、少量の水をためたのち、クッキングペーパーを敷くだけ。
これがあればパンや野菜といった、コンロで温めにくいものでもしっかり保温できるという。
これ誰が考えたんですか?
適当に考えました。
冷たいものは冷たく、温かいものは温かく。
どうやったらその味が劣化しないで、状態が劣化しないで、保っていられるかって。
そして料理登場の予定時間。
これだけ先に。
いつ料理登場のタイミングが来てもいいように、スタジオのすぐ脇へ移動。
しかし、運ぶのはお皿だけ。
肝心の料理は、まだ温めておく。
最後の盛りつけはまさに直前で行うのだ。
そして。
さあ、そろそろ出来ました。
さあ、まいりましょうか。
家事えもんが作った掛け算レシピ、スタジオにご用意させていただきました。
皆さん、前のほうへどうぞ。
行っていいです、行っていいです。
ソースかけながらきてるやん。
もうちょっと待てますよ、われわれ。
ぎりぎりセーフで、スタジオ出し成功。
出来たてです。
すぐいきましょう。
後藤さんどうですか?
うまいねぇ!
ちくしょう、うめぇな、これ。
よかった。
いいリアクションが撮れたら、おいしかったとか、温かいとか、よかったなと思いますよね。
収録終了後。
きました、出た。
ああ、猛、耳が痛いテレビでしょ。
これ、VTRで証拠にも残ってますけど、本当に出来たてをちゃんと持ってくるようにしてる番組も、この番組のようにあるんですよ。
番組によっては違いますね。
この番組は本当に熱々です。
スタッフさんも、別にまずいものをほんまに出そうとしてない。
なんやったら演者さんをうならせたいっていう番組の作り方してはりますから、そこにあんまりわれわれが色をつける必要は。
なくなるんですね。
実際冷めてたり、ちょっとしなってるなってときは、やっぱりちょっと大げさにおっしゃったりすることはあるんですか?
耳が痛いね。
きょう召し上がってた2品はいかがでしたか。
おいしかったですよ。
いまどき、そんな冷めてるのないですよ。
本当ですか。
あったかいです。
安心してください、はいてますよ。
笑えよ!
うちの相方が言ってたもん。
おいしそうな食べ物はうそつかないって言ってましたよ。
あの温厚な石塚さんがあっ、今撮って、これを物撮りしてっていう。
おいしそうな湯気とか。
相方やからこそ石塚さんがあれ、あんまりおいしくないなとか分かるんですか。
耳が痛いな。
すると、ことし話題のこの人物に耳の痛いご意見が。
差し支えなければ、お客様の年齢とご職業、お願いします。
47歳、主婦やってます。
本日はどういったご用件でしょうか?
あのですね、又吉さんは芥川賞とかとっても調子に乗らないで、そのままでいてほしいんですよ。
ああ。
はい。
芥川賞を受賞した小説、火花が、現在、240万部という驚異の売り上げを記録している、ピース・又吉。
いくら賞をとったからといって、調子に乗らないでほしい。
そんなご意見に、本人が直接お答えします。
又吉さんって、芥川賞とったのに、テレビとか見てても全然えらぶってないでしょ?
ああ、そうですか。
ええ。
だって本が売れない時代なのに、芸人さんがさ、本出して、すごい賞とって、ほん買いに走る人がいて、売り切れになっちゃったりとか、図書館行っても2年待ちとか、すっごい影響を与えたと思うんですよね。
ありがとうございます。
だけど、又吉さん全然変わらないし、えらぶらないところがいいと思うんですよ。
芥川賞受賞、又吉に、東野が気になるあの質問。
印税のほうとか、どれぐらいかって、なんとなく言える範囲でちょっと、いいですか?綾部さん、どれぐらいなんですか?
まあ、いろいろまあ、そんな僕はアシスタントで言えないですけれども、恐らく2億ぐらい入ってるんじゃないかなっていう。
それはだって、普通は10%とかだったらね。
実際、僕は先生から聞いてないので、明細を見てないですし。
でも先生は実際、えらぶってないの?
綾部さんが、やっぱり人気、すごい、若い子に人気があったあとに、天狗になったっていって、一気に嫌われた時期があったんですよ。
一応、ピースとして同じ過ちを繰り返さないっていう。
なるほど。
なるほど、勉強してね。
ジュニア君はどうですか?昔やったらキレたけど、もう今は丸なったもんね。
いや、…。
丸なってない?
丸く、まあ、丸いっていうか、優しい。
心は優しくなりましたね。
今はもうジャックナイフじゃないの?
もともと、この人とかが言い出したんですよ、ジャックナイフって。
いやいや、違うよ、上島竜兵さんが震えてたのよ、東京で。
後輩集めて、知ってるか?と。
千原兄弟っていう大阪のすごいやつらが、東京に乗り込んでくる。
あいつら、コントして笑わなかったら、デニムのポッケに入ってるナイフで、客、刺していくらしいって。
怖すぎる、なんですか、それ。
おかしいでしょ。
違う違う、それは今田、東野が広めたの、それを。
違う、違う。
ほんでそのときに、その集いの中にいた出川さんが初めて、やばいよ、やばいよって。
そこで?そこで生まれたんですか。
やっぱりね、又吉さんだって人間じゃないですか。
やっぱりなんかうちに帰って貯金通帳見て、うっしっしーとかって、思ってるんじゃないかななんて。
人生でまだ、うっしっしって言ったことないです。
例えばですが、先生。
夜中、喜んでいらっしゃるのかなって。
確かにうれしいのはうれしいですね、やっぱり。
それだけ買っていただいたり読んでいただいてるんで。
どうなんですか、プレッシャーとか、そういう2作目のプレッシャーとかあるんですか?
