読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Goleiro

子育て / 読書 / 生き方 / デジモノ etc.

Chromeアプリは通信量が50%以上削減できるよ!設定はとても簡単

スマホでネットを見るとき何のアプリを使っていますか?

わたしは最近はChromeアプリを使うようにしています。なぜかと言うと通信量が劇的に削減できるからです。
Chromeには「データセーバー」という機能がついており通信量を節約できるようになっています。しかもその効果が削減率50%以上なのが驚きです!

信じられなかったのでしばらく試してみたのですか、どうやら本当のようです。
アプリの中で削減量をグラフで確認できる機能があるのですが、こちらがその結果になります。
f:id:HAGIZO:20151216084927p:image
一目瞭然です。
グラフまで表示させてしまうなんてGoogleさん、相当自信がお有りのようです。

今のご時世、パケット通信量に応じてお金が取られる仕組みが多いのでこの機能はとてもありがたいですね。

では早速その設定方法です。
iPhone版で解説します。Android版もほぼ同じ場所に設置されているので参考になると思います。

右上のメニューボタンから「設定」を選択
f:id:HAGIZO:20151216090221p:image
帯域幅」を選択
f:id:HAGIZO:20151216090416p:image
データセーバーを選択
f:id:HAGIZO:20151216090430p:image
設定をONにして「完了」を選択
f:id:HAGIZO:20151216091053p:image
だったのこれだけ。簡単でしょ?

ChromeSafariと比べてもページの表示速度が早いのでオススメです。iOS9になってから特にその差が顕著になった気がします。

お試しあれ!

Chrome - Google のウェブブラウザ

Chrome - Google のウェブブラウザ

  • Google, Inc.
  • ユーティリティ
  • 無料