はぁたまねぎですよ
おしゃべりあるき目です
今日はちょっと変わったカフェを訪ねます
何が変わってるかって?
来ましたおぉ〜!いやすごい!
料理に使う野菜や卵はたまたお肉までご主人が1人で自給自足で調達しているんです
一体どうやって?
はい!
変わっているのはご主人のキャラクターまで!
でもちょっと行ってみたくなるそんなお店にご案内しましょう
おはようございますおはようございます西川きよしのおしゃべりあるき目です柴田さん今日はどこへ来たんでしょう?京都の白川通ですっていいとこですねぇ京都このシーズン最高
(柴田)きれいですねぇよろしいなぁいきますよジャーンはい
(柴田)「街中で自給自足カフェ」えっ!?この街中でですよありますか?自給自足…色んな方がいらっしゃるんですねあちらのほうへ参りましょうはい
今日は「街中で自給自足カフェ」
自給自足の…はいカフェあっこの辺って聞いたんですけどここかな?ちょっとこちらのほうにこんなシャレたとこですか?こちらのほうなんですほんとですか
(柴田)えーっとねどこやったかな?来たことあるような言い方ですね聞いたんです聞きましてんもう…あっちょっと…ほらあそこに何か…なんか田舎のおじいちゃんの家へ帰ってきたみたいいろいろぶら下がってますよはぁたまねぎですよ
都会の街中のビルにたまねぎがたくさんぶら下がっているなんてただならぬ雰囲気
しかもよく見るとたまねぎだけじゃありません
これコーンですか?ちょっと細いですねでも身はしっかり詰まってますけどこのコーンはどういうふうにお料理したらおいしいんでしょう
(柴田)何ですか?読んでみてください「なやカフェのごはんはその日畑でとれた野菜でつくっています」「収穫量の目安にするためごはんは予約をお願いします」師匠これ…予約をしに来たっていうような顔して2人で何やそれハハハハ…予約しときましたすいませんさすが柴田さん押すの?予約やったら分かる…いや電話でしか予約してません押してくださいあっ引くんだハハハ…ええかげんやわ〜引くんやないですかこんにちは〜お邪魔します失礼しま〜すもう入った時このにおいテレビをご覧の皆さんにねぇいつも思うけど…あぁ〜これは何でしょうね?これこれ何のにおいですか?お茶をいれてたので色んなハーブの香りが…ハーブですか結構この自給自足いうからもっとご高齢の方かな思たらお若いですね
(柴田)ほんとですビックリしましたうわ〜これ何ですか?
(店主)それはキク芋という野菜でして全部ご自身でお作りに…
(店主)そうですね
(柴田)おいしそうですね〜これたくさん干してありますけど色んなもんがさっき師匠が気になってた…この白黒というか紫がかった…今日もこれから畑に行くのでよかったら収穫に一緒に行きませんか?ついていきますお願いします!
予約制にしているのは野菜を冷蔵庫ではなく畑で生きたまま保存しておきたいというこだわりからだそう
ちなみに食事のメニューは毎日「てうちパスタとやさいスープのSet」1種類のみ
ふだんはもちろんお客さんが来る前に収穫に行くそうですが今回は特別に畑に連れて行ってもらいました
こちらが畑になってます
(柴田)下駄履いてはります弁慶と…武蔵の戦い…えっ!?
(柴田)ちょっとげた脱ぎはった!なんで?ビックリしたなんで脱ぎはったんやろう?なんではだしになったんですか?急に僕いつもはだしで畑するんです
(柴田)というのは?気持ちいいのでげた履いてはんのはなぜなんですか?靴が脱ぎやすいのでハハハハハ…ちょっとわれわれとは…発想がやっぱねもともと…
そしてここが畑
…と言われましても原っぱにしか見えませんよね〜
草とかはなるべく刈らないようにしていて…っていうのは例えば草が生えてることで地表を守ってくれるので直射日光にさらされないから水やりがいらないとかいろいろメリットもあるんですね
(柴田)そうなんですかわれわれやったらこっちのほうへまた栄養分取られたりとか…間引きしたりっていうね…
(柴田)そうではないとあえて自然のまま今日はじゃあどういうメニューでいくんですか?今の時季ですとこういう青菜の収穫シーズンなので
(柴田)これ何ですか?ちなみに
(店主)これはこちらが小松菜でこちらがチンゲン菜ですねよかったら…
(柴田)師匠せっかくですから収穫してくださいよ変に途中からガバッとなったりしたらペナルティーやわれわれのですから大丈夫ですこれ下からグッと抜いたらいいんですか?それがですね…ほらほら…やっぱりちゃんと聞いてから…それがですね…1枚ずつかき取るんですね
(柴田)えっ何ですか?1枚ずつこうかき取ります
(柴田)そうやって採るんですか
(店主)はい収穫ができなくなってしまうので1枚ずつちょっとずつもらうんですハハハハ…知らんかったけったいな人やな普通あのほら…スーパーでもこのまま売ってますよボコッと
(店主)そうするとこのたった1株ですごいたくさんの葉っぱが収穫できるので来週にはねまた葉っぱ復活してますから
(柴田)ここまた復活してくるんですか?