やっぱりありますね。
もう書き始めてるんでしょ?
もう、はい、準備し始めてるんですけど。
かっこいいな。
ちなみにお客様は火花、読まれました?
ごめんなさい、読んでないです。
読んでないんですか。
だって図書館で、だってまだ順番こないんだもん。
そっか、順番待ちの状態なんだ。
分かりました。
綾部君もいるんですよ、お客様。
綾部さんもいるんですか。
いるんですよ。
えー。
どうも、お客様、どうでしょうか、私は。
綾部さんは好きでも嫌いでもなく、特になんにもないんで。
そうですか。
いいです、はい。
特に何もないという意見ですけど。
続いては。
先日、週刊誌で、AKBのメンバーさんと芸人さんが合コンしていたという記事を見かけたんで、ぜひ板野さんに、芸能界の軽い男に引っかからないように心配になって電話しました。
ありがとうございます。
合コンやスキャンダルが後を絶たない芸能界の男女関係は、乱れているのでは?というお客様から。
元AKB48の神セブン、バラエティ番組でも活躍中の板野友美に、こんな質問が。
なんか板野さんとかもなんかそういうMCの人とかに、立場を利用して口説かれたりとかしてないですか?
ない、ない、ないです。
さんま師匠が口説いてきたりとかする?
ないです、ないです。
本当ですか?
全然、はい。
ないそうですよ、お客様。
お客様、お客様、すみません、恵と申しますが。
恵さん?
どうもこんにちは。
こんにちは。
アシスタントとかっていうのは、じゃあ、メインの方が決めてると思ってらっしゃるんですか。
いや、なんかMCになった人が、僕のお気に入りがいるんだよねとか言って。
進言できると?
そうそうそうそう。
提案できるから、じゃあそっちのがいいのかなっていって、結果的になってしまうと?
恵さん、そういう権限はないですよね。
ないですよ。
あるのかと思ってました。
だって別に、ひるおびのお天気のAKB、別に選んでないでしょ?恵さん。
選んでないです。
だから、つきあってるから出るということはないと思いますよ。
そうなんですか。
どうなん?ともちん、なんかあるの?口説かれたりとか。
私は、直接こういう現場とかではないですけど。
この間ご一緒させてもらった○○なんですけど、ともちんの連絡先を教えてもらえますか?っていうのを、友達伝いに聞かれたことはあります。
えー、誰?
芸人ですか?
芸人さんではないです。
オンエアせえへんから教えて、名前。
無理でしょう。
ジャンルは?
ジャンルは何?俳優とか、歌手とか。
俳優さんです。
俳優さんね。
じゃあ実際、その電話の方がおっしゃるように、そういう口説いてくる方がいらっしゃるっていうことなのね。
でもなんかヒロミさんとかは、結局、松本伊代さんと結婚してるし。
芸能界はやっぱり乱れている?視聴者の疑問に正直に答えます。
お客様みたいに思う気持ちも
芸能人は番組の共演をきっかけに、男女の出会いがあるのでは?という視聴者のご意見。
一体なぜそう思うのか。
ほら、オールスター感謝祭とかあるじゃないですか、TBSとかやってると。
ああいうの、いっぱい芸能人の、芸人さんとかが出てて、座席の間隔とかも狭いし、休憩タイムとかもあるから。
見てるな。
オールスター感謝際は、お客様、一番のナンパできる番組なんですか?
でしょう?そうですよね?
合コンなんだ。
すごい、独特。
それを今田が仕切ってるんだ?
いいですね、いいですね。
お客さん、あれだね、芸能界って結構不純だと思ってるんだね。
不純な目線で見てる?
でもヒロミさんとかは結局、松本伊代さんと結婚してるし。
なんか、なんかの番組で80年代のアイドルの人が、昔、歌番組の本番中に歌ってる人の後ろで、番号を交換したとか、ぶっちゃけてた人もいたし。
俺が何言っても伝わらない感じがするもんね、きょうね。
ちょっと黙ってよう。
これはどうですか、劇団ひとりさん、一応、奥さんは大沢あかねさんですし。
でも僕の場合は、奥さんのほうから連絡先聞かれたので。
そうなんですか?
でもだからお客様、この綾部みたいにね、結構、テレビでふだんから女好きだみたいな公言してる芸人にね、口説かれる女子は、もう分かりきってることじゃないですか。
分かりきってるかもしれないけれども、なんか綾部さんって、なんか今、又吉さんとか売れてるじゃないですか。
だから、なんかちょっと立場的にちょっと不安定だと思うんですよ。
なんか、違う角度から殴られた感じがするんですけど、いきなり。
でもやっぱね、このお客様みたいに思う気持ちも分からないでもないんだけど、でも芝居だと、スパンが長いから、待ち時間も長いし、会話するじゃないですか。
高畑君はどうなん?相手役の子なんかは、みんな狙ってるだろ?
いや、狙ってるっていうのはちょっと語弊が。
えーと、あの、共演者を口説きまくり、サブタイトル、性欲が抑えきれない。
やだ。
口説いたりしないの?
