速報 > 企業 > 記事

携帯電話のアプリ画面、意匠登録可能に 模倣防止へ特許庁方針

2015/12/18 2:00
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 特許庁はスマートフォン(スマホ)などに取り込むアプリの画面デザインを意匠として登録できるように基準を緩める。現在は端末のデザインなどしか登録できないが、アプリの画面デザインも対象に加える。アプリの模倣が増えており、知的財産として保護する必要があると判断した。

 特許庁が18日に開く有識者会議で基準緩和の素案を提示。2016年4月から新基準での審査開始を目指す。

 意匠はモノの形状や色などのデザインを…

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

スマホ、スマートフォン、画面デザイン、アプリ画面

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
12/17 大引
19,353.56 +303.65 +1.59%
NYダウ(ドル)
12/17 16:31
17,495.84 -253.25 -1.43%
ドル(円)
12/18 7:19
122.43-48 +0.01円安 +0.01%
ユーロ(円)
12/18 7:19
132.69-74 -0.19円高 -0.14%
長期金利(%)
12/17 17:47
0.295 ±0.000
NY原油(ドル)
12/17 終値
34.95 -0.57 -1.60%

アクセスランキング 12/18 7:00 更新

1.
FRBの決断(上)世界経済 試される実力 [有料会員限定]
2.
金融政策 脱・危機へ一歩 [有料会員限定]
3.
損保ジャパン、介護メッセージ買収へ [有料会員限定]
人気連載ランキング保存記事ランキング

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報