(店主)どんどん生えてきます
変わった収穫方法ですが言われてみると納得
(店主)あと次はですねこちらの裏に回って頂いて…
(柴田)これ何やろ?うわっ何か実なってますよ
(柴田)何だ?これ宇宙芋!?はい
(柴田)うわっ!
(店主)こう空中に…
宇宙芋とは山芋の仲間で地中ではなくツルになる芋
別名・エアーポテト
これもじゃあ1つもいでくださいはいもうグルッと…グルッと回したらいいんですか
(柴田)何?これこんなん初めて見ましたよ秋になったらむかご食べられると思うんですあれの大っきいものですこれ
(柴田)でかすぎますやんむかごと比べてもどんな味するんやろね・
まるで仕込んだかのような神秘的な着信音!
さすがきよっさん!…とまぁそれは置いといてこの日はほかにトマトやピーマンなども収穫
さらに実は宮田さんが自給自足している食材は野菜だけじゃないんです
自宅の横には…
鳥がおりますよおります?あっおるおる…お邪魔しますおりましたおりましたほらほらほらほらここが鳥小屋ですか
(店主)その子がアローカナっていうチリの鶏の血が交ざっていてこっちの子は軍鶏の血が交ざっていて
(柴田)これは?
(店主)烏骨鶏です烏骨鶏ですか高いねん烏骨鶏の卵はね
(柴田)ちなみに卵は…さぁテレビをご覧の皆さんはい!
(柴田)おぉ〜!産んでた産んでた産んでた…
(柴田)あの鶏さんが産んだ卵ですよこれ
さぁ食材はそろったのでお店に戻ってお料理です!
収穫してきましたこの材料で何を作って頂けるのでしょうか?うちはメニューが1つだけで「てうちパスタ」ですね「てうちパスタ」もう四季を通じてそのパスタだけなんですか?たまに気まぐれでドリアとかお出しする時もあるんですけど気まぐれでドリア…当然パスタですからそれ小麦粉?はい
(柴田)これはまさか…麦はですねまだ広い畑がないのでもし広い畑をどなたか貸してくれたら麦畑を…・「麦畑」
(柴田)ということはこの小麦粉は買ってきてはる…
(店主)そうですねでもほんとに一からやるほんまやわこの小麦粉から見るパスタ大抵もうできあがったやつでしょ長いかたいやつをねゆでるっていう感じですけども師匠クイズいきましょうかやめてほしいわもうこのごろ高野山辺りから当たったことないハハハ…お願いします!はい!「宮田さんは野菜や卵以外のある食材を手に入れるために免許を取りました」免許までいるんですか「さて何の免許を取ったでしょうか?」
自給自足の宮田さんが食材を手に入れるために取ったのは一体何の免許でしょう?
ワインとかね…おっ!いろいろありますけど…「おっ!」て何ですか?まぁそういう食材っていうかちょっとねも〜っとこの周りを…今ここに見えてます?ずーっと見渡してくださるとヒントがありますこの辺こう見てくださいまぁ生き物生物生物?あっ!えっ!?え〜…おぉ〜ほぼ正解!えっ!?うれしい
(柴田)うれしいこんなに…こんなに喜んで頂けるとは何ていう免許ですか?正確に言うとわなですねわなの免許ですね狩猟の免許の
(柴田)わな猟昔はねそうですねんイノシシとか捕るのにはわなをねあれライセンスいるんですか?そうですねこれ見てくださいどれ?こちらこちら…いすこれ僕どっかで買ってきたもんかと…
(柴田)違うんですよご自身が?