僕はでも本当にさっきも言ったとおり、口説いたりはしないです。
でもなんかその好きになった富美加さんが言ってたんですよ、口説くのはだめだけど、好きになるのは自由だよねって。
なるほどって思って。
好きになったらいいんだって。
で、お母さんに、そのあとに言われたことばがあるんです。
私のモットーは、1公演1恋愛だって。
血なんだ。
高畑家の血なんだ。
そうです、だから、高畑家は僕はもうお母さんから、恋愛観と性欲教育を受けてきたんで。
性欲教育?
性教育ね。
どうなんですか、ジュニア君とかは一応バラエティもするけど、一応、なんかドラマもするから。
綾部は別格ですね。
ウエハースみたいな軽さで、
ちょっと、ジュニアさん。
軽すぎますよ、ジュニアさん。
それは、いい意味で、笑っていいとも、一緒にやってるときに、佐々木希ちゃんも一緒に出てたんですよ。
佐々木希ちゃんに朝一発、ハロー、こんなあいさつできます?これを自然にできる、あっ、俺、なんか、芸人も変わったなっていう。
いい意味で。
ほんますごい。
佐々木希さんにはヘローって言いますし、熟女の団体見て、ふぅー!とも言いますから。
両方あるんだ。
なんでよ。
ありがとうございました。
ここからは芸能人にとってまさに愛のむち?熱烈なファンからの耳が痛いご意見を厳選。
キャバクラで言いますと、太客ということになりますので。
キャバクラで言いますと?鈴江さん、何しゃべってるんですか?鈴江さん、何を言ってるんですか?扱っていただけたら。
太客?
ですので皆さん、真摯にこれからしていただけると。
ずっと真摯ですよ。
お願いします。
そんな大ファンからの電話を受けるのは誰なのか。
あっ、きた。
直美ちゃん。
怖い怖い!
直美ちゃん頑張って。
もしもし。
こちら耳が痛いテレビ担当オペレーターの渡辺直美です。
もしもし。
こんばんは。
こんばんは。
お電話ありがとうございます。
さしつかえなければお客様の年齢とご職業をお願いします。
はい、27歳、会社員です。
若い方。
本日はどういったご用件でしょうか?
渡辺直美さんのプライベートの部分をもっと見せてほしいです。
シンプルなファンからだ。
今回、テイスト違いますね。
なぜか最近、好感度が急上昇。
写真共有サービス、インスタグラムでも絶大な支持を得る渡辺直美。
そんな彼女に、もっとプライベートを見せてほしいという熱狂的ファンからのご意見。
なるほど、じゃあプライベートの部分を見せてほしいというのは、どういうことなんでしょう?
インスタを見させていただいてるんですけど。
ありがとうございます。
インスタね。
すごいんでしょ?インスタ。
フォロワーが。
今どれくらい?
今260万人。
えーっ!
そうなんですよ。
日本で1番なの?
今2番で、1番が水原希子ちゃんなんですけど。
まあでもその、写真のいいねをいっぱいもらってるのは私。
自分で言うな。
自分で言うな。
東野さん、インスタグラムやってますけど、ほんこんさんの写真ばっか上げてますよ。
誰向けですか?
渡辺さんのインスタは結構凝った写真とか、動画が本当に多くて、ビーチに横たわっている写真とかが、とどみたいでマスコットみたいでかわいいです。
そうですよね。
仕事で嫌なことがあったら、すぐ女子トイレに駆け込んで、渡辺さんのインスタ見て、いつも元気もらってます。
これからもやらなあかんし。
そうですね。
どうなんですか?そのやっぱり、自分ではかなり好感度が高いって。
いやいや、思ったことないです。
だから、別に意識して好感度上げようとか思ったこともないですし、言ったら自分の性のことだったりとか。
赤裸々に言ってるの?
赤裸々に言ってますよ、全部。
知らんけど、何?性のこととか。
こんな男がいてとか、そういう話とかもしてるんですけど。
あっ、そうなんだ。
でもやっぱり同性からの支持がハンパないんだ。
女の子たちが特に、一番大好きですから。
東京ガールズコレクションとかで、モデルのショーとか行ったら、もうすべてのモデルさんが、必ず直美ちゃんのところ来て、いやぁ、久しぶりみたいな感じでハグしたりとか、友達がすごい多いんですよ。
ありがたいですよね。
僕なんかのイメージは、インスタとかの人気の前に、お風呂は入れへんで、汚い女の子の芸人さんで、へそ触ってにおったら、げろ出るっていうね。
汚いイメージが。
そういうふうに言ってても、皆さん、好き好きって言ってくれるんで、なんかほかの魅力があるんでしょうね。
腹立つわ。
すごい腹立つ。
好感度って、後藤君もあるんですか?この一年、なんか仕事の感じとか、めっちゃ変わったでしょ?
このあと、人気芸能人たちが好感度を赤裸々分析。
すると。
人を褒めてね、自分の好感度上げるって、だめだよ!それは。
スタジオ紛糾の事態に。
さらに。
捨てられちゃった?
MCとして人気急上昇のフット・後藤。
みずからの好感度をどう思っているのか。
後藤君はどうですか、この一年、なんか仕事の感じだと、めっちゃ変わったでしょ?
