・「おはようさーんおはようさーん」・「そちらはどうだいおきてるかい?」・「おはようさーんおはようさーん」・「こちらはすっかり目が覚めてるよ」みんなおはよう!きょうも7じ「ぴったり」。
せ〜の…。
(3にん)シャキーン!ニャキーン!ちょっとこれとりわすれてますわよ。
あ〜「うっかり」つけっぱなしにしちゃったっち〜。
「しっかり」ついてるっち〜。
「ゆっくり」じかんをかけてとるしかないっちかね〜?「あっさり」とれないっちかね〜?あ〜「びっくり」だっち!ネコッパチさんすばらしいですね!なにが?ごらんのとおりきょうは○っ○りことばに注目していきます。
○っ○りことば?ジュモクさんのえだを「ばっさり」きるの「ばっさり」とか。
たとえがこわいよ。
きょうも「モモエっぷり」がいいねの「モモエっぷり」もそうですわね。
それちがうだろ?なんだ?「モモエっぷり」って。
○っ○りことばはつかいこなすとすごくきもちがいいっち!ということでまずは「アゲアゲもりあげクササイズ」で「ばっちり」もりあがるっち!モモエさんきょうも「ばっちり」おねがいしますね。
おまかせあれ!それじゃあミュージック…。
(4にん)スタート!
(ドラ)エビバディセイ!それじゃあめいちゃん手をたたくっち!アゲアゲアゲアゲ!2!パンパン!3!パンパンパン!1!パン!1!パン!もりもりもりもりあがってきた〜!おつぎはテレビのまえのきみだっち!
(4にん)アゲアゲアゲアゲ!うお〜っ!もりもりもりあがってきてるよ〜!エビバディセイ!テレビのまえのきみじゅんびはいいっちか?せ〜の…。
(4にん)アゲアゲアゲアゲ!4!
(ふたり)パンパンパンパン!1!パン!5!
(ふたり)パパパパパン!2!パンパン!もういっちょう!3!
(ふたり)パンパンパン!2!パンパン!2!
(ふたり)パンパン!5!パパパパパン!もりもりもりもりアゲアゲアゲアゲ!
(ふたり)ハッ!うおりゃ〜!「すっかり」アゲアゲだ〜!
(ドラ)はあ〜「さっぱり」した〜!
(ネコッパチめい)イエイイエイイエイ!オホホホホ!こちらレモン「そっくり」のUFO。
もくてきちにとうちゃく!よていじこく「ぴったり」。
「きっちり」かぞえてください
わかりましたか?せいかいは…
18にんでした
ことしももうすぐおわりだな。
いっちょそばでもくうか?
(ふたり)すいませ〜んおそばくださ〜い!おまたせしました。
(ふたり)いただきま〜す!うわ〜カモなんばんだ!あぶらがのってうまそうだな!ぼくおなかがすいてもうダメかも。
なにぜんぶたべたそうなムードかもしだしてんだ!オレもたべるからな!よ〜しこうなったら…。
(ふたり)はんぶんこだ。
はんぶんこだからここでわけるといいかもね。
バカもやすみやすみいえよ。
ここがほんとのはんぶんだ。
カモにくのかずを「ぴったり」はんぶんにわけられたのはどっち?
はんぶんこにはっけよ〜い…わけったわけったわけった!わけったわけったわけった!わけったわけったわけった!
せいかいは…
わけあって左ノ海のかち〜!
(ふたり)ごっつぁんです!○っ○りことばに注目しているきょうの「シャキーン!」。
それじゃいまから○っ○りマスターをきめていきましょう!
(3にん)イエ〜イ!オホホホホ!「むっちりむっちりむっちり…」。
あ〜ちょっとネコッパチ!そうやってれんこするのはなし。
そうだよ。
ずるいぞ。
いみが「しっくり」くるタイミングでいわないと。
お〜ジュモクさん「しっくり」で1ポイント。
やった!「ちゃっかり」してますわね。
1ポイント!ポイントとられて「がっかり」だっち。
1ポイント!ではここでめいがかんがえた風景○っ○りでたいけつしてもらいます。
風景○っ○りってなんだっち?いまからしゃしんをみせていきます。
それにあった○っ○りをだせるだけだしてください!せいげんじかんは30びょう。
めいのどくだんとへんけんではんていします。
そのルールなら「ばっちり」ですわ。
1ポイント!よ〜しここでばんかいするぞ。
では1まいめのしゃしんはこちらです!よ〜いスタート!