(柴田)これ何の革ですか?鹿です鹿…いやこっちから見な…ほら!いや〜すごいえっ?これが宮田さんがやりはった…
わなで捕った鹿は山でさばいて持ち帰り肉を冷凍や干し肉にするそうです
宮田さん意外にワイルド!
どういうふうに使うんですか?その料理は鹿がある時は鹿肉を入れたパスタですね言うてる間に…
(店主)これは使いやすいように冷凍していたものですけどそうですかでも鹿肉の入ったパスタって食べたことないですもん食べたことないねぇ今度はいよいよ…
(柴田)さっき採った…宇宙芋!
(柴田)宇宙芋!食べたことないわけですからねねぇ宇宙芋
宇宙芋はさっきカウンターで見たキク芋と一緒にソテー
ちなみに今日のスープはその「キク芋のポタージュ」です
足で踏んでいるのはパスタ
打ちたてを出すためにいつもお客さんが来てから打ち始めるようにしています
一方さっききよっさんが採った小松菜はミキサーにかけてパスタのソースに
小麦粉と調味料以外はぜ〜んぶ自給自足で賄っているんです
来ましたおぉ〜!いやすごい!いや〜豪華えっ?お花畑みたい
(柴田)いや〜すご〜いいただきますうわ〜小麦粉からですよ
(柴田)おいしそうに食べますねかたすぎずやわらかすぎず
(柴田)おいしい!このソース…すごいしっかりしたお味ですよねでもじゃあ僕次に…
(柴田)出た出た気になってた…宇宙芋う〜んかめばかむほどなんか山芋みたいになりますねぬめりが出ますよね出てきますそれ以上はとらない?好きじゃなくても…好きじゃなくても商売していくには…ねぇ働いてもらわないと…思いますけど大丈夫なんですか?それではい
(柴田)やっていけるといいますかこのペースをず〜っと守っていかれるんですか?そうですね例えばそれこそそれはちょっと抵抗あるわね分かるまたこっちもそうしてほしくない…さぁじゃあいよいよじゃんけん対決…ここでじゃんけんすんの気の毒でしょうなんで?なんでって…プレゼント…お願いできます?このパスタをありがとうございますペアお食事券を出して頂けるということで…
ということで今日のプレゼントはなやカフェのペアお食事券をきよっさんが勝てば3名様に!
最初はグー!じゃんけんほい!勝った!
(柴田)気の毒なような気もするなそんな言い方する?
(一同笑い)ごめんなさいね〜ほんとにおいしい畑から生まれたパスタですわどうぞたくさんのおハガキお待ちしてます
明日のあるき目ですは「油の神様」と親しまれている神社を訪れます
今美容と健康にいいと話題の「えごま油」
この神社が発祥だったんです!
カニの季節がやって来ましたゆでたてのズワイガニがご家庭で食べられる届いてすぐにカニパーティーあっカニあっカニ…
冬の味覚といえばカニ
今回は身がぎっしり詰まった4L特大サイズのズワイガニをご用意!
取れたてのカニを船で即冷凍
鮮度をそのままに浜へ持ち帰り大釜で一気に釜ゆで!
4L特大サイズの脚を3杯分合計6肩!
およそ2kgの大ボリューム
ゆでたてのカニを新鮮なチルド便でお届けするのでそのままかぶりつくもよし!
さまざまなお料理で心いくまでご堪能ください
今年もついにカニの季節がやって来たよねしかもね今日は大きいのらしいですよ楽しみですね〜えぇ〜珠代さん山田さん!
カニのことならお任せ!カニ市場の名物店長・山田さん
この見事なカニ
(柴田)いや〜!大っきい!見て見て見てえぇ〜すっごいこれ珍しい
(山田)大きいだけじゃないんです味も最高なんです
おいしさを逃さないよう出荷直前にゆでチルド便でご家庭へ
調理不要!届いたその日にお召し上がり頂けます
まずはこのカニ本来の味をね味わって頂くためにね
(柴田)このままいくんですか?
(山田)そうですそのままで食べてみてくださいでっか!
(柴田)うわっ早っ早っ…
(山田)いかがですか?
(柴田)どんだけ待ってたんですかうん!濃厚濃い
(柴田)これほんまに大きいですねいただきます
(山田)いかがですか?
(柴田)うまみが口ん中いっぱい
(山田)次この親爪ですねどうぞうわぁちょっと…先にいいですか?食べてみてくださいう〜ん
(山田)いかがですか?何にも付けなくてもここのカニ最高!