いや、でもなんかやっぱり言うても関西の大阪弁汚い兄ちゃんみたいな。
いや、そこはどうなんですか、一緒に横にやってて、得する人損する人で。
後藤さんはすばらしいですよ、本当に。
このまんまの人ですし。
えっ?
裏表も全くないですし。
本当にすばらしい人。
ええ?だって、3人で飲んだときに後藤君のこと、ぼろかす言ってたじゃない。
今のコメントは。
これはね。
人を褒めてね、自分の好感度上げるってだめだよ!
それはね、これはひどい!これは山ちゃん、ひどいですね。
それね、坂上被害の会を作って。
これはひどい!
本当だよ!
松井さんはどうなんですか?SKEの中でも人気あるんでしょ。
めちゃくちゃ人気ありますよ。
だから辞めるときに辞めるなっていう声とか、そういうの。
ありましたし、アイドルは分かりやすく、好感度っていうのが握手会だったりとか。
列並ぶもんね。
握手会で応援してくれる人の声っていうのが、やっぱり一番分かりやすいので。
何時間も握手するんでしょ?
8時間も!
ずっとやってるの?
もう松井玲奈ちゃんとかは、もうどえらい列で、長蛇の列で。
もちろんあれ座って待ってないでしょ。
立って、当たり前やけど、立って待ってますから。
立って待ってます。
8時間ずっと。
あれで並んでる人とは絶対握手しなきゃいけないルールなの?
そうです、握手します。
何秒かで剥がされちゃうけどね。
剥がされるって何?
剥がされるって、ファンの人、もう気持ち高ぶっちゃってるから、ずっと握っちゃうじゃないですか。
そしたら後ろから、係の人が来て、大丈夫ね、はい、よかったねって。
危ない、危ないですよ。
こうなると警察呼ばれます。
でも松井玲奈ちゃんは一度握手会したら、もうとりこになって、離れられないっていうぐらい握手会がうまいんです。
こんなこと聞くの悪いねんけど、気色悪いおっさんとか、いてんのやろ?
絶対イエスって言えない。
それとか握手とか中指で、ぎゅっとか。
お前悪いやつだな。
前列の質問がげすすぎるんですよ。
先ほどから。
ねぇ。
お三方どうしたっていうの。
昭和のバラエティやから。
こんな自由な番組ないと思って、カンペ無視しても平気やし。
さあ、じゃあ。
ずっと待ってるお客様が。
ファンの方って、こういう話うれしいもんな。
そうそう。
ごめんなさい、もしもし。
もしもし。
すみません、お待たせしました。
いやいや。
お客様、具体的に、私のどういう部分が見たいんでしょうか?なんかプライベートな部分って。
あの、服とかウィッグとか、インスタでたくさん上げてるんですけど、実際、クローゼットに収まりきってますか?
難しい。
先輩が待ってんねん!
貴重なご意見ありがとうございました。
待ってんねん!
続いては、ことし世間を騒がせた芸能人への耳が痛いご意見。
まずはこの方。
涙の破局会見などで話題となった熊切あさ美。
街で聞くと。
捨てられちゃった?捨てられちゃった?
でもあれがなければ、この方もあまり分かんないです。
分かんなかったですね。
なんか結局、それを言って、泣いたりしてテレビに出てるからかわいそう。
残念。
重い女の人。
重いよね。
と、超辛口なご意見ばかり。
一方。
やっぱりルックスがいいですよね。
メディアが追っかけてきて、熊切さん、どうですかって言われたら、私はこうですってしゃべっちゃう子なんで。
もともとかわいい人やし、素直な人やし、恋愛かっていっぱいしたらいいと思うし。
と、対照的なご意見。
そう、こちらは熊切を長年応援するファン軍団。
その証拠に、こんなものまで。
縦長のCD?
そうです、まだ縦でした。
チェキッ娘は電車で移動するんですけど、その際に駅で会ったときに、サインをもらいました。
熊切本人が見守る中、ふだんは肩身が狭いという彼らが、思う存分本音を語り合う座談会を実施。
あっ!
知ってる人いる?
浅野さんだと思う。
どの人?
一番左、浅野さんじゃないかな。
チェキッ娘のころから。
浅野さんは袖をああやってやるタイプ?
すごいですよね。
最近はちょっと色気も出てきましたよね。
大人のね。
ねぇ、そういうのが。
岩田さんはもう完全にあれだね、性の対象として見てるね。
大事なことですからね。
もちろん、もちろん。
そうそう。
世間にバッシングされ、逆境に立たされた芸能人のファンは、今一体、どんな思いで応援しているのか。
だからあの事件がね、あってからね、恋愛のね、そういうのがあったから、悪く言われ始めたけれども、だけど、もともとかわいい人だし、素直な人やし、恋愛かっていっぱいしたらいいと思うし、テレビとかで暴露しちゃってるようなことで、誤解を受けているわけじゃないですか。
うまくいかないとかは、芸能界はいくらでもある。
だから、恋愛だから。
結婚する前にそうなったのは、むしろいいことだったんじゃないかなっていう。
なるほどね。
気付いてよかったなって。
そうですね。
思ったことを何も考えずに、すぐ口に出してしまうっていうとこは、いいところでもあり、ちょっと考えたほうがいいかなと思うことはありますけれども。
でも。
損とか得とか関係なく、言いにくいことも周りのこと気にしないで言えるっていうところが。
確かにな、熊切さんはおしゃべりになるから、いろいろと。
計算ができないんで、感情が表れちゃうんですよね。
ブログとかツイッターとかやるときには、まずいことばとか、人に迷惑をかけないようなことばとか。
どんなことが失敗で、どんなことがあったんでしょうか?