(3にん)はい!ジュモクさん!あんこが「びったり」はいってる。
はいオッケー!えっうそ?ネコッパチ!あんこは「びっちり」でしょ?オッケー!はい!モモエさん。
ずいぶん「ざっくり」きりましたね。
オッケー!はい。
ジュモクさん。
「ぱっくり」われた。
オッケー!はい!ネコッパチ!これをたべたらまんぷくで「ぐっすり」ねれるな。
オッケー!はいはいはい!ジュモクさん。
ぎゃくにいもたれして「ぐったり」しちゃうかもよ。
オッケー。
はい!ネコッパチ。
「しっかり」つくられたパンです。
オッケー!よっしゃ〜!終了!けっこういえたっちよ。
いえたいえた。
さいしょのだいじょうぶだったっちか?だいじょうぶ。
オッケーもらったから。
あれオッケーだった。
(モモエ)そうね。
それでは2まいめはこちら!よ〜いスタート。
(3にん)はいはい!ジュモクさん。
「しっかり」しゃしんにうつったね。
オッケー!はい!ネコッパチ!「さっぱり」としたかっこうをしてらっしゃる。
オッケー!はい!モモエさん!このはながしゃしんに「ぴったり」あっていますわ。
オッケー!ジュモクさん。
へやが「すっきり」してみえるね。
オッケー!ネコッパチ。
「ざっくり」びじん。
いやいや…。
オッケーオッケー!え〜とえ〜と…。
はい!モモエさん。
あのじょうろには「たっぷり」みずはいっているのかしら?いいねいいね。
オッケー!ネコッパチ。
「きっかり」じかんにおわりました。
ダメ!さつえいがねさつえいが。
え〜!?終了!じかんどおりにおわったかんあるのに。
すごいちゃんとおわったかんじあるね。
それでは…。
また?どんどんいくっちね!3まいめはこちら!よ〜いスタート!
(3にん)はいはいはい!ジュモクさん。
「やっぱり」いえがおちつくわね。
オッケー!はい!ネコッパチ!おちゃをこぼして「びっくり」だ。
オッケー!はい!モモエさん。
あのこどもふたりはすごい「にっこり」してるわね。
オッケー!ジュモクさん。
おとうさんはかぶにしっぱいして「がっかり」だ。
オッケー。
はい!ネコッパチ!「じっくり」のましてもらってます。
オッケー!はい!モモエさん!あのおねえさんはおちゃをのんで「ほっこり」してます。
オッケー!はい!ネコッパチ。
このかぞくは「ぴったり」ときてるな!ダメ!モモエさん…。
(終了のゴング)え〜なんで?終了!「ぴったり」ときてるっちよ!それではけっかは…のちほど。
(3にん)え〜?いまいってくれないの?どうなったっちかね?・「あっさり」・「さっぱり」・「でっぱり」・「ほっこり」・「ばったり」・「まったり」・「ゆっくりのり」・「ぴったり」・「ひょっこり」・「ちいさな『つ』と『り』」・「り〜」こうせいくんかいせいくんありがとう!