(山田)一番ねアミノ酸が一番含まれてるとこですねおいしいですよ
(柴田)すんごい肉厚
食べ応えのある今回のズワイガニ
その大きさは特大の4L
どれくらい大きいのかというと…
分かりやすくね並べてみましたこうやって見たらね一目瞭然ですよねこれがMそうですこれが小さい…全然違いますねこれ段違いですね
(山田)この特大4Lというサイズはね水揚げのズワイガニのね15%ですね…しか獲れない非常に貴重なね大きさのカニなんです
(柴田)えっ?そうなんですか?大きくなるとなんとなくね大味なイメージ皆さんそう思われますけどねカニの繊維というのはね大きければ大きいほど繊維も太くなりますんでたくさんアミノ酸が含まれとっておいしいんです
北の海・ロシアで取れた特大ズワイガニは船の上で冷凍され鳥取県・網代港に運ばれます
そして釜ゆでズワイガニをおいしくゆでるポイントはずばり塩加減
カニを知り尽くす男のみが知る絶妙な感覚
火力そしてゆで時間を見極め釜から出す緊張の瞬間
ゆであがったカニは続いての工程・冷やしへ
一気に身を引き締めることで旨味とみずみずしさをぎゅっと身に閉じ込める大事な作業
片時も目が離せません
最後は熟練の女性たちによる手作業での確認
合格したカニのみが新鮮さを長もちさせる紙で包装
そして各家庭へと出荷されるのです
すごい見入っちゃいました取ったカニを船の上でゆでてすぐ冷凍って聞きますけど今回のやり方とどっちが美味しいんですか?
(山田)ゆでて冷凍したカニはね解凍しなけりゃならないでしょその時にねカニからドリップがね出て旨味成分がね逃げちゃうんですねそれに比べ今回のカニは湯がきたてをねチルド便でねお客さまにお送りしますんで甘みのねおいしいままがお届けできるということですね納得しちゃう
ここからはいろいろな食べ方でカニをご堪能して頂きましょう
すごい!こんなに色んな料理に使えるんですね香りすごいっすねバター
(山田)香りがおいしいですようまそううっ…
(山田)熱いですので気をつけて食べてくださいね
(山田)いかがですか?おいしい歯応えがすごいでっかバターとカニの風味が最高にマッチして幸せそうな顔して食べますね幸せほんとに幸せなんです
さらにカラッと揚げた和食の定番・天ぷら
(山田)いかがですか?さくさくしておいしいギュッとカニのうまみ・風味が閉じ込められて食べたあとうまっこれカニご飯ですよ
(山田)風味がいいですよ
(山田)いかがですか?うん!ごはんにカニの風味がしみこんで
(山田)この味噌汁これ先ほどね使ったカニのカブの部分ですね
(柴田)ということはこれ…
(山田)エキスがしっかり含まれておりますんですっごいうまみこのうまみはびっくり堪能しましたねもうこのおいしさでこれだけのボリュームで結構なお値段がしちゃうんじゃないですか?
(山田)それではね「ズワイガニ6肩」お値段税込ウソ〜!山田さん大丈夫ですか?一生懸命頑張りましたうわぁ〜買います
4Lサイズの「釜ゆで特大ズワイガニ6肩」
獲れたてのカニを船で即冷凍
鮮度をそのままに浜へ持ち帰り大釜で一気に釜ゆで
大きくて身がぎっしり詰まり身離れも抜群!
そのままかぶりつくもよし
さまざまなお料理でお楽しみください
ゆでたてをチルド便で即日配送
新鮮なうちにお召し上がり頂きたいので配達希望日をお伺い致します
およそ2kgの大ボリュームでカタログ始めました!有名ブランドほか冬のファッションアイテムがいっぱい!
(柴田)カタログ限定のお買い得商品も!お電話ください無料でお送り致しま〜す!
「黄色いダイヤ」とも呼ばれている数の子
おせち料理には欠かせませんよね
今回ご紹介する「ニチレイフレッシュ味つけ数の子」はなんと
面倒な塩抜きいりません!難しい味つけもいりません!
おせち料理はもちろん普段のおかずとしても極上の逸品!
お値段も激安!信じられない価格です!