お菓子の写真を上げたりとかですかね、まあそれは。
歌舞伎揚げ。
つきあってるときの話なので、別に、ありっちゃありで、それはほかの女性を寄せつけないための一つの手段だったとは思うんですよね。
でも本人に確認してたんですよ、あれ、今だから言うけど、載せていいか。
載せちゃえ、載せちゃえって言ったから載せたのに。
歌舞伎揚げ。
自分で引っ掛けたの?
これをやっちゃったらファンをやめちゃうっていうようなことはありますか?
私はやっぱり、ヌード出されたら、やっぱそこはアイドルじゃなくなると思ってるんで、今でも熊切さんのことはアイドルだと思って見てるんですよ。
あら、うれしいです。
貴重な存在だと思うよ。
本当に。
熊切のこと、アイドルと思って見てるんだから。
いないですよ。
岩田さん、どうでしょう?
僕は薬物ですね。
それだけはもう避けてほしい。
岩田さん、すごい!
大丈夫ですよ。
論外でしょ。
設定、低くないですか。
熊切さん。
あとはいいんですね。
あとはいいんだ。
僕はまあ、嫌いになることは、ほぼ何があってもないです。
大体最初に好きになったときのイメージがあるので、もうそれで、彼女が何をしても、常に味方でいたいっていう。
いい方だあ。
何があっても。
いやあ、ちょっとやばい。
最後にファンを代表してジュノさんから熊切へ、お手紙が。
熊切あさ美様へ。
私はあなたの美しい笑顔が大好きです。
とっても美しいのに、バラエティでぼろかす言われていますが、負けないで笑顔でお仕事されている根性が私は大好きです。
これからも美しく、笑顔のかわいい熊切あさ美にもっと磨きをかけて、世間をあっと思わせていただきたいと思います。
頑張ってね。
ありがとうございました。
うれしいね、こういうのはね。
ファンの思いが伝わったところで、最後にお礼のあいさつを。
ありがとうございます。
ありがとうございました。
ああ!どうも!
ご本人です。
ありがとうございます。
テレビに出て、もっと。
そうです。
元気いっぱいに、笑顔で出るだけでいいから。
そうなんですよ。
テレビにどんどん出てください。
やさしいな、みんな。
優しい。
優しいね。
こんな私なんかのことを、応援してくださってる方がいて、よかったです。
本当だよね。
よかったよね。
うれしかったんだね。
よかった、よかった。
いいですね。
なんか、今回のテーマ。
芸能人とファンというテーマで。
僕も昔から、チェキッ娘のころから知ってるんですよ。
だからもう、いろいろ変遷を知ってるからもう、最初、アイドルのときは、よろしくお願いします、東野さーんとか言ってたんですよ。
歌舞伎座にちょいちょい行ってるときのあいさつは。
梨園の妻じゃん。
梨園、梨園。
腰から下げてました。
梨園の妻感を。
成り切っちゃってました。
ごあいさつとかちゃんとして、なる気満々でいたんで、頑張ってました。
そりゃそうだよな、あの状況じゃな。
正直、なんか貯金とかはたいて着物とか買ったんですか?
買ってないです、だって頂けると思ってたから。
いいねー、いいねー。
いいじゃないですか。
素直でいいでしょ。
本当に。
確かに。
そう思います。
歌舞伎揚げのあれはなんなの?分かんないんですけど。
確信犯だね。
一から教えて。
あのときはおつきあいしてることが世に出てなかったんですよ。
で、記事になるとも全く思ってなかったんですよ、撮られたこととかないと思ってたんで、なんかちょっと、浮かれてしまって。
フライングした?
歌舞伎揚げがたまたまあって、ぴんぴんってつながって、言われへんけど、なんか分かる人に分かれ、私はこんだけ幸せって。
そんなのはなかった、ふざけちゃったのは確かです。
これ、どう、直美ちゃん、どうですか?
これ、ちょっとやり過ぎですよね。
いや、ちょっとやべえやつっていうのはありますよね。
歌舞伎絡んじゃえみたいな。
意図的に。
隠しときたいことですからね。
そりゃ幸せやから、ちょっとでも、メッセージをなんかこう、伝えたいという気持ち?
でも、許可は取ってたんですよ。
どういう?
相手に?
歌舞伎揚げ載せていいですかって。
じゃあ、確信犯じゃないかよ。
許可取っちゃった。
相手もOK出たわけ?
おもしろいねって言ってくれたんで、載せちゃったんですよ。
俺?俺かぁ!
いきなりきた!
俺か!
電話出て。
お願いします。
こちら耳が痛いテレビ担当オペレーターの山里亮太でございます。
もしもし。
もしもし。
もしもし。
差し支えなければ、お客様の年齢とご職業をお願いいたします。
47歳で不動産関係の仕事をしてます。
大人だ、すごい大人。
分別あるしっかりした大人がきたんですけど。
ええねん。
本日はどういったご用件でしょうか?
山里さんは、お笑い界のビッグ3になれると思うんです。
うれしいことじゃないですか。
えー?
俺?