(ふたり)ありがとう!ありがとうだっち!「シャキーン!」では「○っ○りのうた」の参加者を大募集!すきな○っ○りことばをどんなときにつかうか書いておくってね!あてさきは…。
・「名前学年住所」・「電話番号書いて」・「ゆうびん番号150の8001」・「NHKシャキーン!まで」
(4にん)まってま〜す!カモンカモンカモンカモ〜ン!この指のうごきを「そっくり」まねしてみよう!「しっかり」みておぼえるんだ。
いくぞ〜!ワンツースリーフォー!ワオ!さゆうの手でちがう指をたててるんだね!そうだ!みんな「がっつり」指たてレッツゴー!ワンツースリーフォー!さいごは両手のひとさし指と小指をこうごに指たて!レッツゴー!ワンツースリーフォー!オッケーオッケー!指をうごかしたらあたまも「すっきり」さ!じゃ…。
(ふたり)バイバ〜イ!○っ○りことばをつかってきそいあっているきょうの「シャキーン!」。
ここからさらにきそいあってもらいます。
「しゃしんをみてこたえていく」というルールはさっきとおなじですが3つこたえるたびにしゃしんがかわります。
それじゃひとりで3つこたえてもいいんだっちね?もちろん!はやいものがちです。
うでがなりますわ。
ここでしょうぶがきまるってわけだね。
せいげんじかんは60びょうです。
ではよ〜い…スタート!
(ゴング)はい!モモエさん。
ザルにやさいが「ぎっしり」つまっていますわ。
オッケー!はい!ネコッパチ。
「ちょっぴり」たべたい。
オッケー!あっそれでもいいのね。
はい!モモエさん。
あのたまねぎをみてるとなんか…う〜ん…。
はいダメ!はいはいはい!ジュモクさん。
やさいだったから「しゃっきり」してる。
オッケー!うわっ!あっつぎいった。
なんだ?これ。
ジュモクさん。
おとこたちが「がっつり」ぶつかりあうスポーツ。
オッケー!はい!ネコッパチ。
「しっかり」こおりをけらなきゃダメだっち。
オッケー!はい!モモエさん。
えっとこの…あの…こおりのうえにはえっと…。
ダメ!はいはい!ジュモクさん。
このこおりをつくるには「たっぷり」のみずがひつようだ。
オッケー!うわっ3ついった!
(3にん)はいはいはい!ジュモクさん。
うみには「たっぷり」のみずがひつようだ。
でもちかすぎダメダメ!はい!モモエさん。
このうみのうえにいるひとは「びっしょり」だわ。
オッケー!そうだね「びっしょりびっしょり」。
はい!ネコッパチ。
いけめんが「いっけめん」!これはダメだ。
ダメダメ!
(終了のゴング)終了!おわってしまった〜。
あ〜。
「いっけめん」ダメだったか〜。
「いっけめん」っていみわかんない。
○っ○りよ。
それではしゅうけいをおまちください。
(ブザー)ブ〜!さあけっかはっぴょうです!ほんじつの○っ○りマスターは…。
(ドラムロール)ジュモクさんで〜す!やった〜!やったやった〜!ゆうしょうのジュモクさんいまのしんきょうは?「ばっちり」ゆうしょうできてさいこうですがちょっと「ぐったり」してしまいました。
「とっとり」にでもいきたいです。
お〜すごいですね。
ハハハハハハ。
まけたみなさんも「がっかり」しないでくださいね。
こうやってきそいあったことで○っ○りことばがたくさんあることがわかったね。
○っ○り道おくがふかいですわ。
みんなも○っ○りマスターになるためにがんばるっち。
○っ○りことばをつかいこなせればおしゃべりじょうずになれるかもしれないね!それじゃあきょうはここまで!せ〜の…。
(3にん)シャキーン!ニャキーン!
(3にん)あしたもみてね!
(モモエ)「しっかり」がっこうにいってらっしゃい!
(オープニングテーマ)2015/12/15(火) 07:00〜07:15
NHKEテレ1大阪
シャキーン![字]
心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメが盛りだくさん。ジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエと一緒に新しい一日を元気に始めよう!
詳細情報
番組内容
新しい一日を元気に始めよう! 司会はジュモクさん、ネコッパチ、めいちゃん、モモエ。使われなくなったスクールバスで作った「シャキーン!放送局」から、心と体が“シャキーン!”と目覚めるクイズやアニメをお届けします。【出演】片桐仁(ラーメンズ)、やついいちろう(エレキコミック)、高橋萌衣、松田杏咲 ほか
出演者
【出演】ジュモクさん…片桐仁,ネコッパチ…やついいちろう,めいちゃん…高橋萌衣,モモエ…松田杏咲,【声】小林優子,かわのをとや
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:26412(0x672C)