「ニチレイフレッシュ味つけ数の子」今回はたっぷり2kgでお届け致します2kgってこれですか?ごめんなさいほんとにね今まで見たことがないですまずはとにかく食べてみてくださいうん!うん!しかもなに?この粒の細かいプチプチしたこの食感がたまりません
ではおいしさの秘密をニチレイフレッシュ・梅田さんに聞いてみましょう
本当においしいんですけどありがとうございます
カナダ産の大ぶりの数の子を厳選して使用
さらにニチレイフレッシュ独自の「塩締め加工」によりやわらかでありながらプチプチ感を出すことに成功しました
そして味つけは白醤油をベースにかつお風味の薄味に仕立ててあります!
(久保)冷凍でのお届けとなりますので冷蔵庫で半日解凍して頂くだけでそのまま食べることができるんですでもあれってうちでもお母さんが作ってましたけどそれがこの「味つけ数の子」ならこれはうれしい薄皮はついているんですよね
(梅田)薄皮はついているんですがそのままでも十分気にせずにお楽しみ頂けると思います全然気にならなかったですよそれで一体おいくらなの?数の子でしょ?高いんでしょ?だって私デパートで買ったことありますけどえぇ〜!高い!と思ってそれがですね500gが4パックたっぷり2kg入りましてお値段消費税込み安っ!ウソ〜!この量でしょ?やわらかい数の子を使用してるんでですね実際製造時に折れ子が出てきてしまうんですがその折れ子も混ぜた無選別の商品なんでですねたっぷり2kg入ってですねこれをこのお値段で実現してます実際これ本数にしたらですね数の子で80本近く入ってるもうたっぷりお楽しみ頂ける商品になってます夢ですねこれまさに
(梅田)しかも数の子などの魚卵といえばコレステロール値が心配と思ってる方も多いと思います魚卵はむしろコレステロール値を変化させない食品であることが分かっているんですお父さんなんか気にして「ダメ!」って言われてましたけど昔の常識が変わりつつあるとそうですね
京都に店を構えるむろまち加地
数の子作りはやはり手間がかかるとご主人は言います
私らはその手間暇を惜しむといいものができないというのが私らの大前提にありますんで
…とおっしゃるご主人に「ニチレイフレッシュ味つけ数の子」を食べてもらいました
数の子本来の1粒1粒の食感ですねそれをものすごく口の中で感じ取れますし私のする味つけとよく似てましたんで特に共感が持てるというか
2キロとたっぷりあるのでいろんなお料理でお楽しみ頂けます
数の子をマヨネーズとわさびで和えたサラダ
パスタに使えばぜいたくな一品に
さらに天ぷらなんていかがですか?
うわっ!うん!
(梅田)なかなか数の子の天ぷらは高級料亭とかじゃないとですね食べられないぐらい…
この数の子ごはんにも合うので手巻き寿司にしても最高!
これあかんぜいたくすぎますまぁこれだけぜいたくができてお値段が…
(久保)たっぷり2kgでお値段消費税込みほんとにびっくりありがとうございますただですね声裏返っちゃってますよ大丈夫ですか?梅田さん
「ニチレイフレッシュ味つけ数の子」どどーんと2kg
上品な
冷凍でお届けします
今日は京都市左京区・なやカフェのペアお食事券を3名様にプレゼント!
自給自足の食材で作るナチュラルなお料理を是非あなたも!
住所・氏名・電話番号ときょうの合言葉をハガキに書いて
合言葉はCMのあと発表します!
今日は京都市左京区・なやカフェのペアお食事券を3名様にプレゼント!
明日のあるき目ですは「油の神様」
今美容と健康にいいと話題の「えごま油」
実はこの神社が発祥だったんです!
お楽しみに!
2015/12/15(火) 04:26〜05:00
ABCテレビ1
西川きよしの おしゃべりあるき目です[再][字]
西川きよしがテーマにもとづく「スゴイ」を訪ねます。訪ねるのは誰もが認める達人や、これから注目の人やモノ!そのスゴさの秘密に迫ります。
詳細情報
◇出演者
▽西川きよし、島田珠代、小寺右子(ABCアナウンサー)ほか
◇番組HP
http://asahi.co.jp/arukimedesu/
◇ご案内1
【ネットでお買い物】
お買い求めは、インターネット・携帯・スマートフォンはABCのショッピングサイト「ABCかうも。」で。
◇ご案内2
【電話でお買い物】
電話でのお買い求めは、フリーダイヤル0120−120−666へ。オペレーターの受付は朝9時〜夜9時です。
ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – ショッピング・通販
バラエティ – 旅バラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:45609(0xB229)