味方が来た!
ことしのテレビ出演本数は、現在およそ350本。
MCからナレーションまで、マルチに活躍する山里亮太に、将来、お笑い界のビッグ3になれるという、視聴者から激励のご意見。
すみません、詳しく聞かせてもらってよろしいですか?
あ、いいですか。
山里さんのことが好きで、昔から見てるんですけど、なんかね、山里さんはダイヤモンドの原石が磨かれずにいると思うんですよ。
すごい、絶賛や。
絶賛。
ちょっと待ってね、代わりに聞く?
切っちゃえよ、切っちゃえよ、もう。
聞こえてる。
褒めてもらおう、褒めてもらおう。
いただきます。
共通点なんかが、たけしさんとはラジオなんか聞いてると、はっきり、こいつが嫌いだとか、あいつが嫌だとかって言っててて、たけしさんが。
山里さんは、それそっくりだなと思って。
そこが共通してるなと。
誰嫌いって?
誰嫌いとか。
ちなみに誰って言ってるの?
誰?
あれ?
あれじゃない?一回すみません、ちょっとごめんなさい。
あれでしょ?
坂上さんはあとで要相談です。
もしもし。
つまり、僕はゆくゆくはたけしさんみたいになれるんじゃないかとおっしゃってくれてるということですか?
はい。
あと、さんまさんと重なるところは、引き出しが多いなっていうところは、特にその場の状況判断が。
タモリさん的なところは?
タモリさん的なところあります?僕に。
MCやりますよね?山里さん。
MC、時々やらせてもらってます。
あくのないっていうか、あっ、山里さんいたんだっていうさらっと感がタモリさんっぽいなと。
ちょっとお待ちください。
山里さんいたんだっていうさらっと感?
ラジオの人の悪口言ってるところ、MCとして存在感がない?これ、僕ひょっとしたらちょっとばかにされてません?
褒めてらっしゃるから。
お前のいいとこだから、伸ばさなきゃ。
ビッグ3、3人分の1人が山ちゃん。
えー!
1人ビッグ3?
すごいやん!
えー!
それ、神だよ。
すごいよ。
僕はこういうMCをこれからやってったほうがいいとか、僕はダイヤの原石からダイヤになるためにこんなことが必要だとかあったらもし、ありましたらお聞かせ願えますか?
まあ、山里さんは仮面をかぶってるなと思うんですよ。
かぶってるな。
えっ?
どういうことですか?
突如暗雲、山里の仮面とは。
ビッグ3、3人分の1人が山ちゃんなのよ。
えー!
1人ビッグ3?
お客様、ダイヤの原石からダイヤになるために、こんなことが必要だとかあったら、もし、ありましたらお聞かせ願えますか?
山里さんは仮面かぶってるなと思うんですよ。
かぶってるな。
どういうことですか?
どういうことですか?
たぶんね、人一倍勉強されてる方だと思うんです。
いやいや、そんな。
それで一生懸命真面目にお笑い勉強して、それをなんか、防衛のためのよろいとして着てる感じがするんですよ。
山里本人がおもしろいとかいうんじゃなくて、かなり勉強して、予習して、本番に臨んでるという感じですか?
そんなことは言ってませんよね?
いや、そう言ってます。
そう言ってました。
まあまあ、それはええやん。
これはでも実際、お前はそういうタイプなんだから。
それでおもしろいって言われてるの。
でも、山里は、でも、昔から、俺、こいつが若いときから上に行くんだろうなって思ってました。
僕も思ってました。
山ちゃんってすべて計算だから、視力も悪くないのに、世界にいろんな眼鏡がある中、赤い滑稽なやつをみずから選んで。
そんでいじられてって、計算ずくですから。
それで、いい年になって、それまで気持ち悪いって言われて、眼鏡を普通に変えたら、世の中変わるって言ってましたから。
どうして、どうして!
言うてたやん。
ちょっと待ってください。
ちょっ…。
すべて計算。
そうなんですか。
ちょっと引いてますね。
いやいやいや。
俺、ちょっとショックだよ。
思ってた形と違う。
すみません、
僕がこれからMCになるためには、どうしていったらいいか、それだけ教えてもらえますか?
MCになるためには、まあ今までと違う山里さんをこれから出していくべきだと思ってますね。
今までと違う?
はい。
どういった?
まあ、例えばヒロミさんとか、坂上さんとか、東野さんに、今、だめなところを言ってみるとか。
あっ、なるほど。
言ってみな。
すげえ。
それぞれに、あなたここだめですよって。
山ちゃん、どうした?
山ちゃん、どうした。
はよ言えよ。
言えよ。
怖い。
言えよ!
言っていい人の言い方じゃないじゃないですか。
山ちゃん、頑張れ、上に上がれるんだぞ。
上がれるとこだぞ。
こんな人たちに怒られるなら、まだステイでいいよ、俺。
本日は貴重なご意見、ありがとうございました。
失礼いたします。
ありがとうございました。
続いては、熱烈なファンのご意見を聞くこちら。
モニタリングする芸能人は?元SDN48・芹那。
最近では、世間からバッシングされることも多い彼女の熱烈なファンは今、何を思うのか。
いろんなのがあるんですけど、たぶん僕が自分で作ったっていうか、一応、日テレさんのほうで、PON!一応、レギュラーを3年間やっていたんですけど、そのレギュラーの3年間分を集めたDVDとブルーレイにしまして。
熱烈なファンだけが知っていた、
芹那出演の番組を3年間分持っているという、熱烈なファンだが、そんなファンに対し、芹那本人は。
プレゼントされましたね。
えっ?出演したやつを?
はい。
あまり心に刺さっていない様子。
さらに。
これ、あとで出てったら、ミッキー、どうなるだろうな。
どうなるかな?、でも、過呼吸で倒れたことあるんですよ。
なんか泣きすぎて、感動して泣き過ぎて。
いいやつじゃん。
そんな芹那の態度とは裏腹に、ミッキーの熱き思いは続く。
一応、忘れられない出来事があって、SDN最後の握手会。
その当時ちょうどSDNの仕事もあって、極限状態で忙しかったと思うんですよ。
あの細い芹那さんがどんどん痩せてって、僕らも心配してたんですよ。
そんなふうに思ってたんだ?
そんな中、最後の握手会で、僕は、なんかないか、なんかことば一つで、心を助けてあげられる何かがないかと思って、考えたんですけど、結局言えなくて、芹那さんの前で号泣してて、そのときに何も言えなくてごめんねって言った芹那さんが、ううん、こうやって何も言えなくても、握手だけで伝わってくることってあるんだよ。
極限状態で人のこと見てて、優しくできるって、本当に優しい人しかできないなと思ったんですよ。
だからそれだけは一番忘れられないんです。
本当にいい子です。
まじでかわいいっす。
だからもう本当にそれを分かってほしいのが一つです。
いいエピソードだね。
ああ、うれしいですね。
ということで、ご本人登場。
バイバーイ!
バイバイ!
お疲れさまでした。
お疲れさまでした。
わー!
やばい!
すごい感動しました。
なんか、やっぱあまり会う機会もないし、語る機会もないけど、みんな一人一人が、なんか。
感極まり、あのときのミッキーのようにことばを失う芹那。
すると。
リラックスして、リラックスして、大丈夫、大丈夫。
うるせえな。
なんか、思ってくれてることが、なんか自分でも感じてることだったり、思ってることだったから、なんか本当に。
ちょっとやめてよ。
本当感謝の気持ちで、なんか、本当に世界一幸せだなって思いました。
ありがとうございます。
すてきだね。
うわー、すてきだわ、これ。
さらに街なかではこんなご意見が。
よく芸能人のお宅訪問とかあるじゃないですか。
あんまりテレビで見ない人とかでも、結構すごい家に住んでて、不思議です、だから。
テレビでよく見る豪邸拝見ロケ。
しかし中には、あまりテレビで見ない芸能人なのに、なぜ豪邸に住めるのか不思議というご意見。
そんな視聴者の疑問を解消すべく、あまりテレビで見ないのに、豪邸に住んでいるこの人を直撃。
すみません、よろしくお願いします。
3階建て3LDK、リビング35畳の大豪邸に住む芸能人とは一体。
その豪邸の値段。
1億?
そうですね、それはもう超えますね。
そして、
あまりテレビに出ていない人が、なぜ豪邸に住めるのか分からない。
そんな疑問を解消すべく、この人のもとへ。
ヘイ、ハロー!
そう、マイケル富岡。
今回、マイケルはわれわれの本来の目的は知らず、普通の豪邸拝見ロケだと思っています。
早速、お邪魔すると。
うおー、すごい。
東京都目黒区の一等地。
マイケルが一から設計した3階建ての大豪邸。
そのリビングの広さは35畳。
となると、気になるのは。
おいくらぐらい?
そうですね、大台にはもちろん入りますね。
1億?
そうですね、それは超えますね。
ローンは月々おいくらぐらいなんですか?
サラリーマンの係長ぐらいの月収ぐらいかな。
その数十万円のローンが、70歳になるまで、16年も残っているという。
しかも。
暖炉がちょっとまた自慢の暖炉で。
暖炉まで。
これ、わざわざカナダから取り寄せました、その送料とか入れると100ちょいくらい。
なぜか、ここ数年、立て続けに高額な買い物をしたという彼。
さらに。
最近買った一番高い買い物ってなんですか?
最近は車ですね。
お値段はなんと2000万円。
一体なぜ、こんなにお金が?
最近、そのテレビでのお仕事ってどんなお仕事を?
今ちょうど、紅葉のシーズンに入ったんで、山ロケが多かったりとか、ヒルナンデス!は高尾山に行ったりとか、この間、御岳山に行きました。
事務所のプロフィールで確認してみると、先月のテレビ出演は僅か4本。
そのうち2つは山ロケ。
もちろん、現在のレギュラー番組はゼロ。
一体マイケルは、どうやって収入を得ているのか。
謎が深まる中、いつもの豪邸自慢を軽く聞き流すと、案内されたのは。
ここが書斎ですね。
そこには芸能人らしからぬ、立派な書斎が。
ここでもちろん、ネットを開いて、いろいろ調べることも多いですね。
まず気になるのは。
こういうものがなんで、こんなにそろってるんですか?
僕はもともとは、80年代とかって、ラジオ、すごい多くやってたんですよ。
音楽番組がすごく多かった時代で。
80年代、ラジオDJとして活躍していたというマイケル。
今も、DJ活動での収入があるのだろうか。
今はそういった音楽系の番組っていうのは?
今はない。
だが、ここでわれわれは、次なる手がかりを発見。
これ、なんですか?
これはあの…。
ぽんぽんぽんって、決まるわけですよ。
あまりテレビに出ていない人が、なぜ豪邸に住めるのか。
そんな疑問を解消すべく、マイケル富岡の豪邸を調査中。
一体、何が収入源なのだろうか。
書斎ですね。
書斎。
すると、マイケルの書斎で見つけたのは?
これ、なんですか。
これはヤキソバンのディスプレーコーナー。
CMの?あっ。
当時、マイケルが出演していたCMがこちら。
UFO仮面ヤキソバン。
きゃー。
やかん返して。
待て!ケトラ!
UFO!ソースビーム!揚げ玉ボンバー!
参った!
助かりましたわ。
正しい。
UFO。
CMだけにとどまらず、映画やテレビゲームにもなり、大ブームを巻き起こした。
ヒットしているCMに出るでしょ、1本、そうすると、立て続けにくるわけよ、いろんなCMが。
ぽんぽんぽんって決まるわけですよ。
そうするとね、ザ・芸能人。
ということは、やはり今の収入源はCMなのか。
現在は、CMは何本ぐらい?
僕ね、現在、厳密に言うと、年契はないです。
現在はない。
痛いところを突くよね。
と、当てが外れる中、答えは意外な場所にあった。
ここ見てほしいんですけど。
お手洗い入ると。
ここで。
これ、すごいですね。
例えば、若い女子であっても、必ずどこかで見たことがある方がいますよね。
トム・クルーズ。
あと、ディカプリオですね。
ディカプリオ。
マドンナ。
こんなすごい方々とツーショット写真撮れるんですか?
すごい貴重なんですけど、全部これ、仕事絡みなんですよ。
このトム・クルーズのこのレッドカーペットの司会を僕やったんですね。
ディカプリオもこの間、来日したときに、司会をやりました。
なんとマイケル、海外スターが来日した際のイベントなどで司会を務めているという。
そういうお仕事って、1本ギャラって、おいくらぐらい?
テレビの、例えばバラエティー番組よりは、やっぱり営業なので、数字はいいですよね。
やっぱり。
重要な収入源っていうか。
そう、実はこれこそが、マイケルがテレビで見ないのに豪邸に住める理由。
クローゼットにはテレビ用の衣装のほか、このような堅めのスーツも多数常備。
これを身にまとった彼は、ハリウッドスターの来日イベントに引っ張りだこ。
お得意様はトム・クルーズにディカプリオという人気ぶり。
さらに外資系企業のパーティーやゴルフコンペなど、幅広いジャンルの司会を務めているというマイケル。
その本数は、テレビ出演を圧倒的にしのぐという。
でも実際そのバラエティ番組と、そういった司会業はキャラクター、使い分けたりしているんですか?
そういったイベントのときには、衣装から違いますし、恋愛の話なんて一切しないですから、そこはきっちりとした仕事をやりますんで。
まずバラエティでかっこいい部分とか、そういう部分は求められてないよね。
答えが判明したところで、ロケの真意を伝えることに。
視聴者から、正直、あんまりテレビで、今ご活躍じゃない方でも、なんか豪邸に住んでる人が多いけど、それってなんでなの?っていう、ちょっとそういった疑問がありまして。
そういう番組?
このあと、松井玲奈のひと言に。
さあ、松井さん、ここで大事なお知らせがあるんですよね。
はい、そうなんです、1月9日放送のスペシャルドラマ、刑事バレリーノに出演いたします。
元バレエダンサーの新米刑事が、不可思議な事件に挑む物語でして、私は事件解決の重要な鍵を握る女子大生役を演じさせていただいております。
監督は。
堤さんや。
そうなんです、2015/12/16(水) 21:35〜23:35
読売テレビ1
耳が痛いテレビ【超人気芸能人が視聴者の疑問&クレーム電話に直接回答!】[字]
各局の帯番組司会者ライバルMC同士が奇跡の集結!視聴者の辛口電話に直接回答!「MCになってギャラは上った?」「週刊誌のアノ記事は本当?」禁断の質問攻めに悪戦苦闘
詳細情報
番組内容
超人気芸能人や各局MCが一挙集結し視聴者の疑問や怒りの辛口電話に直接回答!「MCになってギャラは上った?」「又吉さんは芥川賞をとって調子にのらず変らないで!」など禁断の質問攻めに悪戦苦闘!しかし何故か大爆笑!▽熊切あさ美に視聴者が言いたい放題!熊切も最後は涙…▽渡辺直美インスタ大人気の秘密とは?▽ピース又吉、芥川賞受賞で相方綾部が激変?▽坂上忍&恵俊彰、昼の帯番組の司会者が禁断トークに羽鳥も参戦!
出演者
【MC】
東野幸治
【オペレーター】
ヒロミ
恵俊彰
坂上忍
羽鳥慎一
スピードワゴン
千原ジュニア
後藤輝基
山里亮太
劇団ひとり
ピース
川田裕美
渡辺直美
松井玲奈
板野友美
高畑裕太ほか
【ブロックゲスト】
熊切あさ美
【VTR出演】
熊切あさ美
芹那
マイケル富岡
【進行】
鈴江奈々(日本テレビアナウンサー)
ジャンル :
バラエティ – その他
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0x0828)
EventID:8911(0x22CF)